• ベストアンサー

ザウルスなどの機器について

全くの素人なので検討はずれな事をいったら 解りやすく訂正お願いします 1シャープからザウルスと言う機器がでてますが あれはなんと言う種類の機器ですか? パソコンとかMP3等種類の名称を教えてください 2あれはインターネット接続(ネットサーフィン)は可能なのですか?その場合料金はどうなるのでしょう? プロバイダ契約は家のパソコンとは別に必要なのですか? 3それは何か購入後設定は必要なのですか? 4OS等も必要なのでしょうか? 5OSが必要な場合どうやって インストールするのでしょう?小さなその機器用の CDでも付属されてるのですか? 6それはパソコンと同じくウイルスにも感染するのでしょうか?それ専用のウイルスバスターなどもあるのでしょうか? 7それにはパソコンと同じくHDDがついてるのですか? 故障した場合パソコンと同じくHDDを取りかえれば復旧するのでしょうか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>プロバイダには登録済みですが通信費等はどうなのでしょう?ADSLと同じく定額ですか?  プロバイダにも、コース設定にもよります。定額使い放題のコースもあれば、基本料金無料だけど接続は時間に対応するものであったり。 >接続手段の別途用意とは具体的にはどんなのが必要なのでしょう?  持ち運んで使う場合はPHSカードがよく使われます。 http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/air_h/index.html http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/atfreed.html  無線LANや有線LAN、携帯電話接続や、アナログモデム接続も可能なはずです。既にアダプタ探すのが大変なものもありますが。 >これはシステムエラーになったりしてOSが壊れる? ことはないのでしょうか?  基本的にはメモリーなので、よほどでない限りは大丈夫でしょう。意図的に壊そうとした場合はわかりません。壊れるまでではないフリーズ程度はたまにありますが、リセットすればまず復旧します。自分の場合、復旧しなかったことはありません。 >実例はありますか?  わたしの知る限りではありません。ですが、プログラムのアップデートが可能である以上は書き換えられる可能性がゼロにはならないはずです。  なお、これまでの話は「SLシリーズ」と呼ばれる比較的最近の機種について書いています。以前の「MIシリーズ」「PIシリーズ」はlinuxでない独自OSを使用していました。

その他の回答 (5)

  • noritti
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.5

ザウルスはPDAになります。  パソコンとは基本的には違う物と考えてスタートした方が解り易いと思います。あくまでも、電子手帳が便利になり付属でインターネットや、メール機能が追加された物になります。携帯でインターネットをするように、PDAにもPDAのインタネット画面があるそうです。(最近は普通のページが見られるものも出来てきたようですが・・・。)接続方法なども機種によっては専用の物を付けなければいけなかったり、さまざまです。まずは、クリエなどのパーム機種にするか、ザウルスにするかをを考えて絞り込んでいったほうが、探しやすいような気がします。価格.comで、評価がでてますので、良い意見、悪い意見を参考にしてみるか、使っている方に直接聞いてみてはいかがでしょうか??

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/pda.htm
  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.4

確認済み対応プロバイダーにつきましては下記にありました。 http://support.ezaurus.com/setuzoku/list.asp#provider

参考URL:
http://support.ezaurus.com/setuzoku/list.asp#provider
  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.3

みなさん既に、おおよそのご回答をされていますので、 少し基本的な所を・・・ まず、 1、 PDA(Personal Data Assistant(電子秘書)) 発売当初は「電子手帳(システム手帳の電子化)」という程度でした。 使用目的としては、電話帳、メモ帳、スケジュール帳の管理、 それに辞書をプラスした機能でした。 紙のシステム手帳を電子化する事で、使用例としましては、 スケジュール帳で、予定の時間に知らせが入り、「なぞって検索」という機能で「電話帳」「メモ帳」etc… それぞれの関連したデータを呼び出すことが出来、 判らない言葉などを「辞書」で調べる機能を持った、 「電子手帳」本来の効率的なアシスタントが出来るという事が売りでした。 それから「FAX送信機能」、「niftyServe利用のサポート、電子メール(nifty)機能」 インターネットが主流になった近年では、「電子メール(Internet)」「ホームページ閲覧」「excel・wordの閲覧・編集」、 最近では「PDF閲覧」etc等拡張されてきました。 (一部機種では「デジカメ機能」も在りました。) (SD・CFメモリーカードの拡張端子があります。) http://www.zaurusworld.ne.jp/#kishu 機種ごとのぺーじは上記アドレスへ 4・5 OSは「ザウルスOS」という特殊なOSが当初から入っており、 この点で「なぞって検索」など、Windows mobile PCには無い、本来の「電子手帳」の利点が利用できます。 (Palmは使った事が無い為、不明です。) 7、 HDDは、最近の機種SL-C3000で4GBへと拡張されました。 それ以前は、フラッシュメモリーを使っておりました。 (フラッシュメモリーの場合の方が、クラッシュが起き難いです) HDDがクラッシュした時等は、販売店経由等サポートセンター修理となります。 PS. 記憶量など制限がありますが、旧機種SL-C800等は実売46000~位になってきました。 試しに使ってみるのなら、旧機種でも十分だと思います。

参考URL:
http://www.zaurusworld.ne.jp/#kishu
回答No.2

A1:PDA A2:接続手段を別途用意することで可能。料金は別だが、既にプロバイダ契約をしている場合はそちらが使えることもある。各プロバイダに確認のこと。 A3:日付等設定は必要。ネット接続等するならそれぞれ別途設定。 A4:組み込み用のlinuxが設定済み。 A5:上記の通り、設定済み。 A6:可能性はあるが、非常に低い。ウィルス対策ソフトは公式にはない。 A7:最新型にはHDDが内蔵されているが、それ以外はメモリーのみ。HDDも基本的にはデータ領域であり、基本部分はメモリ上で動作。故障の場合はメーカー以外での修理は非常に困難と思われる。

huhuhu222
質問者

お礼

回答ありがとうございます 再度質問ですが >>A2:接続手段を別途用意することで可能。料金は別だが、既にプロバイダ契約をしている場合はそちらが使えることもある。各プロバイダに確認のこと。 プロバイダには登録済みですが通信費等はどうなのでしょう?ADSLと同じく定額ですか?接続手段の別途用意とは具体的にはどんなのが必要なのでしょう? >>A4:組み込み用のlinuxが設定済み。 これはシステムエラーになったりしてOSが壊れる? ことはないのでしょうか?(私が今使ってるパソコンはOSが古いせいか よくエラーになります)その場合復旧は可能なのでしょうか? >>A6:可能性はあるが、非常に低い。ウィルス対策ソフトは公式にはない。 実例はありますか? 回答お願いします

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

ザウルスはPDAですね。 「Zaurus」 http://www.ezaurus.com/

参考URL:
http://www.ezaurus.com/

関連するQ&A