※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外飼い7歳犬の寝床について)
外飼い7歳犬の寝床について
このQ&Aのポイント
外飼いの7歳犬の寝床について、寒さ対策や暖かくする方法を教えてください。
南九州で暖かい日もあるが寒さも感じる外飼いの7歳犬。寝床を暖かくするための対策を教えてください。
外飼いの7歳犬が朝震えている。寒さ対策や暖かい寝床の作り方を教えてください。
そろそろ7歳になる雑種のメスの犬がいます。
ずっと庭で飼っていてまさに「田舎の雑種犬」って感じなのですが、朝犬のところへ行くとたまに小さく震えてる事があります。
犬は寒さには平気だから大丈夫って言われるんですが、やっぱりもう7歳だし震えてるのも気になるので何かしてあげたいです。一応寝床に暖かそうな服(いらない服)をたくさん敷いたり、倉庫のようなところなので入り口を少し閉めたりしましたが・・。
住んでいるところは南九州なので雪の心配はほとんどないんですが、昼は晴れてれば暖かいけど曇りの日や朝はやっぱり寒いです。防寒対策や、こうすれば寝る時も暖かい!・・など何かいい対策がありましたらアドバイスをお願いします。
お礼
詳しいアドバイスをありがとうございます!! 今まで体調の事は考えていなかったので、今後は気をつけたほうがよさそうですね。。とても分かりやすくて参考になりました!ありがとうございましたm(__)m