• ベストアンサー

自分の実家とのお付き合いはどのような感じですか?

共働き・子供ナシの妻です。 皆様は自分の実家とのお付き合いは、どのようにされているのでしょうか? 友達母娘も多いと聞きますので、結婚後も変わらず、一緒に過ごすことが多いのでしょうか? 私は結婚後、自分の実家から車で片道30分ほどのところに新居を構えたのですが、実家に顔を出すのは月1度もありません。 子供がいるならともかく、家を出たんだからこれでいいと、私は思っているのですが、母親の方はさみしい(?)らしく、何かにつけて「(夫と一緒に)ご飯食べにおいで!」など言ってきます。 ”ご飯をつくらなくていいから楽だ~”と、甘えればいいのかもしれませんが、正直、楽より面倒な気持ちの方が大きいです。 まだ新婚なので、二人でいるのが楽しい時期だからかな、と思います。たぶん、夫も私と同じように考えていると思います。妻側の実家に行っても、気を使うでしょうし・・・。 面倒だからと邪険にして、困った時だけ助けてもらうというのも、図々しい話だと思うので、ほどほどに付き合っていこうかとは思っています。 夫側の実家は遠方のため、盆・正月しか帰ることができません。帰れない理由がある分、それはそれで楽だなと思う、自分がなんだか悲しいです(T.T) 他のご夫婦はどうされているのか、今後の対応に参考にさせて頂きたいので、ご回答頂ければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9354
noname#9354
回答No.2

私も、つい数年前までは、1年に2度くらいでした。 (実家は電車で2時間の距離にあります。) しかし、数年前、父が倒れ、母も腰やら足やらいろいろなところが悪くなるにつれ、行く機会は増えて、今は1ヶ月に1回は行っています。 いずれ、考えたくないですが、そういうときも来るので、無理をして行かなくてもいいかとも思いますが、母の思い出話によると、やはりとても寂しかったようです。 女親と娘は、親子であるとともに姉妹でも親友でもある場合がありますよね。 母は、私がいなくなってから、心にポッカリ穴が空いて、慣れるのに時間がかかったと言っていました。 今になって、自分の生活のことばかりを考えず、もう少し行ってあげれば良かったと思っています。 なお、新婚当時は、夫と二人で行っていたものですが、今は私一人です。 二人で行っても、夫も母も気を遣うし、私も互いの関係がうまくいくように気を遣って、みんなでヘトヘトになってしまうからです。 お母様との関係にもよりますが、たまにはご主人の了解を得て、ひとりで娘として帰ってあげるのもいいと思います。 旅行なんかもいいですね。 本当に行きたいと思った頃には、子供に手がかかったり、ご両親が身体がきつくなったりと、行けないこともありますので。 親が老いていくのを見るのは、辛いものです。 でも老いていくのです。 今だからできることを、してあげたらどうでしょうか。 ベッタリと甘えない程度に。

yasumin_NY
質問者

お礼

>ひとりで娘として帰ってあげるのも・・・ 私には思いつかなかった、新鮮なご意見です。「先輩に聞いてよかった!」と思いました。旅行も行くなら今のうちですよね・・・夫と相談しながら、また考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • krokro
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

実家にべったりの方も多いなか、自立してらして素晴らしいと思います。 私も共稼ぎで結婚当初は、ほとんど顔を出しませんでした。両親も元気でしたし・・・。 ですが、父が病気になり介護が必要になったとき、母1人にはまかせられないと姉妹で協力しました。 そこで私が学び考えたこととしては 「今 親に何をしてあげられるか」でした。 旦那様に気を使わせると考えて行動されているところも立派だと思います。 でも、これから先、子供が生まれてお母様を頼りにすることもあるかと思います。 お子様は旦那様の子供でもありますので、今から妻の実家に対する旦那様の義務・責任として「顔を出す」「何か旦那として、出来る事をしよう」という姿勢は大事かもしれません。そして相談者様もそれに対して、ご主人の実家に電話をかけたりお中元・お歳暮など贈るなどしてコミュニケーションを取り、ご自分の実家ばかりでないようご主人の気持ちを考え行動も必要になります。 本当に面倒なことですよね。できればほとんどの人がしたくないことだと思います。 ですが、そういう姿勢・考えでなく長い間、実家や兄弟・姉妹と付き合ってきた結果、介護や同居の問題になったときに、お互いに責任・義務のなすりつけ合いで問題を抱える家族が多いのも事実なようです。 結婚したら「夫婦の両親に対し、自分達は何で親孝行しようか」と夫婦で考えていくことが大事ではないかと思いました。 そういう姿勢が、きっとお子さんが出来たときに両親といい関係が築ける土台になるように感じます。 そして、その姿勢が一番の子供に対する教育になると私は思っています。

yasumin_NY
質問者

お礼

今はまだ自分達のことだけで精一杯ですし、徐々にお互い相手の実家との付き合いに、慣れていけばいいかなと思っているところです。”お付き合い”と考えず、”親孝行”と思えばもっと前向きになれそうです。ありがとうございました。

