• 締切済み

ピッ、と音がするまで1分40秒掛かる

新品時は、(5年前)3秒ぐらいでピッ、と音がしてウィンドズロゴが出ていましたが最近1分40秒掛かります 何か不具合の前兆でしょうか?お願いします。 メーカー・ソーテックのAFINAPC OS・MEからXPにUPしました。(MEの時から遅かったです) メモリー・512M

みんなの回答

回答No.6

とりあえず面倒だと思いますが、OSのインスコをお勧めします^^はっきり言ってウィンドーズのOSは使い捨て?といってもいいですね^^わたしは一年に一回から二回必ずインスコします^^OSのソフトは買い換える必要はないですからね!ただ再インストールしていただければ^^それでも無理な場合は、マザーボードとハードディスクの不具合でしょうね。参考になればいいのですが^^では☆

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.5

原因はいろいろ考えられますが、可能性の高いのはマザーボードとハードディスクの不具合でしょうね。とにかく完全に壊れる前兆かもしれません。動いているうちにCD-R/RWやDVD-R/RWなどにデータのバックアップを取ってください。壊れたら後の祭りですが、バックアップを取って損をすることはありませんから。 No.2さんの書かれている通り、ハードディスクが壊れる前兆であれば、チェックディスクやデフラグは危険です。それが最後のトドメで完全に動かなくなったという話しはよく聞きます。今回の場合はOSが立ち上がる前の話しですから効果もないと思いますが、試してみられるのであれば、すべてのバックアップを済まされてからにしてください。 まず、BIOSの起動プロセス表示のオン/オフ設定があれば、オンにして、エラー停止処理をオフにして立ち上げてみます。それでも遅い場合は、今度はハードディスクの接続を外してBIOSのみを起動してみます。これである程度、問題の切り分けが出来ると思います。 それから、まさかビデオカードを増設している、なんてことはないですよね?

noname#19427
noname#19427
回答No.4

実際今まで普通に使えていてというところからすると 設定云々ではない気がします。 5年使われたと言うことですので、恐らくほこりがたまり 内部のパーツが不具合を起こしてきたのではないかと思います。 私の勘で申し訳ないですが、マザーボードというパソコンのメイン部品がやられている気がします。 店によっては5年間保証などありますし、もし保証が残っているのでしたら 一度持って行ってみてはいかがでしょう? そこを取り替えるとなると保証がきかない場合、新品買う方が安い場合がありますので注意してください。 ------ここから下は念のため----- 他に不具合はありませんか?起動中いきなり電源落ちるとか 起動してからの不具合でもかまいません。 メモリは増設されたのでしょうか?もしメモリ増設されて、その後からということでしたら ハードチェックに時間がかかっている可能性も考えられますが。

  • tamauwo
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.3

原因はわかりませんが、音がするまでの時間が長いのですから、アプリやらなんやらの問題ではないように思います。 BIOSなり、ハードの認識なり、マザボの電池なり、そういったことのように思います。 BIOSよく見てみてはどうでしょう。 不要なエラーチェックなどがONになっていたり、その辺だと思うのですが。

teitoku
質問者

補足

BIOSの見方とどんな物が必要、不必要が私には、 わかりません。教えてもらえると助かります。

noname#19427
noname#19427
回答No.2

一つ確認したいのですが Windowsのロゴが出るまでに時間がかかるのですか? それであればチェックディスクやデフラグなど行うのは危険です。 最初黒い画面出ます その後Windowsのロゴが出ますがどのタイミングでしょうか?

teitoku
質問者

補足

最初の黒い画面です

回答No.1

こんにちは。 1分40秒が速いか遅いか環境にもよります。 不具合があったとしても原因は様々です。 ・物理的なHDDの故障 ・フラグメンテーション ・Tempフォルダ内に不要なファイルが溜まっている ・システムの復元のバックアップファイルの溜まりすぎ ・常駐ソフトがたくさんある。 ・Me=>XPアップグレード時の問題 ・OS自体の部分的破損.....etc とりあえず、以下を順番にお試し下さい。 1)ディスククリーンアップの実行   →不要なファイルを一掃します。  [スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]-[ディスククリーンアップ] 2)チェックディスクの実行   →破損したファイルを修復します。  [スタート]-[マイコンピュータ]-[ハードディスクドライブ(特にC:)右クリック]-[プロパティ]-[ツール]  [エラーチェック]-[チェックする](チェックディスクのオプション両方にチェック入れ[開始]   *その際ダイアログが出ますので[OK]で終了しPC再起動すると自動的に始まります。    あとは何もせず見守るだけです。 3)デフラグの実行   →バラバラに記録されたHDD内を整然とします。  [スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]-[ディスクデフラグ]   *実行したいドライブを選択後[最適化]をクリック   *常駐ソフトは停止・終了させてから実行して下さい。 4)不要と思われる常駐ソフトは解除する。   →起動時にそれらのソフトも起動させますので起動に時間が掛かります。   *アンチウィルス関係以外は外されても問題ないかと思います。    それらは使う際、改めて起動すれば良いと思います。

関連するQ&A