書留郵便 郵便物の破損について
本日、ある小説コンテストに書留郵便で応募したのですが、
郵便局の人に封筒を、「バン!」と投げるように扱われました。
もちろんこちらもしっかり密封し、あちらも郵便のプロですから
心配は無いと思いますが、正直「もう少し丁寧に扱ってよ…」と
思ってしまいました。
そこでお伺いしたいのですが、郵便物の配送中に
封筒が破れたりした場合、何らかの対応はしてもらえるのでしょうか?
書留郵便は配達の記録をネットで追えますが、仮に配達途中で
封筒の中身が出てしまったりした場合、
それはちゃんと報告してもらえるのでしょうか。
それとも極端な話、中身はどこかへ置き去り、破れた封筒だけを配送し、
「配送完了」と報告されるのでしょうか。
賠償額10万円となっていますが、
どうなったらこの額が支払われるのかも分かりません。
というより、「ちゃんと送れなかった。10万払うから許して」
と言われてもあまり納得がいきません。
ですから正直、「10万円の賠償」はどうでもいいです。
それ以外で、「封筒が破れていたのでこちらで補強しました」など、
何らかの対応はしてもらえないのでしょうか。
一応封筒に、こちらの住所や電話番号は書いてあるのですが…
お礼
やっぱりそうした方がいいのですね! 回答有難うございました。 感謝しております。