ベストアンサー 左がメニューで右がコンテンツのサイトはフレームなの?? 2005/01/15 18:29 OKWebやヤフーなど一般的なサイトは左側にメニューがあり 右が中身が多いですが、 このようなサイトはフレームで分割してあるのでしょうか? どのような技術が使われているのか教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaiu ベストアンサー率20% (65/315) 2005/01/15 19:21 回答No.3 あまりフレーム分割してないですよ。 理由として セッション管理の面倒さ サーバとやり取りする時の処理の遅延等 あると思います。 データ量が多いほどフレーム分割は 使わないほうがいいと思いますね。 ソース覗いてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) shhkmg ベストアンサー率28% (105/363) 2005/01/16 16:45 回答No.4 フレームではないですね。 単純にそういうレイアウトになっているだけの話です。 何故と言われても困りますが。 あと、気になるHP・製作の参考にしたHPがありましたら、是非ソースを覗いてみて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 amukun ベストアンサー率31% (611/1955) 2005/01/15 19:19 回答No.2 OKWebもyahooもフレームではありません。 下の方にスクロールしていくと、メニューも一緒にスクロールして行きますよね。 フレームで作ると、スクロールしてもメニューのフレームはスクロールしません。 メニュー画面とメイン画面が別々にスクロールするのが「フレーム」です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shy00 ベストアンサー率34% (2081/5977) 2005/01/15 18:34 回答No.1 フレームだけでなく、PHPやSSIなど色々な方法で出来るのでは? まず、この作りはどうなっているのかな?と思ったらソースを見てみることお勧めします ただ、どのように呼び出しているのかまでは見れないと思いますが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A プルダウンメニューとフレームについて はじめまして。 フレームを上部分とその下に左と右に設定しており、左の部分にメニューを作成したのですが、そのメニューが階層式(オンマウスにすると右側にまたメニューが出るもの)なんですが、右側に出たメニューがフレームで設定していると左側のフレームに隠れて見えなくなってしまうのですが、見えるようにするのはどのような設定にすればよろしいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。 左にメニュー右に表示(フレームについて) こんにちは。 現在小説、イラストサイトを持っているのですが、 この度改装しようと左側に小説のメニュー、 そして右側に小説を表示したいのですが 具体的に方法が分かりません。 お手数ですがよろしくお願いします。 フレームの右→左へ こんばんは。 いろいろ事情があり、HPを制作しなければならないことになったのですが、パソコンさえ初心者同然の私は全然分かりません…(汗 なんとか途中まで来たのですが、フレームのところでつっかかってます。 そこで質問は、フレームのページで、左の部分に表示されている項目を押すと、右の部分にその内容出てくる方法はどうやるんでしょうか…。他のサイト様に行って勉強してみたんですが、私の理解力が低く、全然分からないんです…。 http://hp.xrea.jp/←こちらのサイト様に近い感じですが、私が制作するのはこちらよりも全然簡単で、左部分は普通の文字だけで大丈夫です。飾りとかはいりません。 どなたか分かる方教えていただけないでしょうか…。フレームでないと困るページなので、宜しくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム フレームを使わずに、左側にメニューを表示したい 目的:フレームを使わずに、左側にメニューを表示したい。 最近、多くのサイトで見られるのですが、フレームを使っていないのに、左側にメニューが表示されています。このメニューは各ページで同じになっています。これはどのようにして作るのでしょうか。HTML作成ツールを使っているのでしょうか。私は手書きでページを作成していますが、メニュー部分が変更した時の修正が大変そうです。 フレームが表示されない と言っても、HPを作っている者ではありません。 ネットをしていると、時々フレーム表示ができないサイトがあります。 つまり、基本のフレーム表示(左側にメニュー、右側に初期内容)はできるのですが、左側のメニューを押下しても、右側のフレームが切り替わらないのです。 全てのサイトでフレーム表示が出来ない訳ではありません。 こちらのサイトだと、左側のメニューを押下すると右側に正しく表示されます。 http://www2.csc.ne.jp/~eiya/1a/ta1.htm しかし、例えば2chのトップページで左側のメニューを押下しても、右側のフレームが切り替わりません。 無反応です。 ステータスバーに進行状況表示もされません。 サイトを最新の情報に更新した後に押下しても状況は変わりません。 http://www2.2ch.net/2ch.html ちなみに、2chの左側に表示されているメニューを右クリック→新しいウィンドウで開くを選択すると、右側のフレームに表示される内容が新しいウィンドウで表示されます(だからネットができないという訳ではないです)。 右クリック→開くだと無反応で、上記と同じ現象です。 どういった理由が考えられるでしょうか? もしくは上記2つのフレームを使ったサイトに何か違いがあるのでしょうか? IEのVer.6.0 WindowsXP ウイルスバスター2006 よろしくお願いします。 