ベストアンサー 尿となるまでの時間 2005/01/21 16:12 こんにちわ。 飲み物を飲んでから尿になるまでの時間はどのくらいでしょうか? それとも飲み物によって違うのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pink_cat ベストアンサー率36% (7/19) 2005/01/21 16:40 回答No.2 私も、飲み物を飲んだ後、どのくらいの時間を経て、尿が生成され、排出されるか、きちんと説明できるかたがいれば知りたいです。 でも、正常な成人なら、1時間に60ミリリットルの尿が腎臓で作られます。 膀胱は容量が350~400ミリリットルに達すると各神経の刺激によって尿意を生じるようになります。 だから人は3~4時間に1度トイレに行きたくなるのだと思います。 尿が生成される過程は、少しややこしい話になってしまうので避けますが、そもそも尿は血液(血漿)から作られるので、身体にナトリウムや糖がきちんと蓄積されている状態であるにも関わらず、たくさんの水分を摂取すると、1日の尿量が増えるのではないでしょうか? 泌尿器を専門に勉強している方に説明して欲しいですね。 私も興味あります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) kaitaradou ベストアンサー率8% (102/1147) 2005/01/21 16:31 回答No.1 尿というのは血液の中の水溶性の老廃物が腎臓から濾過されて膀胱の方へ出てきたものです。飲み物が尿に変わるわけではないし,水分自身が飲み物由来かどうかも決めることも出来ません。この点糞便と違うと考えたほうがよいと思います。沢山飲み物を摂取すると尿の量が増えることとは別のことと考えるべきです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 尿検査の尿は前回の排尿から1時間以上開けた尿でない 尿検査の尿は前回の排尿から1時間以上開けた尿でないといけないのはなぜですか? 排尿して、間隔が短いほど新鮮な尿で、尿検査に適していると思ってました。 古い尿ほど良いのはなぜですか? 尿が臭い。 寝起きが特に臭く、よく振らないとトランクスについておしっこ臭くなってしまいます。普段も尿の匂いがきついです。いかにもおしっこ臭という感じです。食べもの、飲み物に問題あるんでしょうか? 尿が5分おきに出ます。 突然尿が5分おきに何回も出るようになり、毎回いっぱいでることがよくあります。 こうなってしまうと5分おきがきて、10回ぐらいで終わるのですが、この時に飲み物を一口でも飲むと止まらなくなるため飲み物はいっさい飲めなくなります。 残尿感はありません。 後、クシャミなどで尿漏れします。 歳は30ぐらいです。 同じ方は病院行かれてどのような治療?などだったでしょうか? すぐ出ないようになりましたでしょうか? 教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 飲んだ水が尿になって出るまでの時間はどのくらいですか? タイトルの通りなのですが、同様の質問に対する回答では「1ヶ月」というものがありましたが、それは<体外から完全に排出されるまでの時間>だそうです。 ふつうに尿から出るまでには、どのくらいの時間があるのでしょうか。朝一番に出る尿は、その前夜に飲んだ水分でしょうか。 体はそれほど単純なメカニズムではないのかもしれませんが、たくさん水を飲むと、たくさん尿が出るので、少なくともその日のうちだと思うのですが、そうでもないのでしょうか。 よろしくお願いします。 尿で排出するまでの時間 頻尿持ちで、1時間に2回トイレ行くこともあるんですが、ビタミンB錠を飲んだら 1時間もしないうちに尿で出てきたんですが、普通ですか?腎臓悪いですか? 頻尿になる前はビタミンB錠を飲んでも、尿で出るまでは3時間はかかったかと思います 尿の量について 普段のトイレの回数は1日4~5回で、普通か少し少なめの回数で水分もそんなに取らないのですが、 鍋物を食べたり、のどが渇いてないときにコップ2杯くらい飲み物を飲むと 15分~30分に一回くらいのペースでトイレに行きたくなります。 