• ベストアンサー

家庭用エアコンを110Vで駆動しても大丈夫?

電気温水器の深夜電力の単価がとてもが安いので、トランスで100Vに落としてエアコンに使おうと思っています。 さて、使用するトランスには二次側のタップが100V,110V とあるのですが、ドロップ分も考慮して110Vでパワフルに動かしても問題は無いでしょうか? メーカーは多分電源電圧を±10%ぐらいで設計していると思うのですが、この辺りの内部事情をご存知の方がおられましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

電力会社との契約の問題はさておいて、 忠実にご質問にだけ回答します(笑) 110Vの端子からは、恐らく最大で115Vぐらい出ているはずです。 昔はドロップの問題があって、電圧についてシビアになっていましたが、 今は、ドロップはそんなに問題にはなりません。 経験的に6.6KV線の電圧変動は6.4KV~6.9KVの 範囲です。 ですから、ドロップもありますが,上がる場合もあるということです。 特に深夜は他の電力需要が減りますから、 ドロップは少なくなります。 110Vでセッティングすると 最大電圧を超えてしまう可能性が高いです。

hyperbird
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 温水器から2階のエアコンを経由して1階に置いてある室外機まで長い経路があるので、この間のドロップが心配でした。 高圧線の電圧がこれほど変動しているとは知りませんでした。 たいへん勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

製品を設計するとき、当然、電源電圧に余裕を見込みますが、この値は、いちがいにいえません、機器により、使用部品により、メーカー(平均品質水準、期待する寿命)により、部品の設計者により、機器の設計者により(仕様書、品質基準にさらに自身で余裕を見込む)、当然コストがらみなのですが、10パーセントまでは無いと思います。5パーセント前後でしょうか。 なお、過電圧で使用すれば、寿命は、短くなります。 電力供給側も、当然、余裕を見ますので、プラス5パーセント位は、考える必要があります。 結論、110ボルトタップは、使用すべきでは、無いと思います。

hyperbird
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 詳細な解説をどうもありがとうございました。 やはり10%は無謀なようですね。 実施するとしたら、無難に100Vタップでいこうと思います。

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.2

深夜電力契約されている回線はどこかにタイマーが入っていて、昼間は使用できません。 また、入っている線の蓋には封印があり、これを壊すと罰せられるはずです。

hyperbird
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 夜中の9時間しか使えないのですが、それでも節約になるかなと思って考えてみました。 24時間つかえたら本当に良いのですが…無理のようです。

noname#2748
noname#2748
回答No.1

多分単相3線式の200Vで供給されているものを、100Vで使用したいということでしょう。この場合、中点と残りの線の一本から取れば100Vが取れます。トランスを利用するとなると、コンプレッサーの起動時の電流を賄えるトランスを使用しなくてはならないので、定格電力の50%から100%増しの容量を見込んだ物が必要になるので、コスト的につらいのでは・・・ この方面の知識がないのでわかりませんが、それって電力会社との契約違反にはならないのでしょうか?もし意あ反になっていると、ばれた時の事が心配です。

hyperbird
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 トランスの値段を調べてみたのですが、コスト的には結構きびしいみたいです。 電力会社との契約は、変更申請すれば可能なようです。

関連するQ&A