- 締切済み
「男女の付き合い」の常識って何だ?金銭について
お世話になっております。私は19歳、 大学生の女です。同じ年の彼氏がいます。 昨日両親の話を聞いて、疑問に思ったので皆さんの 意見を聞かせていただきたいのです。 男性は、女性にお金を出してあげるものなのですか? 私と彼は同じ年ですし、一人暮らしで生活が決して 豊かではないことはわかっているので、デートを するときなど、自分の食事代など、自分にかかる お金は大体自分でもちます。時々奢ってもらったり、 彼にお金がないときはむしろ奢っていたりします。 しかし、親(39歳、42歳)にはそれが理解できないようです。 母はあまりお金を出したことないといいます。 2人が付き合っていた時代、デートや食事代はもちろん、旅行したときも、宿泊代はほぼ全額父が負担した そうです。それは二人が学生時代の話で、たとえ 親のように男性が年上であれ、同級生であれ、 男が出してあげるもんだ、という考えのようです。 親は、私に「そんなものだ、常識を知ったほうがいい」と言い、 挙句、そんな付き合いなら男に尽くすなとすら言います。 (私は尽くすタイプなので・・・) やはり、一般的にはそうなのでしょうか? 私は、彼にきつい思いをしてバイトをさせてまで、 自分にお金を出してほしくないなと思います。 彼ががんばって、プレゼントをしてくれるのは嬉しい ですが、彼が余裕のある生活を送ることができ、 その上で余裕があるならでいいかなという考えです。 私はおかしいのでしょうか・・・皆さんの意見を 聞かせていただきたいと思います。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- summerrabbit03
- ベストアンサー率53% (151/284)
回答No.3
- mistress920
- ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2
- urazen-sie
- ベストアンサー率16% (21/131)
回答No.1
- 1
- 2