• ベストアンサー

猫砂の飛び散り、猫のトイレについて

こんにちわ! 猫ちゃんの砂の飛び散りに困ってます(^.^; 砂が散らからない方法やアイデアがあれば教えて下さい。 今までは、トレーの中に砂を入れてるだけのトイレでしたが、あまりに砂が散らかるので、ゲージ付きトイレを購入しようと思っています。 が、飛び散りの原因は砂をかいて散らかってるというより 肉球に砂がついてその足のままトイレから出るので散らかります。 砂が肉球につかないくらいの大きめのものに変更したこともあるんですが、粒がデカイ砂を今度はおもちゃにして外にわざと出して散らかしたり、食べてしまうので、砂は今のまま変更しないようにするつもりです。 猫トイレで、よく見かけるのが、トイレから出る時に、砂落としスノコがついていて足の裏の砂が落ちやすく、フード付きで砂の飛び散りや臭いが防げるというものですが、あれってホントに効果ありますか? また、出入り口付近に砂取マットを敷くと、これもまた砂がそこで落ちるので外には飛び散らないらしいですが 使ってる方いらっしゃいますでしょうか? ジャンプして出てしまったらマットすら踏まない気がするんですが(^.^; また、最近、おまるdeキャットというオマルのみたいなトイレがあるんですが 今まで砂でトイレをしてた子が、いくら砂が下にあるといえど、オマル型になったトイレでおしっこなどすぐできるのか疑問です。。こちらも使ったことある方いたら教えてほしいです!よろしくです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

我が家の猫砂は、木くず系の物を使用しているので鉱物系に比べて(猫ちゃんの足に付きやすい)飛び散りやすいです(^_^;)。 市販の砂取りマットは、少々値段が猫トイレ並に張るので家にあるものを利用して作りました。 ちなみに猫のトイレは、フードつきです。 (我が家には、犬もいてるので落ち着いてトイレができるようにフード付きにしました。) フードも、砂の飛び散り防止には一様の効果発揮しています。(猫の出入りが一定方向なので、出入り口だけに砂取りマット置いておけば良いからです。) 以前、犬用に使用してたトイレトレイに100均で購入した(突っ張り棒用の)網2個をのせてるだけの自作砂取りマット! それだけでも、木くず猫砂での飛び散りはマシですよ! 足の裏についた猫砂のほとんどが、面白いようにそこに落ちていきます。 あと、猫がフード付きトイレから出てくる時、(出入り口が小さい)出入り口をくぐる様に出てくるので、ジャンプは出来ないようです。 だから確実に、砂取りマットの上を歩いてくれ、砂の飛び散りも最小限で済んでます。

その他の回答 (9)

回答No.10

以前は砂を使用してましたが使用済みの処理に困り(ゴミの日に回収して貰えない)のでやめました。今は ペットシーツにしてます。トイレの中に新聞紙を引いてペットシーツを置きます。砂かけのような動作をしますが 新聞紙があるので多少ずれても大丈夫です。うんちの場合はにおいが気になりますがおしっこはシーツに吸収されてそれほどにおいは気になりません。 最初は少しおしっこのにおいのついた砂を置いておくといいかもしれません。

回答No.9

最近おまるdeキャットを購入して使用しています。 うちの猫が慣れてくれるか、少し心配でしたが、 おしっこに関しては結構すぐに慣れてくれました。 ウンチはなかなか位置が決めにくいらしく、何度も砂を掻いて座り直す・・を繰り返すこと3回目くらいでしています。それでも、3回に1回くらいはスノコにウンチが落ちていることがあります・・・"^_^" もう少し経てば、きっとうまく出来るだろ~なんて期待してるんですけどね。 今までよりは、ぐっと砂の飛び散りが減りましたし、掃除も楽になりました。 少しだけ飛び散った砂は100均の携帯ほうきで マメに掃いてます。 一日一回おしっこを取って(ウンチはすぐ片付けます)、2週間に1回位で砂の全取替え、トイレを丸洗いするようにしています。 見た目もコンパクトで場所も取らないし、おまるで両手を揃えておしっこしてる姿がほんと可愛いし(あまり関係ないですね)私的にはとてもお勧めですよ~

  • been46
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

こんばんわ、我が家の猫トイレは にゃんとも清潔トイレです。3ヶ月くらいの 野良猫ちゃんを 縁あって迎え入れたのですが 全くの素人、経験無しでした。 動物病院の先生に すすめられて用意しましたが 手間もかからず、臭いもあまり気にならず 良い感じですよ。少しチップがこぼれますが 拾いやすいし 掃除しやすいです。 最近 改良されて またまた、手間が省けそうなつくりになったようです。

