- ベストアンサー
スキャンしても直らない
W98SE、スパイウェアをインストール済み、 ノートンインターネットセキュリティを開いた所赤い文字で「緊急に注意を必要とします」と表示されたのでコンピュタ-スキャンをしましたが直らないのでドライブスキャン迄しましたが依然として元の正常な状態に戻りません、どなたか詳しい方教えてもらえませんか?ウィルスの名前は出ないし修復もされません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
W98SE、スパイウェアをインストール済み、 ノートンインターネットセキュリティを開いた所赤い文字で「緊急に注意を必要とします」と表示されたのでコンピュタ-スキャンをしましたが直らないのでドライブスキャン迄しましたが依然として元の正常な状態に戻りません、どなたか詳しい方教えてもらえませんか?ウィルスの名前は出ないし修復もされません。
お礼
おかげさまでやっと直りました. 本当に有難う御座いました. セーフモードでスパイウェアをスキャン後、再起動してからライブアップデートを試みた所最新の更新版が入手でき元に戻りました。 今度はネットワークのエラーにてこずっています.
補足
有難う御座います、早速試した所セーフモードが起動できましたのでNISを開いた所ノーマルで表示されているのと違いました、「メールスキャンがエラー」「オートプロテクト」がオフになっていました.修正しようと手順を踏みましたがどっちも修正しません、再起動してセーフモードでメンテナスしましたが未だに赤文字で「注意を要します」です。 益々混迷しております. 最新の更新版もエラー状態でシマンテック社にアクセスできない状態です。