• ベストアンサー

シーグランドのクロスセブンについて

シーグランドのクロスセブンのボイスレコーダー機能で、音楽の生演奏を録音した場合、音質はどのようなものでしょうか? 一般的なMDレコーダーで撮った方が良い音で撮れるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uokiza
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

ボイスレコーダ機能での音楽の録音は決して悪くはないとは思いますが、よい音質で録音されたければMDのほうがよい音で取れるでしょう。 理由は2つあります。 ボイスレコーダー機能の録音可能時間が長いのは、必要最低限のデータの量でしか録音しないからなのです。音質がMDより落ちることは間違いないでしょう。 そして、X-Sevenの内蔵マイクの仕様は(細かくは分かりませんが・・・)生演奏の音楽を録音することを前提とされてないでしょうから、当然音にムラやキズができると思います。 X-SevenにはMP3ダイレクトレコーディング機能が付いています。MP3録音に不満がなければ、MDに録音するときに使うマイクを接続して録音すればMDよりも手軽に録音できるでしょう。

bekapon
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございました!「追記」の方も拝見しました。お礼が遅くなってすみません。 ここでもう一つ質問をしていいかどうかわかりませんが、クロスセブンに録音した音をMDにダビング(?)することは可能かどうかご存知でしょうか? もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • uokiza
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

返事遅くなりました。 接続できるコードを持っていれば可能です。 イヤホンの端子は普通のウォークマンと同じ端子(ミニホンジャック)ですので、との端子とMDにさす端子の付いたコードがあれば可能です。 1度PCにX-sevenから落としてPCからもできます。^^

bekapon
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 購入しようかどうしようか迷っていたので本当に参考になりました。わかりやすい説明でとても助かりました。本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uokiza
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

追記です。 X-sevenの直接の入力端子は普段MDなどで使っているマイクの端子(ミニホンジャック)よりもさらに小さいミニミニホンジャックというものなんです。 なのでそれに対応しているマイクでなければ録音はできません。(もしくは変換の端子をつける) 基本的にはマイクさえ同じなら設定次第でMDよりも高音質での録音も可能です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A