- ベストアンサー
3次元の最短距離計測 MFC6.0 使用
今 3次元における 最短距離の測定を しています 現状を説明します struct POINT { double x; double y; double z; } //グローバル宣言 POINT upper[18000]; POINT lower[18000]; int main (void){ double min=10000000000000000000.0;//あからさまに 大きくしておく double differ; for(int i=0;i<18000;i++){ for(int k=0;k<18000;k++){ differ = (upper[i].x-lower[k].x)^2+(upper[i].y-lower[k].y)^2+(upper[i].z-lower[k].z)^2; if(min>differ){ min = differ; } } //ここで 準備していたMeasure に min を代入 Measure[i]=min; } } 大体これで 2分かかります。 この 単純な方法で 今までよかったのですが、少々 時間が かかりすぎているので 不都合が 生じています。 もっと 早く処理できる アルゴリズムを 教えてください。 お願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- yamaichiro
- ベストアンサー率31% (77/243)
回答No.7
- JaritenCat
- ベストアンサー率37% (122/322)
回答No.6
- keikan
- ベストアンサー率42% (75/176)
回答No.5
- sha-girl
- ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.4
- ranx
- ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
お礼
どうやら つかえないようです。 ありがとうございました。