フレームのことで 今、作っているサイトでは縦2分割のフレームを利用しているんですが ちょっと困っています。 それは、左側の小さい方のフレームにサイトの主なメニュー(リンク)を 置いているんですが、そのリンク先が大きいほうのフレームに 表示させたいのですが、小さいフレームにリンク先が出てきてしまいます。 小さいフレームにある方のリンク先を大きいフレームの方に 表示させるにはどうしたらいいですか? ちなみに、フレームは以下のタグを使っています。 どんなタグをどこに書き足したらいいのか、教えてください。 <FRAMESET COLS="25%,75%"> <FRAME SRC="menu.html" NAME="main.html"> <FRAME SRC="main.html" NAME="main.html"> </FRAMESET> メニューを別のhtmlで作成してincludeする方法 今までのメニューはフレーム分割した左側に置いていました。 しかし、フレーム非対応のブラウザのために、フレームをやめようと思っています。 大きなサイトでは、ほとんど使われていませんよね。 そこで、メニューなどをフレームなしで表示しつつ、別のhtmlで作成したいと思うのですが、どうすればいいでしょうか? できればCGIなどは使わずに行いたいと思っています。 メニューを左に固定 例えば、トップページに左側に縦メニュー、 右の広いスペースに更新履歴やトップ絵があったろします。 私がやりたい事は、メニューから例えば「BBS」を選ぶと右の更新履歴等があったスペースにBBSが出てきて、メニューバーだけは残る、という仕組みです!! 色々なサイトで見かけたりするこの仕組み、どうやったら出来るのでしょうか? インラインフレームの中フレーム インラインフレーム内に、フレームを縦分割して使いたいと思っています。 フレームは左・右でわけて左側にメニュー、右に内容としたいので メニューのリンクでは target=migi としました。 そうするとフレームにおいては問題なく表示してくれますが、これをインラインフレームの中にいれると左メニューをクリックすると新しいページが開いてしまいます。 そもそもインラインフレーム内にさらにフレームとすると対応していないブラウザもあって、あまりよくないようですが、別の方のHPがそうなっているようで気になっています。 うまく言葉で表現できませんので、以下にURLを置いときます。 http://839.fc2web.com/ →PHOTOのような感じ 初心者です、初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。 カーソルを合わせるとメニューが左に表示されてしまう たとえばインターネットエクスプローラの「表示」→「ツールバー」と選択すると、左側にメニューバーとかツールバーの中身が表示されます。 他のツールを使っていても、メニューが右だけではなく、左に出てきます。 もとはすべて右側に出てきたと思います。 これを直す方法はありますか? メニューフレームの文字色変更 左右にフレーム分けし、左フレームをメニューにして、 リンクを押すと右フレームが変化するページを作っています。 ソフトは、Dreamweaver MX2004です。 メニューの”プロフィール”を押して、 右フレームにプロフィールを表示することはできるのですが、 その際、メニューの”プロフィール”の文字色を変えることはできるのでしょうか。 (例:右フレームにプロフィール表示の際はメニューの”プロフィール”文字だけ赤、 日記表示の際はメニューの”日記”文字だけ赤) オンマウス、クリック時の色変更はできたのですが、 右フレームの表示内容によって文字色を変える方法が分かりません。 右フレームに表示されている内容が、 メニューを見れば分かるようにするのが目的です。 どうぞよろしくお願いします。 全ページ左にメニューを付けたいのですが、フレームは嫌な場合どうしたらいいですか? 全部のページに左側にメニュー(コンテンツ)を付けているのですが、更新のたびに(コンテンツ追加等)全ページ変更しなくてならず、面倒です。 フレーム以外で解決する方法はありますか?(フレームは嫌いなので) 例えばこんなページにしたいのですが、 http://www.sem-seminar.com/index.html このページもコンテンツが増えるたびに全ページ変更しているのでしょうか? 教えてください。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム プルダウンメニュー 以下のプログラムですが! 仕様が二分割の縦分割フレームが特徴です。 左側フレームにリンクタグがあり、そのリンクタグをクリックすると、右フレームに HPが観れるようになっています。 しかし、プルダウンメニューのYahooをクリックしたらakkotyan.html、は左フレームになぜか 出てきてしまって困っています。 それともう1つ、プルダウンメニューのhouyhnhnmsをクリックしても何もフレームに出てこなくて無反応です? そのほか 「クリックで動くプログラ」と「知恵袋 竹島問題」はちゃんと右フレームに出てきて 問題ありません。 プルダウンメニュータグのHPを右フレームに出すにはどうしたらできますか!? 宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------- 左フレーム <html> <head> </head> <frameset cols="26%,*"> <frame src="left.html"name="menu"> <frame src="pronagare.html"name="contents"> </frameset> <html> ------------------------------------------------------- 右フレーム <html> <HTMl> <HEAD> <TITLE>プルダウンメニューのHPを右フレームへ表示したい</title> <script>addEventListener('load',function(ev){ document.forms['jump'].elements['to'].addEventListener('change',function(ew){ var map = { yahoo: './akkotyan.html', houyhnhnms: 'http://google.com/search?tbm=isch&q=houyhnhnms' }; var url = map[ew.target.value]; if (url) window.location = url; },false); },false)</script> <body> <form name=jump><select name=to> <option value='' selected>-</option> <option value=yahoo>Yahoo</option> <option value=houyhnhnms>Houyhnhnms</option> </form> </select> <P> <a href="pronagare.html"target="contents">クリックで動くプログラム</a><br> <a href="takesima.html"target="contents">知恵袋 竹島問題</a><br> </body> </html> ビルダー12でフレームで作成した2Pを固定できますか? こんにちは。 今個人でサイトを運営しており、フレームを使って左にメニュー、右に左のメニューのリンク先が表示されるようになっています。 ヤフー等でうちのサイトを検索すると、左側のメニュー部分だけヒットして右側のページが表示されていないため、メニューをクリックしても何も表示されない状態のページがあります。 現在ホームページビルダー12を使用しており、基本的な機能しか使っていませんが、ビルダーでこのフレームを使用している左のページと右のページを必ず一緒に表示されるよう固定する方法は無いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。 フレームを使わないサイドバーを使用したサイトの更新方法 サイドバーを使用したサイトの管理(更新方法)について教えてください。 画面を左右に分割し、左側にメニューを、右側に本文を表示させるサイトがあります。左右の分割は、フレームを使用しています。 最近の世の中の流れでは、「URLを他人に伝えづらい」、「フレーム内のHTMLだけが検索エンジンにひっかる」などの問題で、フレームを使わない傾向にあるようですね。 有名なニュース系サイトなどでも、サイドバーにフレームを使用してないようですし。 ここからが質問ですが、 フレームを使わないでサイドバーを作った場合、メニューを更新するたびに、全てのページを更新しなければいけなくなると思います。 個人で作ってる10ページ程度のサイトなら、大した手間ではありませんが、大きなニュース系サイトは、どのようにしているのでしょうか? サイドバーの部分だけSSIを使用するという方法を思い浮かんだのですが、この方法だと、CGIを使えるサーバーでなければいけないですよね。 フレームを使わない前提で、スマートにサイドバー部分を更新できる方法がありましたら教えてください。 ホームページは、テキストエディターで書いてます。 DreamWeaverでのフレーム作成 分からなくて困ってます。教えてください。 DreamWeaverMXを使用しています。 Fireworksで縦のポップアップメニューを作成しました。 DreamWeaverでフレームを縦にニ分割して左側にメニューを挿入しましたが・・・、実際にプレビューしてみると、右のフレームの写真とポップアップ部分がダブってしまい、ポップアップのほうが写真の下にはいってしまい、表示されません。メニューを写真の上に表示したいのです。 いろいろと本を調べたりしたのですが、そのような例を探すことができませんでした。 どなたか知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 上のフレーム内のプルダウンメニューが下のフレームに隠れてしまい、困っています ホームページビルダーでホームページを作成しています。上下分割フレームの上のフレームで作成してあるプルダウンメニュー(レイアウト枠)を下のフレームに表示する方法を教えてください。フレーム境界線を上に上げていくと、プルダウンメニューが下のフレームに隠れてしまいます。よろしくお願いします。 左フレームの選択結果を右フレームに反映させる方法 現在私はフレームを使ってサイト?を作ろうとしています。 画像のように親フレーム(frame.php)の中に左フレーム(left.php)と右フレーム(right.php)を設置しています。左フレームにあるラジオボタンで選んだものを右フレームにも反映させるにはどうすればいいのか分からず困っています。説明が分かりにくいかもしれませんが、分かる方がいましたらよろしくお願いします。 (機能) 右フレームの中のテキスト部分をドラッグし、反転させる。 ↓ テキスト部分を反転させたまま右フレームの上にある色付けボタンを押す反転した部分のテキストの色が左で選択している色に変わる。 ※どうしてわざわざ選択部分を別にするの?と疑問に思うかもしれませんが、これはあくまで例えです。 フレームサイトに関して 「フレームに関して」 縦分割したフレームサイトを作っているのですが 左右のページの境界線をただの一本線にするためにはどうしたらよいでしょうか HPの表紙をフレームで分割するやり方を教えて下さい HPビルダーV6でフレームの分割を使って表紙を縦二つに分割して作成しています。 ところが、何度製作してもうまくできません。 分割した左のコーナーにメニューのボタンを並べて右のコーナーに表紙の画像等を飾ってレイアウトしていますが、 左側のコーナーのボタンをクリックすると画面は変わるのですが、分割された狭い範囲しかぺージが表示されません。 上手く表示する方法を詳しく教えていただけませんでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など