締切済み GIANT ANTISPYWAREについて 2005/01/30 02:54 ここでスパイウエアの対策方法を教えていただいたのですがGIANT ANTISPYWAREの使い方が分からないのでどなたか教えていただけませんか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 manapi2929 ベストアンサー率54% (328/604) 2005/01/30 08:48 回答No.1 GIANT ANTISPYWAREはかなり定評のあるソフトですが Microsoft社が買収しまして、このソフトをベースにして (と言っても殆ど同じなんですが)開発したβ版が公開されています 「Microsoft Windows AntiSpyware (beta)」 http://www.microsoft.com/athome/security/spyware/software/default.mspx 使い方が説明されてる日本語ページ http://www.geocities.jp/kiyoandkei/mswantispyware.htm こちらになりますので 参考になさってみて下さい ちなみに使用感ですが ・常駐してスパイウェアから保護 ・スパイウェアの駆除(定刻スキャンの機能もあり) ・スパイウェア定義ファイル、およびソフトウェアの自動Update 主にこの三つの機能を備えていて、かなりの高性能です ですが日本語版はありませんのでスキャン結果や処置に関して言うと 大変丁寧にスキャンされた「容疑者」について解説されていたり 望ましいと思われる処置方法についても記載されているのですが 基本的に英語が読めないといけないと思います その辺は自己の判断、責任においてご使用下さい ヽ(^ー^)ノ 質問者 お礼 2005/01/30 11:10 ありがとうございました。大体大まかな使い方がわかりました。うーん英語がもっとよくわかれば細かい設定や解説が有効に利用できるのでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A Microsoft Windows AntiSpywareについて windowsXP、ウイルスバスターなどを使っています スパイウエアの対策でM「icrosoft Windows AntiSpyware」というのが出たと聞きました。そこで質問です。 1)日本語版での対応もあるのでしょうか? 2)感染時の駆除などの対応でマイクロソフト社に電話してサポートしてもらえるのでしょうか? 3)スパイボット、Ad-Awareなどのフリーソフトに比べて性能はどうでしょうか? 4)ウイルスバスターなどと併用して使っても競合などは起きないでしょうか? 5)その他注意点があればアドバイスください。 GIANT導入でDOS窓が・・・・ こんにちは。 先日、こちらで以下のURLを教えていただき、めでたく私のPCに巣食っていたスパイウェアやアドウェアを退治できました。本当に感謝しています。 http://www.softpedia.com/get/Internet/Popup-Ad-Spyware-Blockers/GIANT-AntiSpyware.shtml ところでこちらのGIANTというフリーウェアを導入後、PC立ち上げのたびにDOS窓が開き、何かやっています。これはどうしようもないのでしょうか。また、正常なことで心配する必要もありませんか? マイクロソフト社のウイルス対策ソフト マイクロソフト社のスパイウエア対策ソフトでは「Microsoft Windows AntiSpyware」があるようですが、マイクロソフト社が出しているウイルス対策ソフトはないのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Antispyware2010がインストールされてしまいました。 Antispyware2010がインストールされてしまいました。 SUPERAntiSpywareをインストールし、検索・駆除したのですが、 その後再起動したら、多くのアプリケーションを開こうとすると 「実行するアプリケーションが見付かりません」とエラーが出てしまうようになりました。 システムの復元でAntispyware2010をインストールする前に戻そうと思いましたが、 システムの復元も上記と同様のエラーで実行できません。 元に戻す方法はないでしょうか。 よろしくお願い致します。 Microsoft AntiSpywareを使いたいが・・・ Microsoft AntiSpywareを使いたいと思っていますが、 あまり英語が得意ではありません。 ダウンロードのページに日本語モードがあるような感じですが、ダウンロードができれば英語が多少不得意でも使用可能でしょうか? なおこのソフトは常駐型のスパイウェア対策ソフトだそうですが、これ一つだけでは不十分でしょうか? よろしくお願いします。 AVG AntiSpywareの使い方 AVG AntiSpywareの使い方教えたください。 参照URLでいいです。 Microsoft AntiSpywareの定義ファイルUPDATEについて お世話になります。 Microsoft AntiSpywareの定義ファイルのアップデートの方法で 定義ファイルだけをダウンロードして、別のAntiSpywareの入っている端末にコピーして、その端末のAntiSpywareにも認識させることは可能でしょうか? よろしくお願いします。 スパイウエアの進入防止対策について スパイウエアの進入防止対策で悩んでいます。何か良い方法、対策があれば教えて頂けませんでしょうか? また、進入されたスパイウエアの検出と、削除の方法も合わせて教えて下さい。よろしくお願いします。 Vista Antispyware2010の削除方法を教えてください。 Vista Antispyware2010の削除方法を教えてください。 Vistaを使用しています。メールに添付されていたexeファイルを誤ってクリックしたところ、Vista Antispyware2010がインストールされてしまいました。途中でキャンセルしたのですがキャンセルできず、インストールが完了してしまい、頻繁にセキュリティー警告のメッセージが表示されます。 インターネットエクスプローラーを起動しても、メッセージが表示され情報検索もできません。 