ベストアンサー 写真の圧縮転送方法教えてください 2005/01/28 14:44 友人に写真の転送を頼まれました サイズは1600*1200を4枚。 圧縮して送ってといわれましたが 送り方が分かりません 私の回線がISなので 1枚ずつだと時間がかかるし。 早急におおしえください よろしくお願いします みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hime_mama ベストアンサー率32% (1542/4716) 2005/01/28 14:49 回答No.2 写真画像はそもそもが圧縮されていますので、それ以上圧縮したい場合は専用のソフトなどが必要になります。 手っ取り早い方法は、 1・ホームページにアップロードして、相手にダウンロードしてもらう。(Yahoo!Photoなども使えますが、相手もYahooのIDを持っていなければならないです) 2・ファイル保存サービスを利用する。 があります。 ホームページをお持ちでしたら1の方法、もっていなければ2の方法がよいでしょう。 宅ファイル便なら、事前登録なくファイルを保存したURLメールが送信されるだけなので、相手の環境がISDNでも大丈夫ですよ。 http://www.filesend.to/ 参考URL: http://www.filesend.to/ 質問者 補足 2005/01/28 14:57 ありがとうございます 写真転送はやはりもともとが圧縮されているので 専用ソフトですね・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) non_milky ベストアンサー率34% (93/268) 2005/01/28 15:01 回答No.5 みなさん仰っているように、 圧縮してもほとんどサイズは変わらないですよ。 1600*1200だったら、おそらく1枚600KB程度だと思うので 1通のメールに4枚添付しても送れると思いますよ。 残念ながら、時間はかかってしまうと思いますが。 質問者 補足 2005/01/28 15:02 私の回線がISDNなので 4枚送るのにもすさまじくかかります・・。 サイズをさらに縮小して試してみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Turbo415 ベストアンサー率26% (2631/9774) 2005/01/28 14:57 回答No.4 一般的に言って、写真の形式はJPGですよね。だとすると、圧縮してもほとんどサイズは変わりません。 試しにNo1さんの言う+Lhacaで1.14MBのJPG形式の写真を圧縮しましたが1.13MBにしかなりませんでした。 JPG自体がすでに圧縮してありますからさらに圧縮してもほとんどダメですよ。ですから、同じ画質のままなら、CD-Rに焼いて送る、どうしてもメールでというなら写真自体をリサイズするしかありません。回線のISってISDN=INSの事ですよね。だとしたら、webページにアップロードするとしてもかなり時間がかかるので非効率的なので、上記のどちらかでしょう。 リサイズできるソフトとしはVixなんて言うのは使いやすいですよ。フリーソフトですから。 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112.html 質問者 補足 2005/01/28 15:00 私も試しにラカを使いましたが やはり圧縮されている(JPG)なので 出来ませんでした。 写真はメールでしか転送できないのと 急ぎで欲しいといわれているので 写真のサイズをもう少し小さくして 1枚ずつ転送を考えます ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yans11 ベストアンサー率27% (14/51) 2005/01/28 14:52 回答No.3 画像形式が不明ですが、画像の圧縮は殆ど期待出来ませんよ。 確かにファイル圧縮ツールは何種類かあり、ドキュメントファイルに対しては期待出来ます。 ですが、画像はそれ自体が既に圧縮されている様なものなので、圧縮ツールを使っても期待されているような効果は得られないと思います。 質問者 補足 2005/01/28 14:56 画像形式はJPGです。 やはり1枚ずつの転送しかないのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gotaro-m ベストアンサー率21% (447/2039) 2005/01/28 14:48 回答No.1 私は、ラカ(+Lhaca)をお勧めしますが、圧縮ソフトが無料で入手できますので、それを利用して、写真を圧縮して、メールに添付し送りましょう。 参考URL: http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/ 質問者 補足 2005/01/28 14:58 ラカは所持していますが JPGなどはもともと圧縮されているので 出来ませんと記載がありました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 写真の圧縮方法を教えてください。 