平服にあたりますか?
来週、友人のウエディングパーティーに出席します。
式は親族だけで挙げたので、親しい友人への報告パーティーとのことです。
レストランを貸し切っての会費制で、「気軽に楽しめるパーティーにしたいと思いますので、普段のお洋服でお越しください」という指定があります。
これは多分、平服を指しているんだろうな~…と思います。
残念ながら、他に出席する知り合いもいないので、相談のしようがありません。
だからと言って、主催者に聞くのは失礼だし、ちゃんと理解していないと思われかねないですよね?
色々なサイトを見て、自分なりに考えて、分からなくなってしまったので、意見を聞かせていただければと思います。
・紺の半袖ワンピース(ちょっとしたオシャレ着という印象。デコルテ部分がレースになっていて、透けています)
・黒ストッキングまたは肌色ストッキング
・黒のヒール(つま先がちょっと開いています。光沢のある生地が貼られています)
・これに上着を羽織るか検討中(レストランですが、空調が?なので…)。もし羽織るとすれば、何色がいいか?
友人夫婦も私も24歳です。
結婚式に出席するときのようなドレスで行ったら、周りがカジュアルフォーマルみたいなのだったり、その逆だったり…そう思うと、これくらいが丁度いいのかと思うのです。一番心配なのは、主催の2人の服装ですが…
友人からの案内を見て、平服と取るか、余所行きの普段着を着ていくか、みなさんならどうされますか?やはり、招待してくれた友人に、平服なのかどうか、確認した方がいいでしょうか?
ちなみに、これが人生初の御呼ばれです。大切な友人に恥をかかせたくはありません。
アドバイス、よろしくお願いします。
お礼
本日合同葬に行ってまいりました。 フォーマルの黒のワンピースで参加しました。 ご指摘どおり、9割以上は黒のスーツでした。 アドバイスありがとうございました。