  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.5

共働きの主婦です。 私の実家は車で10分ほどの所にあります。 一緒に食事をするのは、正月位かなぁ。 荷物を持っていったり、取りに行ったりの行き来はありますが、玄関先で用を済ませてすぐ帰る事が多いですね。 たま~に、ケーキを買って行ってお茶くらいはすることはありますが、それも3ヶ月に1度くらいかな。 母親の寂しいって気持ちもわかるのですが、期待に応えすぎると、もっともっとと要求されるような気がして、つかず離れずの関係を築いています。 とはいえ、我が家の場合、私と母はとっても仲良しなんですよ~! 仲が良いから、玄関先で用を済ませてすぐに帰れるのかも知れませんね。 いざっていう時は、面倒みようと思っていますので、元気なうちは今の関係を続けようと思っています! ちなみに夫の実家は更に近くて車で5分ほどの所にありますが、こちらにも年に3度ほどしか行きません。 やっぱり普段共働きですれ違い生活を送っているので、休みくらいは2人の時間を過ごしたいですね。 だから、あえてどちらの家にも行かないようにしています。 最初からこうしてるので、義父母も諦めているようです(笑)。

yasumin_NY
質問者

お礼

こんな質問をしながら、うちも母娘仲はいい方です。(^-^; >共働きですれ違い生活を送っているので、休みくらいは2人の時間を過ごしたいですね。・・あえてどちらの家にも行かないようにしています。  同感です!うちはなかなか、わかってもらえなさそうですが・・うまく折り合いをつけたいと思います。ありがとうございました。

回答No.4

こんにちわぁ(*^-^)ニコ 私は新婚9ヶ月(妊娠8ヶ月)の主婦です♪ yasumin_NY様とは少し違いますが、 主人の実家が車で10分、 私の実家が車で40分位で行ける距離に住んでいます。 私達の場合は、主人(次男)が末っ子!?だからなのか 週一度しかない休みに、義母から「遊びにおいで」とか 「御飯食べにおいで」とかしょっちゅう連絡があります。 (長男の家が隣にあるじゃないか・・・・) 最初はせっかく呼んでくれているのだから・・・ っと、せっせと行っていましたが、 私たちは電撃婚って事もあり、2人の時間が欲しく てたまりませんでした。 もちろん、気も遣いますし・・・。 義母は”新婚”って事、解かってるのかな!? って、何度も何度も思いましたし、 いい加減爆発!?しそうになったので、 主人に相談し、遊びに行くとしても”月1、2回” って2人で決めました。 そして、誘いの電話が入った時に主人が何度も何度も 断ってくれて、今では誘われる回数も減りました。 (それでも、月1回は誘われますけど・・・。) なので、やはり断りつ続ける事が大事!? だと思います。 やはり、お母様は寂しいのだろうと思いますし、 毎週行ってて、急に行かなくなったらもっと 寂しい気分にさせてしまうと思います。 なので、今のうちに遊びに行くペースを作って しまうことをお勧めします。 ちなみに、私の実家に2人で遊びに行くのは、 月1回あるかないかです。 (私は仕事をしてないので、月1回  平日に遊びに行くようにしています。) PS.新婚って事、もう少し理解して欲しいですね♪

yasumin_NY
質問者

お礼

義母の方だと、実母よりもっと悩みそうですね~。(-_-;月に1回あるかないかが、お互いに丁度良さそうです。うまくペースをつくれるよう、がんばります(*^^*)ありがとうございました。

回答No.3

結婚24年の主婦です あなたのご実家ならあまりそう深く考え込まないでもいいのではないかと思いますが・・・ 結婚前までの親子の関係がどうであったのか・・がいろいろ絡んでくるので一概にどうともいえませんけど、ご自分の両親ですからあなたの言われて<面倒だからと邪険にして、困った時だけ助けてもらうというのも、図々しい話だと思う>こんなときでも両親はほっときはされないと思いますよ。 ですから面倒とかまちがって口には出さず、たまには「元気か?」とか伺いに行ってあげればいいじゃないですか。 またあなたが両親の立場になった時に子供夫婦にどういう風につきあいたいと思われますか? そのへんもまたヒントになるのではないでしょうか? 嫁はあまり旦那の実家には行きたくないと思うように婿も同様と思えば、あなた一人で行くというのもその方法でしょう。 子供がいないし、お仕事をされているのでしたらそう時間的余裕もないでしょう。 ですが、いずれ子供ができたらどっちもほっておきはしないでしょうし、あなたも頼りにすることも多くなると思います。 そのときにスムーズにいろんなことが上手く行くように今から少しずつお互いの実家に行かなくても(行けなくても)元気ですか~~?とか「気にかけてますよ~~」という態度を示しておくのは必要だと思います。 言えば簡単でしょうが、じっさい難しいんですけどねどこもいろいろあるからね。 「つかず離れずの付き合い」

yasumin_NY
質問者

お礼

おっしゃるよう、つかず離れずが一番いいですね。ただ、その基準がお互いずれている気がします。こちらでも「一人で」のご意見が出ていますね。一人で実家に帰るのは、夫婦喧嘩をした時くらいかと思い込んでいましたが(^^;そんなことはないんですね。ありがとうございました。

  • take122
  • ベストアンサー率41% (77/186)
回答No.1

子ナシ夫婦の夫です。 妻の実家は近距離で、私の実家は遠距離です。 妻の実家へはなかなか顔出しづらいですね。 やっぱり気を遣いますし。 私が現在職探し中というのもありますが。 妻は一人で実家にたまにいきます。 (妹の子供を見に行ったりですが) 妻の実家へは年数回、私の実家へは盆か正月のいずれか、 そんな程度で顔出しできればいい程度だと思ってます。 結婚して独立したのですから、たまに電話で連絡をとるくらいが ちょうどいいかと思いますよ。

yasumin_NY
質問者

お礼

私もご回答者様のように考えているのですが、親からの誘いを断りにくくて・・(^^;ありがとうございました。

関連するQ&A