ウェブに写真等を掲載する際、「サイズ30KB以下」との制限がある為、 マイクロオフィスピクチャーメッセンジャー→画像の圧縮→圧縮の目的(Webページ) を選んで圧縮するのですが、写真によっては30KB以下にならないものがあります。何か解決方法がありましたら、教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。 写真圧縮方法 Me使用者ですが写真を圧縮してメールに添付して、地方の友人に送信する方法を教えて下さい。エクスプローラーにある写真のファイルを右クリックして、「送る」の次に、「受信者」と「圧縮フォルダ」があるところまでは判ったのですが、その次のステップがわかりません。どなたかよろしくご教示ください。 転送時間と圧縮率について 情報の課題で問題が出たのですが、いまいち理解出来ずに困っています。 (1)8Mbpsの通信回線において、10MBのデータをダウンロードした場合、転送時間は何秒になりますか。ただし、1B=8bです。 (2)1.2MBのデータを圧縮し、480KBとなったとき、圧縮率は何%ですか。 わかる方がいましたら、回答お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 圧縮された写真 hotmailを利用しているのですが、先日圧縮された写真のデータが送られてきました。 元のサイズに戻すにはどうしたらよいのですか?? パソコンに詳しくないので出来るだけ詳しく教えていただけますでしょうか? 写真の圧縮方法 ホームページビルダー11を使っています。昔のデジカメ写真は、1枚数百KBくらいで、「ウエブアートデザイナー」で1/10程度に圧縮してもぼやけることはなかったと思います。今のデジカメの写真は、1枚2~4MBくらいあり(1千万画素前後あるため)、「ウエブアートデザイナー」では、あまり圧縮できません(ぼやける)。ぼやけない程度に圧縮して、ページに貼り付け、その後ドラッグして更に圧縮するとぼやけてしまいます。画素数が高い写真を、ホームページ用に圧縮してもぼやけさせない方法あるでしょうか。 ヤフオク写真を出来るだけ圧縮せず綺麗に掲載するには ヤフオクでは 1枚あたり3MB以内・幅600ピクセル以内 でなければ、ヤフオク側で圧縮され、画質が悪くなるようですが、極力画質を落とさず、大きくわかりやすい写真を載せたいです。 デジカメ(CANONのIXY420F)の設定を、 Sサイズ640×480(0.3M) などに下げたとしても、まだ幅600ピクセル以内に収まらず圧縮されてしまうと聞きました。 そこでお尋ねしたいのですが、どちらにしても圧縮しなければならない場合、Sサイズで撮って圧縮するのと、一番大きいLサイズで撮って圧縮するのでは、どちらの方がオークションサイトで綺麗に表示されるのでしょうか? ちなみに圧縮ソフトは「@簡単縮小1.0」で、変換後の画像サイズを600サイズに設定し、画質レベルは100で保存しようと思っております。 素人の考えでは、Sサイズよりも、M1やLサイズなどの大きなサイズで撮影した方が細部まで綺麗に写るのかなと思ったのですが、圧縮するとなると大きいサイズの写真は圧縮率が高くなるので、Sサイズで撮った写真よりも画質は悪くなってしまうのでしょうか? 転送した写真を見たい 友人から携帯写真をメールで携帯で受信しました。それをさらに自分のPCアドレスに転送したのですが写真がエラーになってしまい表示されません。転送した写真をPCで見る方法ってあるのでしょうか? 携帯メーカーはdocomoです。 複数の写真を圧縮する方法 こんにちは。Mac OSX 10.8.5を使っております。 友人に写真をまとめて送る際に写真を1つのフォルダに入れ、 右クリック > ”フォルダ名”を圧縮 としているのですが、zipファイルは作成されるものの、圧縮前の容量と変わりません。 何かやり方が間違っているのでしょうか? 関係ないかもしれませんが、写真のファイルはeos Kiss X5で撮ったIMG_****.jpgという形式になります。 どなたか御存知の方教えてください。 よろしくお願いします メーラーでの添付写真圧縮 添付写真を圧縮出来るメーラーを教えてください。 Xperia IS11S OS2.3.3です。 ■やりたいこと これまでiPhoneで、撮った写真をすぐメール送信し、標準メーラー上で圧縮していた。 手順・時間的に、iPhoneと同コスト(送信にかかる時間を最小にしたい)で写真添付メールを送りたい。 ◇iPhoneでの画像添付メールの送信手順 1.写真撮影(標準カメラアプリ) 2.カメラアプリから、今撮った写真選択。左下ボタンでメール送信。 3.メーラーが起動するのでアドレス選択。本文・件名は空白。 4.送信するとサイズ選択が出るので適当なものを選ぶ。 5.そのまま送信される。 ■現状Xperia iPhoneと比べ物にならない複雑手順なので、アプリ導入等で簡単にしたい。 写真撮影、撮影したものを別アプリ起動して圧縮、保存、メーラー起動して送信。 iPhoneが10秒足らずで出来るところ、Xperiaでは2分ほどかかります。 要は、メーラー上で画像圧縮出来るものがないか?ということです。 よろしくお願いいたします。 エクセル&ワ-ド$写真デ-タを圧縮してメ-ル転送するにはどの様にして、 エクセル&ワ-ド$写真デ-タを圧縮してメ-ル転送するにはどの様にして、どんなソフトを使用すればよいでしょうか? 