ベストアンサー ネスケでの、・・・ 2005/02/22 07:20 サイト上でキーワードを左クリックしました時のメニューで「ウエブ検索」でAOLじゃなしにグーグルを設定したいんですが、どうすれば設定できますか? PCに疎いんで、なるだけ詳細な作業フローをご教授下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ZeroPismo ベストアンサー率43% (50/114) 2005/02/22 07:46 回答No.2 ネットスケープ7講座 -Netscape 7 for beginners - [g.ns]検索を駆使する http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/latest/search.html どうかな? 参考URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/latest/search.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mid_kazwo ベストアンサー率57% (188/326) 2005/02/22 07:45 回答No.1 AOLサーチって、検索エンジン(中身)はGoogleですが、そういう問題ではないんですよね、きっと…。 さて、本題ですがOSとNetscapeのバージョンを書かないと、やり方がわかっている人でも正確な(詳細な)作業フローは答えられないんじゃないかなぁ…。 ということで、OSとNetscapeのバージョンを明記することをお勧めします。 質問者 補足 2005/02/22 12:37 回答、ありがとうございます。 うっかりしてました。OSはXPでして、ネスケのバージョンは 昨日DLしましたんで、最新版の7でしたっけ?それだと思量します。 こんなんで、宜しいでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A Sleipnirについていくつか Sleipnirについて以下のことを教えてください。 1.マウスジェスチャーでリンクを新しいタブで開きたい。 2.1.同様、メニューではなく、マウスジェスチャーでキーワードを範囲指定してGoogle検索したい。 3.キーワードを選択してメニューの「キーワードをウェブから検索」をする場合、検索エンジンを変更したり、デフォルトのGoogle(Sleipnir)の設定を変えることはできるか。 よろしくお願いします。 【Grani】google検索を別のタブで開きたい 宜しくお願いします。 先日、FirefoxからGraniに乗り換えました。 色々と設定をしていくうちに手に馴染んできたのですが、一つだけ上手くいかない事があります。 web上で文字列を選択後、コンテキストメニューにある「google検索」を行うと同じタブに開いてしまいますよね。これが嫌なのです。 かといって、小さな虫メガネのアイコンをクリックして「キーワードをwebから検索」を行うと、新しいタブは開けますが「Sleipnir検索」になってしまうので、すんなりとイメージ検索などが出来ません。 うまい設定の仕方があれば教えてください。お願いします。 ネスケのサイドバーについて 最近 IE6からネスケ7.1にのりかえたWinMeユーザです 最初は勝手が違って戸惑いましたが、慣れるにしたがってタブブラウジングがなかなか快適で、 気に入っています・・・が。 サイドバーのタブについて質問させていただきたいのです。 ニュースタブを開くとasahi.comしか入っていませんが それ以外のサイトを表示させる方法はないでしょうか たとえば読売とか産経とか日経とか、、、 (朝日は個人的にどうも好きになれないので) 同じように検索タブはAOLサーチしか使えません グーグルとかヤフーとかを登録できないもんでしょうか? ご存知の方おいででしたら、ご教授賜れば幸いです。 どうかよろしくお願いします 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム グーグルクロームの検索窓 グーグルには検索窓はないと、というか、アドレス窓が検索を兼用していて、 ここへキーワードを書き込んで左の虫眼鏡をクリックすれば今まで通りググれることは知っているのですが、 IEのグーグル検索窓ならサイト頁の文字を選択すれば、それが検索窓に自動的に入る機能がありますが、 グーグルクロームの場合、どのようにすれば、そういうことができますか? 検索結果のクリックする部分の文言 ヤフーやグーグルの検索で何らかのキーワードを入れて検索結果を出したとき、出てきた検索結果のサイトやホームページを私が作成していたとします。その場合、そのサイトやホームページのクリックする部分(下記画像)の文言を変更するにはどうすればいいですか? ご教授のほど、よろしくお願いします 「Yahoo競馬」画面の検索欄のオートコンプリート機能 オートコンプリート機能についてですが Yahoo競馬の「競走馬・騎手・調教師検索」や「レース検索」の検索窓のところでダブルクリックすると、Yahooでの検索暦のあるキーワードではなく、Googleでの検索暦のあるキーワードが出てきます。 Yahooのトップ画面で検索窓をダブルクリックした時はYahooの検索窓にGoogleでの検索暦のあるキーワードが出るようなことはないのに、Yahoo競馬の画面ではなぜYahooでの検索暦のあるキーワードではなくGoogleでの検索暦のあるキーワードが出てくるのでしょうか。 