• ベストアンサー

Oracleの使い方がわかりません

Oracleを自分のPCのCドライブにインストールして、SQLPlusでDBを作成したのですが、ふと疑問に思ったのですが、作成したDBはどこのファイルに保存されるのですか? すいません、仕組みがよくわからなくて・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

バージョンも何も書いていないので正確な回答には なりませんが、特に指定していないのであれば、 C:\oracle\oradata\<SID> 直下の *.dbf ファイルがデータファイルです。 <SID>がデフォルトのままなら C:\oracle\oradata\ORCL とかかな。 バージョンによって異なるので、 C:\oracle C:\orawin C:\orant 辺りのディレクトリの下の dbf ファイルを検索 してください。 ※リカバリが面倒になるので dbf を削除したり移動したり  しないように。  (慣れたらリカバリの練習もしてみるとよいでしょう)

その他の回答 (3)

  • GoF
  • ベストアンサー率37% (34/91)
回答No.4

以下のSQLを実行すれば、構成ファイルの所在がわかります。 (最重要ファイル群だけですが) SELECT name filename FROM v$datafile UNION SELECT member filename FROM v$logfile UNION SELECT name filename FROM v$controlfile

回答No.3

SQL Plusで作成されているのであれば、 構成情報は良く分かっているかと思いますが、 念のため、補足します。 Oracleは、DBファイルのみだけでなく、 制御ファイル、REDOログなどのファイルがあります。 これらのファイルもDBFファイル同様、不用意に 削除/移動するとDBが動作しなくなりますので、 注意が必要です。 また、DBの管理の仕方によってはDBへの変更操作により ファイルが増大していくものがありますので、ディスク 容量は気にかけたほうがいいです。 (Cドライブはおそらくシステムドライブでしょうし) また、もしDATADASE Configuration Asisstantを利用して作成したならば、作成した定義情報が確認できると 思いますので、確認してみてください。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

拡張子DBFを持つファイルです。 表領域の定義ファイルに記述されているはずです。

関連するQ&A