- ベストアンサー
EVEREST Home Editionでオーバークロック
先日、EVEREST Home Editionというフリーウェアで、「オーバークロック」アイコンをクリックすると、以前の状態よりも値が少なくなりました。 システムの復元を試みたのですが、元に戻りません。 どなたか「オーバークロック」前の状態に戻す方法をご教授ください。 当方の環境は、NECノートパソコン PC-LC900/7D Windows XP SP2適用済み CPU Pentium4 3.06HT HDD 80GB メモリ 1024MB です。 パソコンを始めて1年未満の素人で、失礼がありましたらすいません。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Mobile Pentiumは、負荷やバッテリー駆動等の有無によってCPUクロックと電圧を調整するので、普段はクロックが下がっていて正常です。 (SpeedStep機能) 確か設定ソフトがあって、常時定格速度とかにも切換が出来た筈ですが・・・・ 確か、インテル純正なら、Intel SpeedStep Technology Applet IBMならINTELのをアンインストールして専用のソフトが入ってるはず。 その他、メーカーによって対応ソフトが違ってると思います。
その他の回答 (2)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>見合った分だけCPUクロックが上がるんですよね? AC駆動で常時低速とかの設定になっていなければ、上がるはずです。 CPU処理関係のベンチマークを実行してみると、買う忍出来ると思います。 (スーパーπなど・・・http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html) >常時定格速度にすると、排熱処理等デメリットのほうが大きくなるのですね その通りです。あと電力も無駄な消費をすることになりますね。
お礼
ZENO888さん、本当に何度もありがとうございました。 素人の私でも、大変分かりやすっかたです。 いつか私が、お役に立てますように。 失礼します。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
オーバークロックの項目の何が、幾つから幾つに変わったのですか? 又、その部品のメーカーや型番は? この手のスペックはハードウェアorBIOSの仕様だから、システム復元は何の役にもたたないと思うけど。 尚、EVERESでオーバークロック自体は出来ないので、別途BIOS等の変更が必要だが、当然保証外の行為なので、自己責任にて実施して下さい。
補足
ZENO888さん、早速のご返答ありがとうございました。 外出していまして確認が遅くなり、すいません。 レポートの一部です。 《フィールド》CPUのプロパティ 《フィールド》CPUタイプ 《値》Mobile Intel Pentium 4HT 《フィールド》CPU別名 《値》Northwood HyperThreading 《フィールド》Engineering Sample 《値》いいえ 《フィールド》CPU名 《値》Mobile Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz 《フィールド》リビジョン 《値》00000F29h 《フィールド》CPUスピード 《フィールド》CPUクロック 《値》2491.94 MHz (オリジナル: 3066 MHz) 《フィールド》CPU倍率 《値》23.0x 《フィールド》CPU FSB 《値》108.35 MHz (オリジナル: 133 MHz) 上記の「CPUクロック」と「CPU FSB]の値です。 しかし、ZENO888さんのご指摘によりますと「EVEREST Home Edition」で「オーバークロック」してしまったというのは私の勘違いですね。 それならば、このレポートに表記されている「オリジナル」値に戻す(変更)?には、どのようにすれば良いのでしょうか? 質問内容が変わってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。
補足
ZENO888さん、何度ものご教授ありがとうございます。 「普段はクロックが下がっていて正常です。」との事、安心しました。 すると、CPUのパワーが必要なときにはそれに見合った分だけCPUクロックが上がるんですよね? 無理に常時定格速度にすると、排熱処理等デメリットのほうが大きくなるのですね? 質問の羅列になりすいません。 ご返答よろしくお願いします。