- ベストアンサー
野球、ソフトボールのスパイク
野球やソフトボールのスパイクでちょっと長めの3/4というような表示のスパイクってどういう効果があるんでしょうか。くるぶしのあたりまで保護しているので安全面なんでしょうか。それともなんか機能性があるのでしょうか。ファッション的なものでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は小学校から高校まで野球をしていましたが、私達のチームでは、足首まで覆うタイプを「ハイカットスパイク」、くるぶしまで覆うスパイクを「ミドルカットスパイク」と呼んでいました。 どちらにしても、大きな役割(目的)は足首の保護のためであると思います。小学生のスパイクは主に裏がゴム製のイボイボですが、中学生以降はスパイクの裏が金属製の刃になります。この刃は、陸上用のスパイクのように尖っているわけではないのですが、なかなかの切れ味をしています。 私も、ベースカバーに入った時にランナーと交錯し、アキレス腱のあたりを踏まれ、ソックスなどが破けた上に流血したことがありました。 友達にも盗塁してきたランナーに足首を削られ、流血したことがある人もいました。 なので、足首を保護し、なるべく怪我を少なくするためには、長いスパイクの方がいいと思います。 ただ、長くなればなる分、足首の自由がききにくくなるので、ポジションによってはちょっとは考えた方がいかもしれません(私が中学時代は投手は履かないように言われました)。 ただ、安全面のみではなく、ファッション的にも長いスパイクの方がかっこいいのも事実です。 ゆえに、ちょっと長めのスパイクの効果は、主な効果が保護(安全性の向上)のためであり、それに加えてファッション性も高いということだと思います。
その他の回答 (1)
- MAKARONI580
- ベストアンサー率50% (16/32)
3/4はクウォーターカットとよばれここ数年出てきた形のスパイクです。 実際私もはいたことありますが、ほんとのハイカットでは足首が不自由、ローカットでは危険ということである程度足首の自由が効き安全性にも優れているということでクウォーターカットが出てきたのではないかと考えています。←あくまで私個人の考えです。 見た目はかっこいいのですが投手にはあまりおすすめしません。私も投手でクウォーターカットをはいていたのですが投手は右投げの場合フィニッシュで右足をプレートから引きずる動作が出てきます。そのときクウォーターカットですとおもいっきりスパイクの中に土が入ります。ピッチングをしたら必ず掃除しないと中が真っ黒になってしまいます。野手でしたらかっこもいいのでおすすめです。
お礼
ありがとうございました。やはり足首は保護しないとこわいですよね。とても参考になりました。
お礼
ありがとうございました。ミドルカット欲しいですね。1個買っておこうかと思います。