- ベストアンサー
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
ここ1ヶ月くらいPCの様子がおかしく、電源を入れると時々勝手にBIOS画面に行ってしまうことが何回かありました。 でもその度にF10→EnterでBIOSを終了させれば、そのままWindowsが通常通り立ち上がってくれてたので、あまり気にしませんでした。 しかし今日、また勝手にBIOS画面に行っていたので同じようにF10→EnterでBIOSを終了させたら、Windowsは立ち上がらず、そのまま電源が落ちてしまいました。 再び電源を入れると、またBIOS画面に行き、「BIOS終了→電源が落ちる」の繰り返しがしばらく続いてしまいました。 5,6回目でようやくWindowsが起動してくれましたが、この先不安なので、原因と対処法を知っておこうと思いました。 この現象についてご存じの方、おりましたら、原因と対処法をお教え下さい。 PC環境は ショップブランドPC CPU:Athlon XP 2000+ MB;:ASUS A7V8X-X/WA/LAN OS:Windows 2000 です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1,4ですが、ご質問の意味がようやくわかりました。 今すぐに対処したいわけではないのですね? >この先 ではなく、今のうちに対処しておいた方が良いのではないですか? さらにひどい症状になることも考えられると思いますが。 ただし、「原因と対処法」をこれだけの「普通の症状」で特定することはできません。 可能性のあることをそちらで試していただいて、その結果原因は○○にあった、ということが判別できるのです。 一部重複しますが、ある程度可能性の高いものを記しておきます。 1.CMOSのバックアップ周辺 >BIOS画面に行くような現象はあれから起きなくなりました ということで、これが原因である可能性はほとんどなくなりました。 2.ブートセクターの読み取り異常 今正常に起動しているのなら、この可能性も低いです。 3.電源の容量不足 1ヶ月ぐらい前に何か電力消費の多いパーツを増設しませんでしたか? 今正常なら、取り外したパーツはありませんか? 電源投入直後はCPU、HDDなどの電力消費が非常に高くなります。 その結果電圧低下が発生して、正常起動しなくなる可能性があります。 当然電源ユニットの故障も考えられます。 4.発熱量の増加(廃熱量の減少) これは3.の原因とも絡んでくるのですが、排気、吸気ファンに埃がたまっている場合、HDDが以上に高温になり、異常な動きをすることがあります。 ただ、HDDの高温はフリーズが多いことと、起動直後の不具合という点から、可能性が高いわけではありません。 電源ユニットの冷却がうまくいっていない場合は、ケース内温度の上昇と電圧低下が同時に発生します。 またCPUファンに埃がたまっている場合も、CPUの温度上昇により予想不可能な挙動になることもあります。 当然いろんなファンの問題は埃だけではなく、ファン自体がベアリングや軸などの回転部の磨耗によって故障しかかっているかもしれません。 私が思うに、1,2ヶ月前に何か電源の負荷が増えたか、1年半をかけて徐々にファンに埃が溜まってきた、このどちらかの問題である可能性が高いと思います。 もしまた不具合が発生した時は、対処法として、先ず可能な限り埃を取り除いてください。 それでもダメな場合は、デジタルではない針のテスターで電源電圧を測ってみることが必要です。 電源が落ちる直前に、ガクっと電圧が下がっているかもしれません。 これ以外の原因はもっと小さなものが複合しているはずなので、今の時点では論じる必要がないと思います。
その他の回答 (4)
- doahodesu
- ベストアンサー率57% (233/402)
>以前に比べてPCを立ち上げる際、HDDの音が五月蠅くなりました。 Windowsが立ち上がると、音も安定して静かになるんですけど… ブートセクターの読み取り異常かもしれません。 HDDのセクターの詳細なチェックをされるとすぐにわかります。 可能性は低いですが、ローレベルフォーマットで直ることもあります。 ※情報は全て公開しないと適切な回答は得られませんよ。 小出しにすればするほど、 >何度も質疑応答を繰り返さなければ解決には至らないかもしれません。 ということになります。
補足
>※情報は全て公開しないと適切な回答は得られませんよ。 …そうですね。申し訳ございませんでした。 いまのところ私がPCに異常を感じる点はこれで全てになります。
#1ではないですが… >電池切れの心配は無いと聞きました 電池切れの心配は無いことは無いですが、 電池が切れていても電気が流れていればバックアップ無くても消えないと思います。 ですが、一応交換して キーボードの交換はやってみましたか?
補足
PC購入してまだ1年半くらいなんで、電池が切れているとは思えませんが、一応交換してみた方がいいかもしれませんね。 ただその前に1つ気になることがあって、ここ最近、以前に比べてPCを立ち上げる際、HDDの音が五月蠅くなりました。 Windowsが立ち上がると、音も安定して静かになるんですけど…
ほかにおかしいことは無いですか? たとえばCtrl+AltだけでこれにDelを押したようになるとか… また、ほかのキーボードを繋いでならないのなら単にキーボードがおかしいのですが、 電池交換+キーボード様子見をやってだめなら販売店へ相談してみましょう。
補足
返信遅くなって申し訳ございません。 キーボードを交換してみましたが、特に何も変化はありませんでした。 あとBIOS画面に行くような現象はあれから起きなくなりました。しかし近い内、また起きると思いますけど…
- doahodesu
- ベストアンサー率57% (233/402)
BIOSが自動的に立ち上がる理由はいろいろあるとは思いますが、本来の正常な機能としては、前回のBIOSセットアップの情報と今回起動させたときのハードウェア構成が違っているからだと思います。 ハードウェア構成が変わっていないにもかかわらずBIOSが立ち上がるのは、セットアップ情報が消えているからではないでしょうか。 セットアップ情報はCMOS ICに保存されていますが、3Vの電池が消耗しているとその情報が保存されず、電源を入れるたびに、CMOS情報が消えているのでBIOSが立ち上がる、というものです。 もしこれが原因なら、CMOSのバックアップ用の3Vの電池を新しいものに交換すれば、簡単に直りますが、それでも直らない場合は問題は深刻で、何度も質疑応答を繰り返さなければ解決には至らないかもしれません。
補足
ウロ覚えで自信がありませんが、PCを常にコンセントに差したままにしていれば、電池切れの心配は無いと聞きました。本当でしょうか?だとしたら私のPCも電池切れでは無いと思います。
お礼
1、2の可能性は低いとのことですので、残りは3、4になりますが、3に関してはココ半年くらいは特に増設は何も行ってません。 購入した当初に増設しまくって、普通の人よりかなり電力消費は激しいですが、それを見越して電源460Wのケースを使用しています。 ですので、挙げて頂いた原因の中で一番可能性が高いのは4だと思いました。 ケースを空けてみたら物凄い埃に塗れてました。 一応出来る範囲で掃除しました。 あれ以降BIOS画面に飛ぶことも無く、正常に起動しています。ただ相変わらず立ち上がるまでのHDDの音が五月蝿いので、いざという時のために今のうちにバックアップ取っておきます。 とりあえず今出来る対処法はこれくらいだと判断しました。 度々のご回答、本当にありがとうございました。