- 締切済み
プリンタが接続できない
古いパソコン(NEC Lavie LW333D7 Windows98)でUSBを使い、使用していたプリンタ(hp Deskjet895Cxi)を新しいパソコン(FMV BIBLO NB90JT WindowsXP)にUSBで接続しようとしたところ、「USBデバイスが認識されません」というエラーメッセージが出て、デバイスマネージャーを見ると不明なデバイスと表示されています。HPのホームページではドライバは特に必要なしと書いてあり、他のUSB接続機器(デジカメ等)は問題なく接続できています。USBのポートを変えてみたり、何回も差し込んでみたり、付属のCDを入れてみたりしましたが、結果は変わりません。古いパソコンでは問題なく印刷できていますが、何とか新しいパソコンでプリンタを使いたいので、どなたか助けてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#9242](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#9242
回答No.5
補足
何度もありがとうございます。「一覧または特定の場所からインストールする」と「検索しないでインストールするドライバを選択する」は選ぶことができ、その後「互換性のあるハードウェアの表示」のチェックをはずしてもメーカー名やプリンタ名は表示されず、不明なデバイスのままでした。何度もUSBを差し込んでみたのですが、一瞬「新しいハードウェアが見つかりました」とでるのですが、すぐに「USBデバイスが認識できません」と出てきてしまいます。やはりプリンタが原因でしょうか?