- ベストアンサー
死体に触れることを忌み嫌うのは万国共通ですか
一般に日本人は人や動物の死体に触りたがりませんよね これが人間の本能的な感情なのか、それとも人為的に植えつけられた感情なのかを調べたいと思ってます? そこで、海外での生活経験のある方や海外出身の友人をお持ちの方にお聞きしたいのですが・・・ これって人種や宗教・歴史を問わず万国共通の感情ですか? いろんな国の実情をお聞きしたいので、 国名、宗教、人種なども分かる範囲でお聞かせください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本能的な感情ではなく文化的な反応です。本能だったら誰にも死人の処理ができません。肉や魚の料理ができません。インドで人は生きていられません。ガンジス川ではぱんぱんに膨らんだ死体が流れてゆくすぐわきで人々が沐浴する、歯磨きする、という話をお聞きになったことはありませんか? ほんの百数十年前まで日本人は「首狩り族」であって、敵を殺すとその首をちょん切って腰にぶら下げて、血刀ふりかざして新たな敵を求めて走り出していたことをお忘れですか? 死体の処理に多くの時間と労力を費やす社会はいくらもあります。切り分けて台上に放置して鳥に喰わせたり、埋めて腐らせてから掘り出して綺麗に「掃除」して骨だけにする、なんてのは実に大変そうですが、べつに例外というほど稀なものではありません(こういう手間のかかるやり方を専門用語で複葬と言ったりします)。しかもたいていは親族の手作業です。日本人だって昔は「湯灌」てことをしました。死体を家族が洗うなり拭うなりしたんです。棺に納める前に。 アマゾン上流域に暮らすヒバロ族が作ったツァンツァなんて御存知ありませんか。精巧な乾し首です。上野の科学博物館で実物を見ることができます。 世界標準から言えば、現代の日本人は異常に潔癖であると言って間違いないでしょう。このあたりは最近、養老孟司が大いに論じてベストセラーになりました。あのかたは死体を扱うプロですね。
その他の回答 (5)
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
知恵の部分もあると思いますよ。 (医学などが発達する以前から 死体を忌み嫌う理由)(この場合は、人も動物も一緒です。) 死んだ場合、伝染病などで死んだ場合は 当然 その死体に触ってはまずいです。 また、腐敗してても 菌や虫が居る可能性があります。 ============== あなたがおっしゃるように 現代の日本などの国では 死体慣れしていないところがあると思います。 アフリカだったら どうなのかな? 人の死体、動物の死体で・・・。
お礼
どうもありがとうございました。
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
人について。 生きているときに良く知っている人なら、遺体でも触れますよ。そうしなかったら、冥土へ行かせるときの着替えとか 最後の化粧とか 誰がさせるのでしょうか? (業者 まかせ?) もちろん 信じている教義が 「(家族の)遺体に触れてはいけない」とかなどあれば別ですが。 ======= 質問では「人の死体」とあるので 親しい人のことではないと思いますが・・。
お礼
どうもありがとうございます。 実は私は今まで、機会が少なかったこともあって死体そのものだけでなく、棺おけにも触れるのが嫌でした。 しかし、昨年父が死んだときは抵抗なく触ることができました。 ただ、その間も「自分は本来触れられない人間なのだ」という自覚は消えませんでした。 ある種の驚きをもって自分を見つめていたのです。
- banana777
- ベストアンサー率15% (125/809)
私は国際結婚をしています。 双方の父親を亡くして葬儀をしました。 私の父は仏教です。何宗かはごめんなさいわかりません。 その時、私が妊婦でした。実の父親ですが、家族、親族共に私には一切触れさせませんでしたし、お腹のところに鏡を入れさせて葬儀に参列させられました。 旦那はイタリア人でカトリックです。私と私の子供たちを除いて、亡くなった義理父にキスをしていました。 私は子供が小さかったので葬儀に参列もさせてもらえませんでした。 子供は葬儀に参列しないのです。 実際に体験したことです。参考になればと思い書かせていただきました。
お礼
妊婦のお腹に鏡を入れて参列するというのは初めて聞きました。 色んな習慣があるのですね。 イタリアで子どもが葬儀に参列しないというのも意外でした。 どうもありがとうございます。
和訳本以上の知識はないのですが。 日本では.平安初期まで死体を身近に置き.こう階位の人の死体をお守りのように取り扱ったような内容も読んでいます。 平安時代.疫病が流行り.死体が原因として.土葬するように法改正されました。 ですから.日本での死体に触れたがらないのは.天皇性による仏教支配によるところが大きいです。例.悪人・善人。
お礼
確かに、歴史をたどると遺体を忌み嫌っていない事例はありますね。 どうもありがとうございます。
- -AKIHIRO-
- ベストアンサー率30% (27/88)
宗教の面からの個人的な意見ですけれども。 日本にはこれといってお決まりの宗教は無いですが、 あえて挙げるなら仏教、キリスト教でしょうか。 どちらも殺生を禁じています。 でも、狩猟民族の宗教って、殺生を禁じていないものが多いです。イスラム教とか。 (まぁ、狩猟しなきゃ生きていけない環境で 動物を殺すな!なんて言ってられませんけど) ですから、どこの国とかって限定は出来ないのですが、 少なくとも、狩猟民族は結構平気で死体に触れていると思います。
お礼
確かに狩猟民族かどうかというのは大いに関係ありそうですね。 どうもありがとうございます。
お礼
確かにおっしゃるとおりですね。 文化的な反応ということですね。 どうもありがとうございます。