- ベストアンサー
数学(1)A・(2)Bのみで受験できる理系学部の進学後
生物学科か農学部かまだ決めていないんですが、数学は(1)A・(2)Bまでで受験できる大学を受験しようかと思っています。 それで理系なので進学後も数学を学ぶと思うのですが、数学(3)Cの知識がなくてもやっていけるんでしょうか。または教えてくれるのでしょうか。理系に進学する人たちはたとえ(3)Cが受験に必要なくても、多かれ少なかれその知識があると思うのでちょっと心配になりました。 経験した方、知っているという方、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- takayuki_kato
- ベストアンサー率20% (41/202)
回答No.5
- yx20909
- ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.4
- toshiki78
- ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.3
- synthesist
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2