Yahoo競馬のデータベースがどこかのサイトとデータと共有というかそのサイトからデータの提供を受けていて、そのサイトがGoogleと提携していてその結果Googleの検索暦が表示されてしまってるのでしょうか。 http://keiba.yahoo.co.jp/ ホームページのサイトがWeb上で検索できない いつもお世話になっております。 Windows7(Home Premium 32ビット)を搭載したパソコンで「ホームページビルダー15」を利用してホームページを立ち上げましたが、Googleなどで全く検索ができなくて困っております。 URLを直接入力すればちゃんと検索できますので、「SEOの設定」等のやり方が間違っているのではないかと悩んでおります。 実際には以下のように業務を進めました。 トップページ上にメニューバーの「アクセス向上」→「SEOの設定」でキーワードを複数登録し、「検索サイトへの登録」へ進むと、「各検索サイトへの登録準備ができました。」との画面が出るので、とりあえずGoogleの「登録」をクリックすると、「ありがとうございました。お客様の URL が追加されました。お客様のサイトの URL は Google の URL リストに追加されました。これにより、お客様の URL は Google でクロールされます。・・・・」との表示がなされたので、安心して業務を終了しました。 その後、何週間経っても「SEOの設定」で複数登録したキーワードいずれでも検索できません。 必ずしも登録が反映する保証はない、との説明はありましたが、例えば社名でも検索されないというのはやはり設定が間違っていると思っています。 どうか対策のお分かりになる方がおられましたら宜しく御指導の程お願い致します。 (ご参考) なおその後、内容を修正しサイト転送が終了するたびに、ポップアップ画面に「XMLサイトマップの登録: 各検索サイトのWebページからXMLサイトマップを登録してください。作成しても登録しないと有効になりません。」の表示が現れます。 1ページしかないwebサイトのSEO google検索ヒット数が約630,000のキーワードに1ページだけのwebサイトで挑戦しています。1ページだけのwebサイトをニッチキーワードで上位表示させることはできるのでしょうか? Googleフリー検索でサイト内検索が出来ません。 Googleフリー検索の(ウェブ検索+サイト検索)をHPに貼りました。ウェブ検索は問題なく機能しているのですが、サイト内検索でどんなキーワードを入力しても「お探しのキーワードと一致するものはありません」と表示されます。3ヶ所の”yoursite.co.jp"は自分のHPのURLに書き換えましたし、キーワードも間違いなくサイト内にあるものを入力しています。 何が原因でしょうか?宜しく御願いします。 Google検索に関する質問です。 以下、具体的なサイト名などの情報は出せませんが、ご了承下さい。 現在、某ホームページ制作後、SEO対策を行っております。主要キーワードを選定の上、検索エンジンによる検索結果を見続けておりますが、google.co.jpでキーワード検索した場合と、google.comでキーワード検索した場合とで大きく検索結果が異なっているため困っています。 このサイトですが、あるキーワードがgoogle.comの検索結果では2位にヒットするのですが、google.co.jpで同じキーワードで検索しても、100位にも入らず圏外になります。 google.co.jpとgoogle.comとで、検索アルゴリズムが大きく違う??ということはあり得るのでしょうか???ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願いたく、よろしくお願いいたします。 警告メッセージの消し方 googleで検索して、検索されたサイトにアクセスしようとすると以下の表示がされてしまいます。そのwebサイトだけでなく、突然、全ての検索されたすべてのwebサイトまで以下のような表示がされアクセスできなくなってしまいました。どうしたらこの表示を消すことができるのでしょうか? 警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。 検索のヒント: * 前のページに戻って、他の検索結果を選んでください。 * 別のキーワードで検索してみてください。 または、ご自身の責任のもとで http://www.tempearl.co.jp/support/learn/cb/002.htm にアクセスできます。見つかった問題の詳細については、Google が提供するこのサイトのセーフ ブラウジング診断ページをご覧ください。 不正なオンライン ソフトウェアから保護する方法については、StopBadware.org をご覧ください。 サイトの管理者である場合は、Google のウェブマスター ツールを使用して、サイトの再審査を依頼できます。審査プロセスの詳細については、Google のウェブマスター ヘルプ センターをご覧ください。 Advisory provided by Google windows10の検索エンジンをGoogleに windows10の検索エンジンをGoogleにしたいのですがうまくいきません。 Tipstarのサイトのやりかたを参考にして、 windowst0の次はの検索窓にGoogeを入れ、Googleが出たところで、右上の?