スタートメニューからWindows Defenderを起動するとVista Antispyware2010が起動されます。 コントロールパネルからアンインストールしようと試みましたが、リストに表示されずアンインストールもできずに困っています。 Vista Antispyware2010の削除方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。。 Microsoft AntiSpyware Bate2が上手くインストール出来ません Microsoft AntiSpyware Bate2がインストール出来ません、インストールの方法に何か入手しなければならないのでしょうか?。 御判りの方がおられましたら詳しく教えて下さい。 お願い致します。 ノートンインターネットセキュリティー2005でスパイウエア対策は? ノートンインターネットセキュリティー2005でスパイウエア対策って出来ているのでしょうか? 設定項目を見る限りではスパイウエアの項目がないのですが。 知らない間にどっかからプログラムがインストールされていて情報が抜き取られていると考えると恐ろしいです。 やはり、例えばインターネットバンキングのIDやパスも盗まれるんですかね? スパイウエアってウイルスとは違うので、PCには支障をきたさないと思うのですが、簡単に見分ける方法や症状ってあるものなのでしょうか? なんか、スパイウエアを発見するフリーソフトのようなものもあるようですが、どのように対策をとることがベターなのかよく分かりません。 AVG Anti-Spyware の完全な削除の仕方 AVGのFREEアンチスパイウエアを使っていましたが廃盤になったのでプログラムを削除しました。なのにIEやAVASTのアイコンを右クリックするとAVG AntiSpywareが削除されずに残っています。 WindowsXP Home を使っています。 素人表現なので意が通じないかもしれませんが完全な削除方法を教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Microsoft Antispywareってどうなの? 現在XPで Spybot S&D SpywareBlaster をいれています。 常駐タイプのを入れようかと思うのですが Microsoft Antispywareってどうなんでしょうか? 過去の書き込みを見ても性能とかいまいちよく分かりません?まぁ好みもあるでしょうが。 SpywareGuardとどっちがお勧めでしょうか? 又、常駐させると重たくなるのでしょうか? 軽さや使い勝手、性能など比較したいのですが・・・ PC Antispyware 2010とゆうのが勝手に出てきます。 PC Antispyware 2010とゆうのが勝手に出てきて困っています。 駆除のソフトのサイトにいってダウンロードしても、保存か開くしかなく、実行できない状態になっています。 どうしたらよいでしょうか?? ウイルスとスパイウエア 初歩的な質問ですいません。 ウイルスとスパイウエアの違いを分かりやすく教えていただけないでしょうか。 ・ウイルス対策とスパイウエア対策は別々に行わなくてはならないのか ・ウイルスに侵された場合とスパイウエアに侵された場合の違い ・その他諸々 どうかよろしくお願いします。 Microsoft AntiSpyware Bate1の次は何時ですか?。 Microsoft AntiSpyware Bate1の次は何時になるのでしょうか?。 ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ウイルス対策ソフトとスパイウエア対策ソフトの併用について 現在、ノ-トンのAnti Virusを使っています。(windows-xp sp-1) スパイウエア対策ソフトも入れようと思い、ノ-トンのサポ-トに スパイウエア対策ソフトとの競合で、誤作動などの影響について質問 してみました。 すると、”誤作動の可能性があり、スパイウエア対策ソフトとの 併用はすすめれない。Anti Virusでもスパイウエア検知出来ます。” との事でした。 実際に、スパイウエアを見つけ、削除した事がありました。 そこで特に、ノ-トンのAnti Virus又はインタ-ネットセキュリティと、スパイウエア対策ソフトを併用されている方に、 教えて欲しいのですが (1)、併用して実際に、トラブル等は無いでしょうか。 (2)、もし、Anti Virusと併用しても大丈夫なソフトがあれば、 教えて下さい。 (3)、スパイウエア対策は、Anti Virusだけでも大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。 スパイウエア対策でノートンとウインドウズディフェンダーは同じPCに共存させてもよいですか? スパイウエアー対策に、ノートンのインターネットセキュリティを使っていまして、たまにアドアウェアーとかスパイボットでスキャンしたりしています。 今回、ウインドウズ・ディフェンダーと言うソフトをマイクロソフトからダウンロードしようかと考えていますが、ノ-トンと同じPCに共存させても問題はないでしょうか? また、スパイウエアの対策として有効な方法が他にあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 スパイウエア対策ソフトでウイルス対策もできてるの? ウイルス対策にフリーのavast! 4 Antivirus、スパイウエア対策にフリーのIE-SPYAD,Ad-AwareSE Personal,SpywareBlaster,Spybot-Search&Destroy1.4を使っていますが、スパイウエア対策ソフトの防御機能を使うことで、ウイルス対策にもなりますよね。ウイルス対策ソフトはスパイウエア対策になるっていう話は聞きますが、その逆はどうなのかと思い質問しました。 スパイウェアーの内容 Aviraを入れていればその他のスパイウェアーは必要ありませんか ちなみにスパイウェアーブラスターは第三の対策として必要だと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。大体大まかな使い方がわかりました。うーん英語がもっとよくわかれば細かい設定や解説が有効に利用できるのでしょうね。