質問サイトに投稿した内容は質問サイトに権利が譲渡さ
質問サイトに投稿した内容は質問サイトに権利が譲渡されるそうですが、質問サイトに著作権侵投稿されて民事事件になったら責任は質問サイトにあるということでしょうか?
権利は剥奪するが違法物のアップロードは質問者にあるとするなら質問サイトは旨味だけ取って法的責任は質問者に押し付けることになって理不尽な気がします。
著作権侵害物があれば権利を剥奪しているのだから質問サイト側が責任も譲渡されて、削除依頼が来たら削除すべきで、金銭を請求されたら、アクセス数に応じて広告収入が入っているのだから質問サイト側が支払うべきだと思います。
どうなっているんでしょうか?
権利は奪うわ訴えられたらあんたが責任を取れってそんな上手い契約に合法性があって有効なのか教えてください。