ベストアンサー 教えてグーは 2005/01/01 23:22 完全無料ですか?あと匿名で質問はできないんですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー amukun ベストアンサー率31% (611/1955) 2005/01/01 23:27 回答No.3 完全に無料です。 質問してもハンドルネームしか表示されないので、匿名です。 ハンドルネームを隠すことは出来ません。 ハンドルネームすら隠したいのなら他のサイトを利用するしかないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) blue5586p ベストアンサー率27% (1611/5842) 2005/01/01 23:26 回答No.2 1、料金は全くかかりません。 かかるとすれば、通信費だけです。 2、登録名を伏せて質問することは不可能です。 参考URL: http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide03.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#10657 2005/01/01 23:23 回答No.1 無料です。 IDはありますが匿名のようなものです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発JavaScript 関連するQ&A ヤフーやグーなどの 無料ホームページは日記くらいしか、できないのですか?色々な機能があるのを望むなら、ホームページ・ビルダー8などを買って作成したほうがいいのでしょうか? 社会保険の無料相談について 税金に関する問い合わせがしたい場合、所轄の税務署に電話すれば匿名で無料で質問に応えてくれますが、 社会保険に関する問い合わせがしたい場合、日本年金機構等に電話すれば匿名で無料で質問に応えてくれますか? 楽天オークションの送料無料後の手続きがわかりません 楽天オークションの落札後の手続きについて質問です。 ある出品者さんの所で、3点落札したら同胞で送料無料とのことで3点落札し同胞手続きを申請しました。 もちろん出品者さんも同胞許可してくれたのですが、その後がよくわかりません・・・(´;ω;`) 取引開始まち になっていて取引開始すると、発送方法の選択が色々出てきてその中に匿名発送もあります。 でも一番下に 送料無料 と言うのもあるんです。この場合どれを選択したらいいかわかりません。 初めての落札なのでなんとか慎重に同胞手続きまでは出来たのですが、わからないので出品者さんに問い合わせたら、落札経験があまりないのでわからないことは楽オクに問い合わせてくださいと 言われたので自分なりにヘルプ等で調べたのですがわかりません・・・(´;ω;`) この場合 送料無料を選んでも 匿名発送になるのか?匿名発送のゆうパックを選んでも送料無料になるのか?どうしたらいいのかわかりません。 出来たら匿名発送がいいのですが、匿名発送を選んで送料を支払うことになったらせっかくの送料無料が台無しになってしまいます。 誰か詳しくわかる方同じ取引の経験のある方いたら回答お願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム なぜ、グーで検索してもでないか? 昨日、ご回答があって、それをきっかけにホームページがでるようになったのですが、今朝、他のパソコンから検索してみますと、やはり、私の「ホームページアドレス」を入れても、該当がないとでます。 いったい、どういうわけでこうなるのでしょうか? 前回の質問は下記のとおりです。 現在、簡単なホームページを開いています。 確か数年前までは、どこでも検索すると、私のホームページを検索できたように記憶しています。 ところが、現在は「ヤフー・グーグル・MSN・Bing」あたりは検索文字二つでトップにでるのですが、 例えば「エキサイト・ニフティ・グー」などは、いくら検索文字を増やして入れていっても、全くでない、それどころかどこも、「該当無し」と表示されます。 問い合わせをしたくてもそのコーナー(問い合わせ先がなく)はどこともなく、なかには「グーグルの検索エンジンを使っています」とかお知らせで書かれていて、それなら、検索で出ないのはなおのことおかしいだろう?