• ベストアンサー

局留めで受け取る時に

局留めで郵便物を受け取る時の、 身分証明書は、学生証(中学生なのですが)でもいいのでしょうか?? あと印鑑はいるんですか?? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「本人限定受取郵便物」は書留取扱いのひとつです。 定形外でも、「本人限定受取郵便物」という取り扱いはできます(あくまでもオプションですが・・・)。 ごくごく一般的に定形外郵便と称されるときは、通常郵便扱いでしょうから、本人限定ではありません。 ただし、局留め郵便物を受け取れるのは、本人もしくは本人の自署(手書きの名前とハンコね)のある委任状を持ってきた代理人に限られますから、特に本人確認をしっかりやらないと、別の人に郵便を渡してしまうことになってしまいます。もしかしたら、同姓同名の別の人に郵便が渡ってしまうかもしれないし。 別な人に大切な郵便を渡してしまうと、あとで、取り返しの付かないことになってしまいます。 だから、本人の確認は大切なことなのです。 2番目にも書きましたが、もう一点求めるかどうかは、局員氏の裁量で変わってきます。 住民票の写しや健康保険証でも構わないので、もう1点何かあると確実に受け取れます。 ちなみに、「定形外郵便」というのは、郵便物の大きさを表す名前だと思ってください。 「定形外郵便」に書留とか速達とか様々なオプションが付いてきます。このようなオプションの無いものは「通常郵便物」といいます。

Ayaka1107
質問者

お礼

分かりました^^ ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

回答No.2

無効な場合があります。 すべての郵便物の種類の受け取りはできません。 たとえば、「本人限定受取郵便」です。 このような場合、学生証のほかに、もう一点証明書類を提示していただく必要があります。 他の郵便物については、担当局員氏の裁量になるので、学生証だけで渡してくれる局員もいれば、もう1点証明書類を提示いただく局員もいます。 私の場合は、「もう1点」のほうでした。 確実に受け取れる確認書類で、中学生でも所持できるものとしては、 ・パスポート ・住民基本台帳カード(写真つき) などがあります。 住民基本台帳カード(写真つき)は、各市町村役場で500円で作ってもらえますから、1枚用意しておくと、免許証等公的な身分証明書を持っていない人にとっては、非常に便利です。

Ayaka1107
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 何回も申し訳ないのですが、定形外郵便を受け取る場合には「本人限定受け取り郵便物」に入るのでしょうか??

回答No.1

元・郵便局員です。 場合によっては、学生証では受け取れません。 現住所が記載されているものであれば、有効と判断することもあります。 他の証明書類も用意し、複数あれば間違えありません。 また、郵便物の種類によっては、限られた種類の証明書しか利用できないこともあります。 印鑑については、必要な場合と不要な場合とがあります。 書留郵便物・簡易書留郵便物・配達記録郵便物・小包郵便物(普通小包及び書留小包)などは、印鑑が必要です。

Ayaka1107
質問者

お礼

ありがとうございます。私の学生証には現住所が書いてあるのですが、それでも無効な場合はあるのでしょうか??

関連するQ&A