- ベストアンサー
打ち込んだ文字を記憶させたくない
こんにちは。よろしくお願いします。 ヤフーとかグーとかグーグルで、打ち込んだ字を記憶させますか?という表示が出て、どうやら『はい』とおしてしまったようです。 前に検索した字が選択肢のように出てくるのですが、出ないように設定を変えたいのですが、どうやればいいですか? 自分が検索した字がほかの人に分かってしまうのが恥ずかしいです。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- badcluster
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
- yuuyu1
- ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 後からでも直るんですね。あそこではいと押してしまったら簡単には直らないのかとおもっていました。