- ベストアンサー
RMANのリカバリカタログ用にOracleをインストールする必要がある?
Oracleに疎いので教えてください。 RMANでリカバリカタログはターゲットDBとは別DBが推奨になってますが、 ターゲットDBサーバ内でターゲットDBとは別にDBを作成すれば?ってことなのでしょうか? Oracleで1サーバ内に2つDBが存在するのってどうってことないことなのでしょうか? また、別サーバにリカバリカタログを作成するとしたら、 リカバリカタログのためだけにOracleをインストールする必要があるってことでしょうか? ということはライセンス料とかがまた追加されるってことでしょうか? それって普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> RMANでリカバリカタログはターゲットDBとは別DBが推奨になってます > が、ターゲットDBサーバ内でターゲットDBとは別にDBを作成すれば? > ってことなのでしょうか? はい。同一サーバ上であろうと、とりあえず別の DB を作成すれば OK です。 <-- ベスト 別サーバ > 同一サーバ別ディスク > 同一サーバ同一ディスク > Oracleで1サーバ内に2つDBが存在するのってどうってことないことな > のでしょうか? リソースがあれば問題ありません。1サーバ内に複数の DB を作成しても追加ライセンスは発生しません。実際、業務に応じて複数の DB を1つのサーバ上で作成しているケースもあります。 > また、別サーバにリカバリカタログを作成するとしたら、 > リカバリカタログのためだけにOracleをインストールする必要があるっ > てことでしょうか? > ということはライセンス料とかがまた追加されるってことでしょうか? > それって普通なのでしょうか? データ損失のリスクを低減させるためには、それなりのお金がかかるものです (別サーバにすれば認識されているように追加ライセンスが発生します)。RMAN の場合、ターゲット DB と カタログ DB の両方が破損してしまえば復旧できないわけですから、別サーバに Oracle をインストールしてカタログ DB だけを作成する場合もあります。 ただ、それはシステム要件にもよると思います。中小規模の案件でそれほどコストを掛けられないのであれば、同一サーバにカタログ DB を作成し、ターゲット DB とカタログ DB のバックアップをちゃんと取得しておくことで十分ではないかと思います。 もちろん、お客さんの理解を得ておく必要はあると思いますが・・・。