- 締切済み
配偶者:クレジット会社・サラ金会社との取引の有無を知る手掛かりとは?
1年前に夫のサラ金による借金が発覚。 その時は、額も半端ではなかったものの、何とか全てを返済。 あれから1年が経過。 先日「セントラルファイナンス」(だったと思います)から夫の留守中に電話。 「先日登録して頂いた際、書類の記入漏れがありましたので・・・。住所は○○で宜しいでしょうか? ちなみにこの住所へはいつからお住まいですか?」等、意味不明な電話がありました。 そもそも私はそんなカードの登録などしていませんし、現在の住まいにはもう2年も前から住んでいます。 一体何なのか・・・ただ聞かれるがままに答えてしまい、電話を切った後で何か不安な気持ちになってしまいました。 妙な「詐欺」だったり、もしやまた夫が何らかのカードを作っているのか・・・と。 最近ではサラ金会社のカード発行も実に簡単に出来るらしく、1年前の借金発覚の際にも、自宅には一切そういう類の通知は来ず、私がふと夫の財布にある明細書を見て知りました。 配偶者が何らかのクレジット・サラ金との取引をしているかどうかを知る手掛かりってあるものでしょうか? 今のところ、自宅にはそういった「確認書類」等は送られてはおりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答