3、4時間で尿の回数は元に戻りますが心配です。 ちなみにこのときの尿の色は無色透明で、明らかに摂取した水分の量より多いです。 何かの病気でしょうか? また改善する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 猫♀尿が出るまで時間がかかる ロシアンブルー♀五歳ですが、腎臓が少し悪く、今は安定しているので 医者には行ってません。今日気付いたのですが、トイレに入ってから尿が出るまで時間がかかります。 今まで血尿が出たことがあるのですが、今は尿自体はきれいな感じです。又、元気です。 同じような症状になった方のアドバイスお願いします。 尿検査 細菌 ココ最近ずっと細菌1+がでています。 最近尿検査を3回ほどする機会がありましたが 全て細菌1+です。 それどころか2回目の早朝尿では シユウ酸Caが3+とでていました。 シュウ酸とはなんでしょうか? どういった時にでますか? その後の尿検査にはまた細菌1+のみでした。 抗生物質を尿検査1回の時処方してもらい、 1週間飲みましたが消えません。 何が原因はあるのでしょうか? 病気じゃないか心配です。 病気だとしたら何が考えられますか? いつもあまり飲み物を飲みません。 細菌を出すよう飲み物を取ろうと思おますが どうも忘れてしまいます。 教えてください。よろしくお願い致します。 尿の出が悪い(時間が掛かる) 3日前から、熱と喉の痛みがあり、昨日辺りから、熱などが直接の原因ではないと思いますが、尿を出す時、時間がかかり、朝トイレに行く時もちょろちょろとゆっくりで時間が掛かるようになりました。そのころから、下腹部が重たいような感じで生理がくるのかなとも思ったのですが、何か違う様な。。年は20代です。尿後の下腹部痛 なども無く、膀胱炎では無い様な気がします。他に考えられる原因はありますか? 尿について 22歳の男子です。 1ヶ月ほど前から尿をすると頻繁に濁ったカンジの尿が出たり 色が濃い尿が出たりするようになり、 本日病院に行って尿検査をしてもらいました。(糖尿病等を疑ったためです) 診察までの待ち時間に排尿した際もそんな尿が出ましたが、 その30分ぐらい後、尿検査で採尿した際は無色透明の尿で、 結局検査も問題がありませんでした。 (「むしろ健康体です。本来は色がついているからとか、濁っているから問題があるというわけではない」と医師に言われました) しかしその数時間後、排尿をすると検尿時の尿とは違い 白く濁った尿がまた出てきてしまいました。 そしてたった今も排尿の際、トイレの水は白く濁った状態となりました。 尿検査で医師に問題はないといわれたとはいえ 濁った尿が再び出てきてしまうのは気になります。 一般的にこれはどういう病気の可能性が考えられますか。 また時間によって尿の状態が上述のように変わってしまいますが、 問題はないものなのでしょうか。 尿の臭い おそらく4日ほど前から尿から臭いがします。最初に「ん? 」と思ったのは昨日の夜で尿から単純に甘いような、薄いモンブランの様な匂いがしました。今日の朝起きてすぐの尿も同じような匂いがして、お茶等を飲んで昼過ぎにトイレに行ったら臭いはしなくなっていました。しかし、今また甘い匂いでは無く、言葉にするのが難しいですが、「モワッとする臭い」がしました。そして、何故おそらく4日前からと書いたかというと、深く気にしていなかったのですがこの間の土曜日の昼ごはんを食べた後の尿も臭いがした気がします。食べ物や飲み物の匂いが尿の臭いになることは知っていますが、こんなに臭いがつく食べ物が多くあるのでしょうか? 食後2時間後の尿に糖が出ないのは 27歳女性、BMI17.5と痩せています。 健康診断の空腹時の血糖値が115もあったので、食後1時間半~2時間の尿を何回か調べました。 実験的に甘い菓子パンを食べた後、うどんとおにぎりなど炭水化物を重ねた後、パスタを食べた後など、糖質をたっぷりとった2時間後の尿を調べたのですが、尿糖は毎回(-)でした。 