回答No.7

アイリスオーヤマの「すのこ付き」使ってます。 半年くらい使ってますが「ないよりはマシ」という感じですね。 フード付きは効果あります。飛び散るのが前だけになるので楽ですね。それと#5さん記載の「マット」は必須でしょう。これがあればそこでキャッチしてくれるので飛び散る範囲が限定されます(ウチは普通の玄関マットです) ウチは3匹いてトイレが5つあるのですが3つが一番使いやすいのは参考URLのヤツですね。掃除もしやすいしスノコで確かに砂を落としてくれます。 これとは別に大型の「フタの上がらない」のを買ったのですが奥まで手が入らず毎回フタを外す手間が・・・。

参考URL:
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P321220F
  • puma0922
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.5

友人宅では砂取りマットを使っているようですが、すごくいいみたいで(かなり小さい粒の木くずかおからの砂を使用してると思います。)、お勧めされました♪ ちなみに、うちも散らかりやすい木くずの砂を使っていますが、古いバスタオルをフード付トイレの下に引いてマット代わりにしています。 バスタオルなら、ジャンプしても着地位置までカバーできますよ。で、大き目の砂は拾ってトイレに戻しますが、細かいのは掃除機で吸ったり、お風呂場で払って(水に流せる砂なので)から洗濯してます。(タオルはもちろん丸洗いOKですからね!) これの方法で部屋自体が砂で汚れることはまずありません。が、やはりところどころに落ちてますから、これはもう掃除しかないです。 お陰で、猫が来てから掃除の頻度が増え、ぐうたらな私のうちもきれいに保てるようになりました♪

  • miipon
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.4

こんにちは。おまるdeキャット使っています。どんな猫ちゃんでも使えるみたいです。うちの子は足を突っ込んで(お風呂につかる感じ?笑)でおしっこしてます。あと頭を突っ込んで、気が済むまで砂を掘ります!だからおまると言うよりは、砂があってその上にすのこがあり、出入りの時にはすのこを踏むしかないので、足に着いた砂がちゃんと戻る・・・という感じです。砂のゾーンが意外と小さいので、他のトイレよりは少しまめに掃除が必要かな・・・という気もします。うちにはもう1匹いるのでニャンとも清潔トイレも置いていますが、砂がほとんど飛び散らないので気に入ってます。nanami123の猫ちゃんは、ニャンとものチップを飛ばして遊んでしまいそうですね・・・^^;私も砂拾いばかりしていて色々探していたのですが、今はせいぜい1~3粒拾えばよくてすごく楽になりました^^

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

ホームセンターで売っている、30cm四方のつなげていく人工芝や、スノコ状のマットがありますよね。 これの、適当な形状のやつを猫トイレの廻りに敷いています。 毎日掃除していたのが、週1になりました、といっても美観には個人差がありますが。 ご検討ください。

noname#11954
noname#11954
回答No.2

こんにちは うちでも、屋根付きのトイレにしたのですが、それでも周りにトイレ砂が散らばるので、段ボール箱を半分に切ったものを入口側に置いています。どのような置き方かというのは文章にすると説明しずらいのですが、見た目はタンスの引き出しが途中まで出たような状態、というのが近い表現でしょうか。段ボールのフタは無い状態です。 トイレがすっぽり入れられれば楽なのですが、それほど大きい箱はなかなか無いし、あってもかなりのスペースになってしまうので、切ったものがちょうどいいです。 段ボールの高さは15、6cmぐらいでしょうか、うちでは生後5ヶ月ぐらいから設置しているので、小さい仔猫でなければ問題なくトイレに入れるでしょう。 更にトイレ本体の入口と段ボールとの間(20cmぐらい)に、玄関の泥落とし用またはゴルフのパター練習用の高くなくて安い方の人工芝を切って置いています。トイレから出る際に、人工芝を前足で掻いてこびりついた砂を落としています。 以上の方法でも、砂が散らばるのが全く無くなるということはないのですが、最小限に抑えることはできます。

回答No.1

こんばんは 我が家も色々変えてみましたが、無駄でした、 で、ひたすら、掃除していました。 友達のねこちゃんは、3ヶ月ぐらいの時、ひろったのですが、じきに人間のトイレに乗って、上手にしています。特に教えたわけでもないそうです。 経済的で、衛生的にも良いと思い、チャレンジしたのですが、ダメでした。 もっと、気長に躾ければ、できるようになるかな?と思います。