- 締切済み
笑うことができません
ああ、人生最悪だ・・・ 僕には友達がほんの少ししかいません。(2人くらい) だから何するにしても一人。 周り中カップルだらけの中、一人で映画観に行ったり、 天気のいい日は一人で海行って日焼けしたり釣りしたり、 一人でドライブ行って、一人で自分ちの庭で焼肉(炭火)やってって感じでホントに寂しい男です。 ちなみに僕は22歳です。 だからと言ってこれから友達が増えるなんてことも考えられません。 何故なら僕は、いくつか友達をつくりにくい要素を持っているんですけど、 そのなかでも致命的なのが、少しでも緊張すると愛想笑いが出来なくなるとゆうことで、 おかげで、すぐ第一印象は暗いと言われます。とにかく緊張した時の僕は無表情で、 この前まで勤めていた会社では、「感情はあるのか?」とか「なに考えてるのか分からない」 など言われました。たぶん周りからはロボットのように思われていたんだと思います。 とにかくこの表情が人を遠ざけてしまいます。 ただ暗いとゆうのは誤解で、慣れれば、人並み以上に話もするし笑うし冗談も言うのに、 いつも第一印象だけで決め付けられて、悔しいです。 自分もそうゆう印象がついているんだろうなぁと思うと、 なおさら表情がかたくなります。 笑えないとゆうのは精神的なものからきているので、 鏡を見て笑顔の練習しても改善される問題ではありません。 それになんと言っても笑ったとき声が出ないんです。 だから例え笑ったとしても気ずかれないことが多いです。 こうゆう男ってやっぱり恐いですよね? 例え彼女が出来たとしてもいつも二人きりだとつまらないですよね? それ以前に友達いない男ってどうでしょうか? まあ、僕に彼女が出来るかどうか、確立で考えると 地球に隕石が落ちてくる確率より低いのかもしれないけど。 愛想笑いさえ出来る人間だったなら、人生変わってたんだろうなぁってよく思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayu
- ベストアンサー率11% (4/35)
お礼
また君か!明るいほうが人生楽しいに決まってる。聞かなきゃ分からないわけ?やっぱり能天気ですね。