食事前に必ず排尿しているので、食事の影響を受けた尿です。 空腹時が115と高いのに糖質をたっぷり食べた食後2時間の尿に糖が出ていないのはどうしてですか?! 普通空腹時の時点でこんなに高いと確実に出ると思ったんですが・・・。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 尿の色について 今日のことなんですが、昨晩、ビタミン剤や飲み物などは一切飲んでないのに黄色い尿が出ました。 いつもはもっと全然薄い色なのですが、これって妊娠などに関係してますでしょうか? ちなみに今月からさらに子作りに励んでますが未だできずです。 朝一の尿検査 定期的に通院しています。必ず尿検査をするのですが、出なくて困っています。 通院時間は朝の8時半。朝一トイレに行くと、病院で出ません。 出そうと飲み物をたくさん飲んでから出かけると薄いと指摘されます。 朝一トイレを我慢するのも、なかなか辛いのですが、朝一通院の方、みなさんどうしてるのでしょうか? 尿が出きらない 出産して1年半ほどたちますが、尿の出方がおかしいです。 朝起きて、尿を出すとき、あと少しのところで止まり、一度に出し切ることが出来きません。 しばらく(3分~5分)たってから残りのほんの少しの尿が何回か出ます。 痛みなどはありませんが、時間がかかるので、悩んでいます。 自然に治るのでしょうか? 尿について いつもお世話になっております。 早速ですが、 早朝尿では蛋白- 随時尿では蛋白±か+ やはり早朝尿の方が確かな結果ですか? また、起立性尿蛋白は若い人にも出ると言いますが、 20代後半でも出るものでしょうか? というのも、早朝尿は-で 立ち仕事を8時間こなした後測ると+が出ることがあります。 成人でも起立性尿蛋白はでるものなのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。 尿のトラブルについて 尿のトラブルに悩まされています。 症状としては以下の通りです。 ・まだ尿が残っていると感じることがある。 ・頻尿のことがある。 ・尿が途中で途切れることがある。 ・尿が途中で途切れた場合、力入れないと尿が出ない。 ・尿の勢いが弱いことがある。 ・尿が出るまでに時間がかかることがある。 やはり泌尿器科で診察してもらった方がいいですかね? 尿結石の猫の尿 もうすぐ4歳になる茶トラ猫オス去勢済みを一匹だけ飼っています。 昨年、9月に尿結石と判り、まだ尿も出ている状態で、すぐにウォルサムのpHコントロールスターターで治療を開始し、経過良好と言うことで、そのままpHコントロールを続けております。 11月に尿検査を行って、今日久しぶりに尿検査をしたところ、pHがちょっと高めで、結石もでかけているかな?との診断でした。 ただし、尿をとった時間と検査した時間が3時間くらい開いているので、そのせいかもしれないから2週間後に再検査しますと言われました。 尿は朝一番にとって、冷蔵庫には入れておいたのですが、そんなに状態が変化するものなのでしょうか? 今度は出来るだけとってすぐ持ってくるように言われましたが。 また、他の餌やおやつは一切食べない子なのですが、そんな状態でもやっぱり再発してしまう病気なのでしょうか? 現状は元気で過ごせているので、別に心配はないのですが、ご存知の方、よろしくお願いします。 尿路感染症が治っても、尿がにごる 昨夏に尿路感染症を経験した、25歳の女性です。 一度は完治したものの、2度も内科にお世話になっています。 しかしよく尿がにごるようになりました。 検査をしても尿感染はないし、血液検査も異常ありませんでした。 症状は軽い排尿痛と下腹部痛があるくらいです。 (一番ひどいのは右下腹部痛) 内科の先生には膀胱炎ではなさそうだね、といわれました。 尿がにごったときには水分を取るのが一番だといわれました。 利尿作用の効果がある飲み物を教えてください。 トイレを長時間我慢すると、尿の匂いはきつくなるもの トイレを長時間我慢すると、尿の匂いはきつくなるものなのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など