- ベストアンサー
ディスチャージヘッドライトのランプ交換は?
マーク2グランデG JZX110は ディスチャージヘッドライト付ですがランプ交換はユーザーマニュアルでは、販売店で交換を薦めてますが、ユーザーで交換できない(難しい)理由は何でしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理由は2つあります。ZZIO1さんがご自分で作業される前提でご回答します。 1)回路の高電圧 ディスチャージ型は、点灯の瞬間にとても高い電圧をかけます。寝ぼけてる人に"思いっきり"ビンタをかまして目を覚まさせるような仕方でランプをつけます。電源を切ってから作業なさるでしょうから神経質になる必要はありませんが、十分な注意が必要です。 2)バーナー(バルブ)の劣化 手の汚れ(油)がバーナー表面に付着すると、点灯時の熱で変質して焦げ付き、明るさの点で損をします。また、焦げ付き部分は光を通しにくいのでそこで熱を持ち、点灯管の劣化を早めます。手を洗った直後でも油は付きます。きれいな手袋をして交換しましょう。
その他の回答 (4)
GOOGLEで検索(HID 交換バルブ)するとある程度でますよ。 部品代で22000から30000ちょいぐらい。 純正交換タイプですが。 根気と注意力があれば交換は出来ますが、失敗の代償はでかいかもしれない。 (人間が壊れる。バラストに引導渡して全交換など)
お礼
koba-pさん、コメントありがとうございました。
- supra777
- ベストアンサー率26% (82/312)
私の場合は保証も使えないので折角なので社外の純正交換タイプのバーナーを再度買い換えました。 ピンで販売しているのであればいいのですが、大概2本セットで販売していますのでかなり痛いです。。。 下の方もおっしゃられていますが、交換には細心の注意を払ってから行ってください。 またバラストにも電圧が残っている場合がありますので交換は時間を空けてから行ってください。
お礼
supra777さん、ありがとうございました。
- supra777
- ベストアンサー率26% (82/312)
下の方が言っているように高電圧が危険というのが大前提ですが、バーナー部分に少しでも手で触ってしまうとかなりの確立でバーナーが駄目になります。 私も1回やって失敗しました…作業する場合は手袋や軍手をお忘れなく!
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 バーナーが駄目になった場合、どのくらいの交換費用がかかるのでしょうか?
バルブに繋がるイグナイターが高電圧な為です。何も知らない素人の方がいじり感電事故を起こす恐れがある為に販売店で薦めています。
お礼
回答ありがとうございました。 ディスチャージバルブの一般的な耐久年数(年間5000kmくらいの走行で昼間が主の場合)はどの位でしょうか? またバルブの購入単価はどの程度でしょうか?
お礼
詳細なご回答に感謝します。ありがとうございました。