- ベストアンサー
スロットについていくつか質問なんですが
最近スロットをしてみたいなと思うようになったんですが、いくつか疑問点があります。 どれか知っているものだけでも大歓迎ですので教えてもらえるとうれしいです。 1、朝はすごくならんでるんですがあんなに並んでいてもいつも自分の狙い台はとれるのでしょうか?? 2、よく店の癖をよむと聞きますが毎日データをとるくらいで読めるのだったら朝から猛烈な取り合いになるのではないのでしょうか?? 3、同じ設定をわざわざ打ち直すということは多いものなのでしょうか?? 4、高設定はだいたい下げられることがおおいのでしょうか? 5、よく「何コマすべった」ということをきくのですがゲームでためしにやってみても全然何コマすべってとまったのかビタどまりなのかわかりません^^;;やはり目押しになれないとわからないのでしょうか? 6、その店の癖などを把握するには「何日分くらい、どんなデータ」を集めればいいのでしょうか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
![noname#12269](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#12269
回答No.6
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
回答No.5
- piyo2000
- ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.4
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.3
- 4kiss
- ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.2
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (548/1624)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「読めたつもり」、これには気をつけましょうね。 これについては本当に要注意のようですね店データも収集しつつもサブ適な判断材料の一つとして扱うのがいちばんよさそうですね、実際のその台の挙動を重視するようにしたいと思います。