• ベストアンサー

ハンドボールキーパーについて

僕はハンドボールのキーパーをして半年になります。 初心者なので技術的にも困っているところもたくさんありますが、一番困っているのが、キーパーからの指示出しです。皆に指示を出さなきゃいけないのですが、何を指示したらいいのか分かりません。キーパーの皆さんはどうしてますか?_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • resept4
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ポジションはキーパーではありませんが、 ハンドボール経験者です。 指示といっても監督ではないですし、HBにはそんな余裕はありませんよね。 なので、主にディフェンス面で、キーパーとして思ったことをメンバーに伝えればいいのではないでしょうか。 例えば、「ボールと反対側サイドのディフェンスの薄さ」とか、「ポストの動き」とかを、雰囲気作りもかねて叫んでいればいいのではないでしょうか。 どうでしょう。

intel25
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございました。役に立てていきたいと思います。

その他の回答 (5)

  • Mattyun
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

皆さんの回答に私も賛成です。私はGKもCPも経験したことがあります。その経験から言わせてもらうと、GKの指示が一番重要だと思うのは、「速攻の戻り」の時です。「逆速攻」ともいわれる時ですね。 このとき、CPはとてもマーク確認が難しいのです。自陣に戻りながらで、コート全体を見るのが難しくて、状況を把握できなくて、自分が誰をマークするのかを判断するのに時間がかかります。そして、相手チーム全員をマークできなくてやられてしまうケースってあると思います。 そんな混乱した状況の中で、GKが大きな声で自分のマークする相手を教えてくれたら、CPはとても助かりますし、確実に失点も減ります。6人のCP全員に指示を出さなくても、最初にもどってきた2,3人に指示をだせたら充分です。後はCPがマークを合わせることができると思います。それはCPの責任でしょう。「Aは6番を見ろ!」「Bはそのサイドのやつ!!」ってな具合に声をだしたらいいと思います。どんな風に指示をしたら味方にわかってもらいやすいかは、CPと話してくださいね。 というわけで、GPの指示が的確なら逆速攻の失点も減ると思います。だから、逆速攻の時のGKの指示はとっても大事ですよ。

  • naotan005
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

私は、ポジションはキーパーではないのですが、大概のポジションは経験しているので、少しは参考にしていただければ良いなぁと思って投稿します。 私のチームのキーパーは、ディフェンスの途中に「どこどこが薄い」とか、「ポストケアをもっとしっかり」とか、「もっと前であたれ」とかを言ったり、点を決められたあとにディフェンス(特に3枚目)の人と、今のディフェンスは何がダメだったか、次はどう守るかを話し合ってました。 重要なことは、多少間違っていることでもイイから、ハッキリと大きな声で指示を出すことだと思います。 聞き取りにくいと逆に気が散ってしまいますので・・・ あと、点を取った人が帰ってきたときに、しっかり喜んでチームの雰囲気をあげることも大切だと思います。 参考になれば嬉しいです。

  • nita888
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ハンドボール経験10年以上ですがキーパーはしたことはないです。しかし、一番、大事なことはディフェンスとの連携だと思います声を出して指示を出してもハンドは展開が早いので届かないと思います。事前(練習)の打ち合わせで、上からのシュートはディフェンスが右をつぶしキーパーが左を張るとか、サイドシュートはここから下からはシュートを打たせていいとか決めてしまうと言うのがいいのでは?そんなの判った話かもしれませんが。あと自分がとりにくいと思った敵はディフェンスに早めに前に出てつぶしてもらうとか!とにかく日ごろの練習でのディフェンスとの連携の確認の方をしっかりとした方がいいと思います。ちなみに自分はサイドプレイヤーでディフェンスはおろそかにし相手がシュートを打った瞬間に飛び出してました!

  • sayuri9
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.3

こんにちは。ちょっとキーパーやってました。 どんなことを言ったらいいか分からないですよね~。 私は何でもいいから、間違っててもいいから叫べって言われました。 コートプレーヤーは余裕がないことが多いですよね? でも、キーパーは相手チームを冷静に見れますよね? だから相手のプレーのポイント(ポストプレーが多いとか、この人がよく打つとか)を早く教えてあげればDFが楽になると思いますよ。 OFもあそこがあいてるよとか、相手のキーパーはここが弱そうだよとか言ってくれると一緒にやってる感が強くなるんじゃないですかねぇ? あと、残り時間が少ないからカットに出ろ~とか。。。 でも、一番大切なのは雰囲気をつくることだと思います! 参考にならないかも知れませんが許してください~

参考URL:
http://www1.cnh.ne.jp/sassaki/
intel25
質問者

お礼

いえ、だいぶ参考になりました。下手でもとにかく叫んで雰囲気を作るようがんばります。ありがとうございました。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.2

キーパーは一番後ろにいますから、コート全体が誰よりもよく見えるはずです。 フィールドの選手には見つけられない部分やその局面の状況に気づいていない選手に、 ピンチにしろ、チャンスにしろ、攻守のポジション取りにおいて、 素早く正しい情報を伝え、修正させるコーチングが大切と思います。

intel25
質問者

お礼

すばやく正しい情報を伝えることが大事なんですね。参考にします。ありがとうございました。