- ベストアンサー
腹違いの姉について(複雑です)
私には腹違いの姉がいます。父親が同じで彼は正妻と別居してますが結婚したままで姉はその2人の子供です。アメリカに留学して最近、卒業と同時に妊娠して帰ってきました。父親は小さな会社経営しています。 私は今学生で母親がシングルマザーで育ててくれました。姉がいることは高校生の時に知ってそれまではあまり父親とも会っていませんでした(母親が会わせなかった)。最近になって父親は私に「立派だったところを見せておきたい」とかなんとか言って色々と食事をしようとしたり彼の会社のアルバイトをやらせたりします。最初は憎んでいましたが使えるものは使おうと(給料の優遇とか)やってきました。姉の夫となる人はまだアメリカにいる学生なので現在は姉が日本で産んで育てる形です。もちろん、父親にとっては初孫だから色々とやってあげるでしょう。そして最近、私は姉と初めて会いました。自分の子供になにかあった時に私がいれば安心・・・というような肉親だから助け合おうという雰囲気でした。そして夫が学生だからおじいちゃん(=姉の父親)に助けてもらおうね、みたいなことも言っていました。 私はどうしても素直に受け入れられません。アメリカに留学させてもらって卒業して妊娠するという人生を送って来て父親の援助で暮らす。あたりまえと言えばそうです。でも私はほとんど父親から援助してもらったことはなくむしろ労働してお金を得ていました(今は辞めましたが)。同じ子供なのにこの違い。もちろん、未来のことを考えれば私に子供が出来たときに姉に助けてもらえるかもしれません。仲良くしておくに越したことはないでしょう。ただ、育ってきた違いを受け入れがたく、彼女と仲良く出来る自信がありません。彼女も産んだらすぐ働こうとしていて甘ちゃんではないです。でも境遇による恨みのような感情が少しあり、コントロール出来ません。彼女とどう接したらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私は、母親が入籍してようがしてなかろうが、違いはないと思っています。 子供には何の罪もないし、親の勝手で嫌な思いをして、それだけで可哀想です。 今は、環境が環境なだけに、複雑な心境もごく当然のことで、 「同じ子供なのに不公平だ」と思うのも素直で自然な感情です。 あえて1つだけ厳しいことを言えば、子供に違いはない=お姉さんにも罪はないということです。 (人間性を非難するのと、生まれた境遇を嘆くのとは少し別の次元にしておきましょう) きっと質問者さんはまだお若いのでしょうね。 無理してまで物分りのよいフリをする必要ないし、自分の気持ちに素直になる方が楽になると思います。 私なら、自分の気持ちの整理がつくまでは、父とも姉とも関わりになりません。 たとえ一生関わらなくても全然かまわないのです。 せっかくの自分の人生、例えこれまでは環境に恵まれなかったとしても、これからいくらでも自分で幸せを選べます。 自分に理解できない父親や姉のことに振り回されず、(人それぞれの人生です。) もう少し別の意味で、自分の心の幸せを考えてもいいのではないでしょうか。
その他の回答 (8)
- beppin5
- ベストアンサー率25% (1/4)
ちょっと複雑ですね... 境遇が違って、ずっと一緒に暮らしてもない人を姉妹と言われてもピンとこない気持ちは少し分かります。 あなた自身はどうなんでしょうか?お姉さんとすぐにとは言わないけれど、仲良く姉妹としてやっていく気はあるのでしょうか?もし、そういう違った境遇などで許せないのであれば、気持ちをはっきり伝えて会わないほうがお互い傷つき合わなくていいと思います。 もし、あなたが姉妹として仲良くしていく気が少しでもあれば、いっぺんにではなく少しずつ少しずつお互いを理解していけばいいんではないでしょうか。 自分がどう思うかによってだと思います。血をつながってても疎遠になってる兄弟も世の中いるでしょうし、血はつがらなくても助け合ってる兄弟はいると思います。あなたの気持ち次第だと思います。 参考になってなかったらごめんなさい。 ちなみに私には血のつながった姉がいますが、ケンカして1ケ月口を利かないときなどあっても、やっぱり頼ってしまいます。姉妹っていいもんだなって感じるときがありますよ。
- beppin5
- ベストアンサー率25% (1/4)
ちょっと複雑ですね... 境遇が違って、ずっと一緒に暮らしてもない人を姉妹と言われてもピンとこない気持ちは少し分かります。 あなた自身はどうなんでしょうか?お姉さんとすぐにとは言わないけれど、仲良く姉妹としてやっていく気はあるのでしょうか?もし、そういう違った境遇などで許せないのであれば、気持ちをはっきり伝えて会わないほうがお互い傷つき合わなくていいと思います。 もし、あなたが姉妹として仲良くしていく気が少しでもあれば、いっぺんにではなく少しずつ少しずつお互いを理解していけばいいんではないでしょうか。 自分がどう思うかによってだと思います。血をつながってても疎遠になってる兄弟も世の中いるでしょうし、血はつがらなくても助け合ってる兄弟はいると思います。あなたの気持ち次第だと思います。 参考になってなかったらごめんなさい。 ちなみに私には血のつながった姉がいますが、ケンカして1ケ月口を利かないときなどあっても、やっぱり頼ってしまいます。姉妹っていいもんだなって感じるときがありますよ。
