• ベストアンサー

大相撲初場所

千秋楽、もし4敗の栃東・白鵬が共に敗れ、全勝の朝青龍が勝ったとしたら、幕内の優勝力士と次点力士の勝星が5も離れることになります。 このように、優勝力士と次点力士の差が大きく離れてしまった場所がこれまであったのかどうか、御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.2

下記サイトを参考に全勝優勝で決まった場所の2位の力士の勝ち星を調べてみました。 http://www.fsinet.or.jp/~sumo/rec/rec.htm http://gans01.hp.infoseek.co.jp/ それによれば、10勝というのは過去になく、11勝が最少のようです。 ちなみに全勝優勝で2位が11勝の場所は、過去6場所ありました。 昭和48年夏場所(優勝:輪島) http://gans01.hp.infoseek.co.jp/S40/S48-5.html 昭和48年秋場所(優勝:輪島) http://gans01.hp.infoseek.co.jp/S40/S48-9.html 昭和59年夏場所(優勝:北の湖) http://gans01.hp.infoseek.co.jp/S50/S59-5.html 昭和60年初場所(優勝:千代の富士) http://gans01.hp.infoseek.co.jp/S60/S60-1.html 平成元年秋場所(優勝:千代の富士) http://gans01.hp.infoseek.co.jp/H0/H1-9.html 平成8年秋場所(優勝:貴乃花) http://gans01.hp.infoseek.co.jp/H0/H8-9.html 14勝で優勝が決まった場所で2位が9勝止まりというのは、ちょっとありえないと思いますので(もし興味がおありでしたら、上記サイトで確認されてみて下さい)、4差が最多だと思いますよ。 とりあえず、参考まで。

参考URL:
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/rec/rec.htm,http://gans01.hp.infoseek.co.jp/
yx20909
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございました。 また時間があるときに参考URLを参考にしてみたいと思います。 今場所は何とか最多タイで終わりましたが、来場所以降は朝青龍以外の力士にも奮起してもらって、是非今後の相撲界を盛り上げていってほしいものです。

その他の回答 (1)

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

ないです。 誰も調べてないでしょうね。 調べているとすれば今頃スポーツ新聞の記録部が 血眼になってさがしてるかもしれません。 ここまで離れた例は15日制以降ないと思いますよ。

yx20909
質問者

お礼

ありがとうございました。 最悪(?)の事態は避けられましたが、朝青龍以外の力士には奮起してほしいです。