- ベストアンサー
市販薬を飲んだら赤い腫れ物が
こんにちは。病気ではないのですが、 少し気になることがありますので、書かせていただきます。私は生理痛剤、頭痛薬、風邪薬を飲むと、 薬によって、赤くて痒い大きな腫れ物ができます。 それぞれ薬の成分を調べましたが、どれも同じ成分は ありませんでした。初めて赤い浮腫ができたとき、 この成分の薬は飲まないでおこうと思い、別の成分の 市販薬を購入して飲みましたが、浮腫が出ました。 具合が悪くなることはあまりありませんが、血の気が 引くような貧血のような感じになったことが、何度がありました。病院で検査をしましたが、どこも身体に異常はないようです。このような場合は、何科に受診すれば よいでしょうか?また、浮腫が出来た場合、すぐに腫れを引く方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際みていないのではっきりしたことはいえませんが,症状は薬剤アレルギーに似ています.これは市販薬(とくに解熱鎮痛成分)でもでることがあります. まったく同じ成分でなくとも関連する成分や,交差反応といってまったく関連のない(例:薬とたべもの)ようなもので同じ反応がでることもあります. 薬剤アレルギーの場合,原因となる物質が体にはいるたび,症状が強くなることが多いといわれています. 今まで同じ症状がでた薬(の箱:成分表が載っているところ)を全部もって,医療機関を受診されることをお勧めします.アレルギー科やアレルギーを多く診ている皮膚科で対応可能と思います.相談してみてはいかがでしょうか? 安全のため,症状がでた薬は,二度と飲まないでください.どうしても必要な場合は医師と十分相談して対処してください.
その他の回答 (1)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
素人ですのであしからず >生理痛剤、頭痛薬、風邪薬 どれにもアセトアミノフェンが入っていると思います。 よく使われる鎮痛解熱剤だと。 比較的安全なものらしいですが、まれに副作用が出る人もあるようです。 (重い皮膚症状..) http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html また、アルコールと一緒にとってはいけません。 過剰摂取もだめなので無いとは思いますが 生理痛剤、頭痛薬、風邪薬を同時に飲んでもいけません http://www.jc-press.com/abunai/021015go.htm
お礼
アドバイス有難うございます。 確かにアセトアミノフェンの成分入りの 薬の飲みました。これを避けるように気をつけていたのですが、この成分が含まれていない酔い止め薬を飲んで 現在、浮腫が出ています。参考サイトで検索したところ やはり浮腫が出るような成分が多いことが分かりました。 明日病院に行きたいと思います。
お礼
アドバイス有難うございます。 全く同じ成分でなくても関連する成分から 浮腫ができることをはじめて知りました。 独断でアセトアミノフェンだと思っていたので その成分を避けて購入した薬の大半が駄目だったので 他にも原因の成分があると思います。 アレルギー科を受診すればよいのですね。 明日早速行ってみたいと思います。