- tenia
- ベストアンサー率19% (17/89)
素直に受け取れなくて当然だと思います。十数年間知らずにいた事実です。同じ位の年月をかけて受け入れていければいいのではないでしょうか。 お姉様には、質問者様の今の気持ちを伝えられましたか? 自分にとって突然のことで、育てられた環境も違う、今の時点で仲良く出来る自信はまだないので、徐々に付き合いをして行きたいと伝えれば分かってくれるでしょう。 親族としてこれから長く付き合える姉妹が出来たのはとても素敵なことです。ただ、無理する必要はないと思います。
- mayumiyuma
- ベストアンサー率16% (56/335)
私も3、4番の方と同意見です。 なぜお姉さんを恨むのか理解できません。父親を恨むなら分かりますが。お姉さんはあなたと仲良くしていこうと思っているのに、お姉さんを恨むなんてちょっとおかしな話では?ご自分が妾の子だという境遇に辛い思いをされているとは思いますけど、だからといって両親のもとに生まれたお姉さんを恨むというのは筋違いでしょう。 他の方も仰るようにカウンセリングを受けてもいいかもしれません。
3番の方と同意見です。 普通なら正妻の子(姉)は、義理の妹としては認めたく無いと思います。 むしろ意地悪をするか無視するかだと思います。 それを姉妹として付き合おうと言っているのは、包容力がある人で人間が出来ていると感心しました。 なかなかそんな人はいないでしょう。 お父様がよそに子供を作ったのに、ひねくれないでちゃんと素直に育ったのですね。 >コントロール出来ません。彼女とどう接したらいいのでしょうか。 公的機関の心理カウンセラーの話を聞くのも一つの方法と思います。 幼少の頃の恨みや複雑な環境は自分では直すのは難しいと思います。
つまり、あなたは妾の子・・ということでしょうか? 普通で考えたら正妻の子にしてみたら、妾とその子供は憎しみの対象以外の何者でもないと思いますが・・・。 そんな貴方が、正妻の子であるお姉さんに何故恨みを抱かねばならないのでしょうか??不思議です。 恨みを抱くのであれば、そういう境遇に産んで育てた貴方のお母様&お父様に向くべきものではないでしょうか? 仲良くしようとしている正妻の子であるお姉さまが可愛そうな気がします。 貴方が正妻の子であれば話は別で、心境が複雑になるのは良くわかりますが、妾の子の立場であればやはり言っていることは筋違いと思います。
- 083
- ベストアンサー率17% (32/180)
私だったら、今じゃなくてもいつかは苦しい胸のうちを彼女に伝えると思います。 「私たちは同じ父親の子供なのにどうしてこんなに違うの? 私はあなたを嫌いになりたくないけど、 今までの境遇の事を思うと複雑な気持ちになって、辛い」 のような内容の話をしてしまいそうです。 (「」の中は私ならこう言うって事ですので、深く取らないでください) 姉の返事を聞いて私は今後とるべき態度を決めると思います。 とりあえず今は、つかずはなれずで様子を見てみては?
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
打算的に接する方法と、今の自分に素直になること、どっちを選ぶかです。 私なら、まだ子供もいないし自分に素直に・・・になると思います。が、子供もいる今の状態では打算的になるでしょう。 利用するものは利用するのです。 結果、それがいいこともあります。 腹違いといいましても、お母様が愛して、悩んだ末あなたを産んだのでしょうから、愛されていますよね? お父様もそれを許したのでしょう? それは現代で考えるとあまりない状態です。 私の友人も2番目の(妾さん)子供でした。 お兄さんがいましたが、20歳の頃でうわべの付き合い。 結婚して子供が出来てからは、残されるものが出来たため、親密な付き合いもするようになりました。 あなたの考え方次第ですが、可能ならうわべのお付き合いをして静観してみてもよいのではないでしょうか?
補足
どうして私が責められなければならないのでしょう? 当然、最初は父と母を恨みました。境遇は自分では選べません。それに、私の他にもう1人弟もいるらしいです。そういう父親です。 私と姉は生きてきた苦労の違いがあるのだからもちろん優位に立っていた姉は仲良くしようと出来る余裕もあるでしょう。 私だってそれなりに苦労してきたのです。突然、仲良くしようと言われても素直に受け入れられるわけがありません。世間的に認められない存在だから非難なさるのでしょうか。正妻の娘と同等に見られたいと思うのが間違っているという感じでしょうか。 私だって姉妹だと聞いて仲良くしたい気持ちはあります。でも、今まで辛い思いをしてきたからこそ受け入れられないのです。