- ベストアンサー
裁判所の事務職
東海地方在住、33歳(女)です。そんなことも知らないの??と思われるかもしれませんが、周りに聞ける人がいないのでよろしくお願いします。 高卒で過去に11年近く大手製造会社で、営業事務・業務関係の仕事をしてきました。既に退職して5年がたちます。子育てが落ち着いてきたので、社会復帰を考えているのですが、裁判所の事務や法務局の事務職は公務員試験等の資格がないとダメなのでしょうか? 一般事務としてそこそこのキャリアは持っているつもりなのですが、公務員試験等は当時考えたこともなかったので、受けていませんし既に年齢制限オーバーです。 しかし、裁判所や法務局または税務署等に興味があります。 ご存知の方、回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
裁判所や法務局、税務署等と書かれてますが、事務職希望と言うのは職員としてでしょうか? 職員と言うことでしたら、残念ながら年齢的に無理です。 アルバイトにしても一般公募でのアルバイトはしてない所が多いと思いますよ。 現職員の知人でアルバイトに来てくれる人を探す程度だと思います。 それからアルバイトは働ける期間が決まっていて長期雇用は無いはずです。 書類上は長くても2ヶ月更新だと思いますが……アルバイト雇用を更新するか否かは勤務先にもよりますが…。 それからアルバイトが職員採用になる事はありません。 国家試験(高卒のとの事ですので(3)種の話・年齢制限でオーバーですが)を合格してから何処の省庁で採用されるかは採用通知が来てからわかるのです。 試験で合格しても人事院の名簿に名前が載るだけでその名簿の有効期限は1年間です。 1年以内に採用通知が届かなければ無効になるのです。 それから裁判所働きたくても違う省庁からの採用通知が来る可能性だってあります。逆指名は出来ないのです。 厳しい話ですが、フルタイム働く社会復帰希望でしたらアルバイト雇用はいかがな物かと思います…。
その他の回答 (1)
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
基本は公務員試験による採用ですが、 場所や時期によっては派遣・アルバイトといった形態で募集されている可能性もあります。 【ご参考:http://www.geocities.jp/zzbunnkai/page29.htm】 大手の人材派遣会社にご相談等されてみてはいかがでしょうか? また、各地方の裁判所・法務局・国税局などのサイト/掲示などに臨時採用の案内が出ている可能性もありますので、こちらもチェックされてみてはいかがでしょう?(もしくは、それぞれに関連する”共済組織”で、こういった募集を担当している可能性もあります) 以上ご参考になれば幸いです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。情報ありがとうございます。まだザッとしか見ていないのですが、ゆっくり時間をかけてみてみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。大変参考になる回答ありがとうございました。現実的に既に無理だということがよく分かりました。合格してからも有効期限が1年間とは厳しいんですね。しかもそれが裁判所から通知がこなければそれも無理なんですね。知らないことばかりで大変勉強になりました。ありがとうございました。