・・・をクリックし、設定をクリック、詳細設定を表示をクリック、したところで、Tipstarは規定に追加を選べと ありますが、規定に追加というボタンはありません。。それで困っています。 どうしたらGoogleに変更できるかお教えください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム コピーした内容を貼付できない yahoo,msn,googleなどの「検索」のキーワードを入れる部分に、webやエクセルなどからコピーした内容を右クリックで貼付ようとすると。「貼り付け(P)」の文字がグレーで貼り付けできません。編集をクリックしても同様で貼り付けできません。 以前は出来ていたのですが、どこか触ってしまったのかと思い、「インターネットオプション」「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」→「リセット」を行ったのですが、貼り付けできません。 Windows7 IE11です。 わかる方、ご教示お願いします。 Yahoo!やgoogleなどの検索サイトであるキーワードを除外しなが Yahoo!やgoogleなどの検索サイトであるキーワードを除外しながら検索をしたいのですが、そのキーワードの前にいちいち「-」とつける作業が面倒臭いです。 この除外するキーワードを自動で有効にし検索する方法はないものでしょうか? また違う質問になりますが、googleで検索を行う際にいつもキーワード入力補助機能が有効になるのですがこれを無効にする方法はないのでしょうか? Webサーファーの分類について どこかのWebをメニューにしたがって順に読み込んで、あるWeb記事に行き着くのではなく、Google検索などでキーワードだけ入れて、たまたまその記事に行き着いたユーザーを、今風にはなんと呼ぶのでしょうか。 オーガニックユーザー? ドリフター? 通りすがりの傍観者? グーグルのホームの画面にも戻すには グーグルのホームの画面にも戻すには 違うサイトでホームにするというボタンをクリックしてしまい、グーグルの検索ページが出てこなくなりました。どうすれば元にもどせますか? グーグルのデスクトップ画面ではなく、普通のウェブ検索の画面に設定できません。 効率的なWeb検索支援ソフト googleで頻繁に検索していると、 ”検索ボックスをクリックして”キーワードを入力する という作業が面倒くさくなって来ました。 そこで ・キーワードを連続して検索する たとえば、”ABC”と検索して、でてきた検索結果とは別に、もうすでに検索ボックスにカーソルが表示されていて、キーボードからそのまま連続して検索できる。 ・検索結果の上から5つまでのサイトを、クリックせずに自動的に表示する といったようなことができたらうれしいのですが。。 何か良いフリーソフト、アドオン、テクニックなど教えてほしいです。 OSはwindows 7 browserは問いません。 グーグルWebマスターツールのクロールエラーとは? グーグルのWebマスターツールにWebサイトを登録しました。 しかし、クロールエラーとなっております。 また、下記のSEO将軍というツールを使って、キーワードをサイト名にして検索順位を調べたら、グーグルは圏外でした。 yahooは0位となってましたが、たしかyahooの検索システムはグーグルと同じですよね?だからyahooも圏外です。 http://shogun.biz-samurai.com/ 上記のことから、グーグルとyahooの検索システムを使ってみても、どこにもwebサイトが表示されません・・・ しかし、bingではキーワードをサイト名にして検索順位を調べたら0位となっており、実際にbing検索システムを使ったら、一番上に表示されてました!! 話しが長くなってしまいましたが、グーグルのクロールエラーとは何でしょうか? また、その改善点があれば教えて頂けないでしょうか? jimdoでフリーのサイトをSEOで登録出来ない jimdoで無料でサイトを作りました、スマホでも流れています。 しかしキーワードを設定してGoogleで検索にひっかかるようにする方法がわかりません。どうやら有料で利用しないと行けないようですが、無料でも出来る方法はないでしょうか。googleにキーワードを入れて検索させないと自分だけ見れるサイトを作っても意味がないので困っています。 Googleのツールバーを使用しているのですが今日になって突然、ツール Googleのツールバーを使用しているのですが今日になって突然、ツールバーの設定ボタンと検索履歴を表示するボタンをクリックすると「これは安全でないことが報告されているwebサイトです」と表示されます。 アンインストールしてもう一度インストールしましたが改善されませんでした。Googleのツールバーが危険とは思えないのですがこれは何が起きているのでしょうか? メッセージの下のほうの詳細などのリンクをクリックするとSmartscreenのサイトが表示されます。これはSmartscreenが誤認識しているような状態なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答、ありがとうございます。 うっかりしてました。OSはXPでして、ネスケのバージョンは 昨日DLしましたんで、最新版の7でしたっけ?それだと思量します。 こんなんで、宜しいでしょうか?