写真を圧縮してExcelに取り込むには? 写真を圧縮してExcelに取り込むには? Excel2003です。439KB 1280×960ピクセルのJPG形式の写真ファイルをExcelに取込む際、 およそ33KB 320×240ピクセルのJPG形式に圧縮,サイズ変更して取込む方法はあるのでしょうか? 知っておられる方いらっしゃましたら、よろしくお願いします。 写真を圧縮出来ますか? マイピクチャに写真が2GBぐらい溜まりましたので、 USBに移そうかと思います。 大事な写真が入っているので、USBが壊れたらいけないので、 USBにコピーして、マイピクチャの全写真を圧縮しようと思うのですが、出来ますか? 圧縮したら、全然容量が減りますよね? 起動が少し遅くなったので、圧縮したいとおもいます ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 高圧縮率で圧縮する方法 いつもお世話になっております。 現在、WindowsXP(SP2)、VisualBasic6.0(SP6)を使って開発しています。 ファイルを別のPCにコピーする処理をしていますが、転送速度が128のように遅い場合、時間が掛かって困っています。(24時間かけてコピーする時もあります。) そこで、圧縮率を上げて圧縮し、ファイルサイズを小さくしてみようと思うのですが、その方法が分かりません。 圧縮方法はUNLHA32.DLLを使っています。 宜しくお願いします。 デジカメ写真の圧縮について デジカメで撮った写真をEメールで送りたいので、 圧縮・解凍ソフトLhaplusをダウンロードしました。 説明どおり、送りたい写真のファイルを圧縮しましたが、 ファイルの容量があまり変わっていないようで、 試しにそれでメールを送ってみましたが、 送受信にかなり時間がかかってしまいました。 説明どおり、デスクトップに圧縮されたファイルが表示されたので、 圧縮はできていると思いますが、 なぜ、容量が小さくならないのでしょうか? 使い方が間違っているのでしょうか? 圧縮すると、どのくらい容量を小さくすることができるのですか? ちなみに、使っているパソコンはWindowsXPです。 写真の圧縮 初心者です メールに写真を添付したいのですが 圧縮しないと 重くなると聞きましたが 圧縮しメールに貼り付けるまでの流れを 教えた下さい。 デジカメの写真を圧縮する方法。 デジカメのデータを圧縮してネットに載せる方法を教えてほしくて投稿しました。 最近になって、Vistaにしました。 XPのときは圧縮する無料のサイトを見つけられ、 うまく圧縮できてHPに写真を載せることができました。 そのサイトはVistaは対応してないらしく、 写真を掲載できなくなりました。 PC関連は疎くて、どこのサイトがいいとか分からなくて。 無料の圧縮できるサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 +Lhacaでの写真の圧縮、解凍がうまくいきません +Lhacaをインストールし手順どおり写真ファイルを圧縮し、メールで添付送信するのですが、 圧縮されず元のままの画像で先方に送られるようです。先方が添付ファイルを開くと大きな画像が 画面に入り切れない表示ででます。 (1) 写真のサイズ 2.3MB (ファイル名をAAA.JPGとする) (2) デスクトップ上のLhacaアイコンに(1)をドロップする (3) デスクトップ上に圧縮ホルダAAA.zipホルダができます (4) 圧縮ホルダを開くと AAA.JPGというファイルがありますが サイズはほぼ同じの約2.3MB (5) このファイルを添付で送信するのですが これは圧縮されてないということですか? やり方がまちがっているのでしょうか。 数枚の写真を同時にメール添付で送信したいので。 圧縮写真の画質の再向上 写真アルバムをつくりたいのですが、手元にあまり写真がなく、友人から集める時間もあまりないのでmi○iなどのアルバムからデータをとって、それを印刷したいと考えています。 しかしあのような写真はアップ用に縮小(圧縮?)されていて、いざ写真として印刷したときに画質がかなり落ちてしまいます。 この落ちた画質を再びあげる方法ってありますか?ちなみに、あまりお金をかけたくないのでソフト購入の手段は避けたいのですが…。 転送について AからB地点へ 1000枚の画像を転送したいのですが もっとも早く転送てきる技術を教えてください。 回線速度は同じとします。 圧縮方法や分割方法など具体的にお願いいたします。 ファイルの圧縮方法 ++Lhacaを使ってファイルの圧縮をしてみたのですが、圧縮後にできたファイルを見てみると、サイズが変わってまっせん。どうしてでしょうか? 圧縮方法 デスクトップにある+Lhacaショートカットのアイコンに、ファイルをドラッグ・アンド・ドロップしています。 ファイルはデジタルカメラで撮った写真で、拡張子はJPGです。ファイルサイズはは1個2.5メガくらいです。フォルダーにまとめていますので、ホルダーのサイズは50メガくらいです。 良い解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございます 写真転送はやはりもともとが圧縮されているので 専用ソフトですね・・