と思うのですが、一体全体、なぜ、大手の検索では私のホームページはすぐにでて、他のところは単に「順位があと」というのではなく、頭から「該当(そもそも私のホームページがない)はない」とでるのでしょうか? それとも、だれかが、例えば「グー」に私のホームページが出ないように何か処理をしたのでしょうか? いつも使う「グー」で出ないのは、気分のよいものではありません。 もう、5,6年前から3、4つくらいの検索文字を入れると、どこでも常にトップになるので、安心していましたが、なぜでしょうか? 先日、でないのに初めて気がついて、驚いています。 ぜひ、教えてください。 また、どうすればよいのか教えてください。 質問番号:7026011 OKWave プロフェッショナル 弁護士 で OKWave プロフェッショナル > 専門家一覧 > 弁護士 で無料質問はできるのですか。 匿名で。 可能でしたら 方法としては、どこをクリックして可能ですか。 「1.1.1.1」 無料で高速なネット環境と匿名性 「1.1.1.1」 無料で高速なネット環境と匿名性を得られる のでしょうか? [無料でGoogleより高速なネット環境と匿名性を得られる「1.1.1.1」の使い方 | 日刊SPA! | ページ 2] https://nikkan-spa.jp/1527671/2 「1.1.1.1」匿名性いい? VPNがいい??? 「1.1.1.1」 無料で高速なネット環境と匿名性を得られる のでしょうか? VPNというのがいいのでしょうか? ADSLです 初心者です よろしくお願いします [無料でGoogleより高速なネット環境と匿名性を得られる「1.1.1.1」の使い方 | 日刊SPA! | ページ 2] https://nikkan-spa.jp/1527671/2 地方を愚弄する質問について 当サイトだけではなく、無料匿名掲示板では、日本の特定の地方やそこの住人・出身者を愚弄する質問?をよくみかけます。 なぜでしょうか? 私は転勤族です。色々な地方の人たちと公私に渡りつきあってきていますが、出身地で人間の資質は一括りなどできませんでした。 匿名掲示板とはそういうもの、と言われればそれまでですが。 申し遅れましたが、私は四国の瀬戸内地方で生まれ育ちました。 税金相談について 税金について知りたいことを無料で匿名相談できるところはありますか?無料ではなくても個人的に税理士(?)に相談する場合、相場はどれくらいでしょうか? オークションについて 完全無料、匿名配送可のオークションサイトって有りますか? 自分のHPをグーの検索でヒットさせたいんですが・・・ こんにちわ!実は2,3日前にHPが完成したのですが,自分のHPのURLをグーの検索でヒットさせたいんですが、どうやって申請できますか?またそれは無料なのでしょうか?初心者者ですみませんがわかりやすい説明よろしくお願い致します♪ Q&Aサイトを教えてください。 ここのような、Q&Aサイトを探しています。 条件は、コンピュータ関連以外のQ&Aサイトであること。 パソコンの技術的なことを解決するためのサイトではなく、いわゆるここのような、生活全般に対応しているサイトってありますか? できれば無料で匿名サイトがいいです。 でも、無料や匿名サイトでなくても良いので、紹介してください。 よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 主人に「いつがグーで殴る」と言われました こんにちは。 見て下さってありがとうございます。 今日、主人と口げんかした際、「お前に笑われるのが許せない。馬鹿にされるのが許せない。このままでは、いつかグーで殴るかも知れない」と言われ、涙が止まりません。 経緯は、主人がある人に持参するものに対して、私が「そんな(金額のもの)じゃ、相手に失礼だよ~(笑)」と言ったところ、上記のように言われました。 殴られることに悲しいのではなく、いつも優しく紳士で大人な主人が「おまえ」や「殴る」などと言われた事に対してショックなのだと思います。 きっと、今までから私に対するストレスを沢山ため込んできた結果であろう事は、何となくわかります。特に最近は仕事のことで、お互いピリピリすることが多いですが、私のイライラが抑えられなくなって口論になりますが、時間とともに(喧嘩の規模にもよりますが)半日経てば普通に会話し冗談を言い合います。 「喧嘩しても、なんだかんだ、時間とともにまた元通りになる」こう思っているのは、私だけでしょうか?主人は「俺が毎度毎度、折れてやっているんだ」と言うことでしょうか? また、主人を馬鹿にして笑ったつもりではなかったのですが、そのように言われてしまい、「私はきっと、自分では気づきもしないような一言で主人にストレスを与えているんだ。」と思うと、ショックとともに何気ない(と私が思っている)会話に萎縮してしまいます。 ちょっと、離れて暮らすなど、考えた方が良いでしょうか。 教えてグーはリニューアルしたのですか? 教えてグーはリニューアルしたのですか? どのあたりが変更されたのですか? 便利になりましたか? 手の平でグーができにくくなりました 2~3ヶ月前から手の平がグーにならなくなりました。(両手ですが特に右手薬指がかくかくとなります。)朝特に曲がりにくく、右肩から手首までがだるく、病院の整形外科で診てもらいましたが、レントゲン・血液検査の結果リュウマチとは言い切れないと言われよくわからないと言われました。白から黒の間の限りなく白に近いグレーと言われました。何の薬も治療もしていません。 何の病気か心当たりのある方教えて下さい。 (なお仕事で電動工具を使用しています。) 中指が湾曲し、グーが出来ません。 中指が湾曲し、グーが出来ません。 3年ほど前仕事で伝票を大量に書いた為か、それ以来右手中指がばね指のようになりました。 現在はばね指の症状になることは滅多にありませんが、常に湾曲しています。 そして完全に中指が折れ曲がらずグーが出来ません。時々湾曲した指を他の指を使ってそらしてまっすぐにしようとしますが、それをやると今度は余計曲げにくくなります。 テニスを週何回かしますが、その時は少し中指を伸ばし気味にしてグリップを握っています。 普段とくに痛みはありませんが、時々中指に力が入らず字が書きにくい時があります。 質問としては 1 このような状況において何か対処法はありますか。 2 時々指をそらしてまっすぐにしようとしますが、これはやっても構わないですか。 3 時々指を引っ張って音を鳴らしますが、これはやっても構わないですか。 無論整形外科に行くことが望ましいのでしょうが、ネットで色々調べても手術以外根本的な治療法は なさそうです。質問2・3については言及しているところがなく、本人としては良かれと思ってして いますが自信がありません。 ご回答よろしくお願いします。 都府県弁護士会への無料相談 弁護士会には定期の無料相談室がありますか。 30分間単位で5000円程度の相談を受けつけているのは知っています。 相談する場合に、相談者が匿名でも相談に応じてもらえるでしょうか。相談申込みが匿名ではダメですか。 YAHOO!ゲームについて YAHOO!ゲームについて 「モバゲーでの提供開始について」で質問があります。 「ケータイ登録で本人確認」って何ですか? 携帯(個人)情報がわかってしまったらいやですよね。 今まで匿名で無料ゲームを楽しんでいたのにそれができなくなるのですね。 これはどう解釈したらいいのでしょうか? 楽オクでの出品者側の送料無料設定について 出品メインの楽オク初心者です。 現在匿名配送でやりとりをしています。 匿名だと送料が多くなるので 例え1円スタートであっても、落札する側からするとどうしても 「送料がもったいない」という気持ちが拭えないかと思うので、 この度、オークションのスタート金額を少しあげて 送料をこちら(=出品者側)が負担する形にしようかと思っている次第です。 しかし、試しに出品時に『送料無料』を設定してみると 『通常配送のみ』となってしまいます。 匿名配送は、送料無料(=送料出品者側持ち)では 不可能ということなのでしょうか? 宜しくお願い致します。 無料カウンセリング こんにちわ。 4歳の子供のことについて、とても悩んでいます。 精神科に行こうと考えたのですが、その前に簡単にできるカウンセリングみたいなのがあればと思いました。 匿名で、インターネット上で無料カウンセリングしてくれるところとか、知っている方いませんでしょうか? 自分なりに探してみたのですが、なかなか見つかりません。 どうかよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など