- ベストアンサー
ワイドトレッドスペーサー
スタットボルト付きのスペーサーを装着するにあたりさらに車体ハブとの間にアルミの例えば五ミリ厚のものを噛ませては危険でしょうか。車体とボルト付きスペーサーで薄いスペーサーを一枚はさむかたちです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハブとホイールを普通に締め付けた場合、ホイールにかかる力はハブボルトにかかるのではなく、面と面が圧着しているおかげで、そのままハブに伝わります。 しかし、間にスペーサーをいれると、その圧着面積が極端に少なくなり、ハブボルトに力がかかってしまうかもしれません。 そうなると4~5本のボルトの強度では、ちょっと心配になりますね・・・。 乗っている車が軽量で、普通に町乗りだけに使用するなら問題ないかもしれませんが、重量級でハイグリップタイヤはいてグリグリ走るのであれば、私なら使用を控えます。
その他の回答 (4)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
#3さんと同じ。 機械工学的にホイールは接面抵抗で支えている、ボルトはホイールをハブ面に押さえつけているだけ。 (ボルトに横から強い力が加わるとせん断する) 押さえつけているボルトの噛んでいる山が、最低でボルトの直径分無いと駄目です。 これ以上までしてファションを追うのは馬鹿げてます。 接面の少ないスペーサーを出すメーカーの技術力なんて無いに等しいと言う事。 強度も信頼出来ないと言う事。
お礼
ありがとうございました。
- jun9611
- ベストアンサー率39% (119/299)
自己責任だとか説教じみたことは私は言いませんよ。そんなことわかった上での質問ですからね。 ワイドトレッドに更にスペーサーをかます事自体はリスクがあります。(でも友人はワイドトレッド×2で片側5cmワイドしてました…)それだったら、厚めのスペーサーをかました方がマシです。ただ、ワイドトレッドはちゃんといいメーカーを選びましょう。友人もミニバンに装着して通常走行でスタッドボルト折れています。 車検自体は通りますからね。保険屋も当然OK。 通らないパターンはスペーサーかましてハミタイしちゃっている場合のみです。
お礼
ありがとうございました。やはり危険でしょう。
危険と言えば危険です。 そのようなことをするのは、メーカーの想定外です。 そのような改造をして安全であるという保証は何処にもありません。 自己責任でどうぞと言わざるを得ません。 事故を起こしても何処も責任は持てないのではないでしょうか。 保険屋も?かもしれません。
お礼
やはり危険でしょうか。ありがとうございました。
- hana10_26
- ベストアンサー率30% (118/390)
車種や乗り方(使い方)により異なると思います。 例えば30ミリ+5ミリと35ミリでは違いを分かる人はいるのか疑問です。 気持ちの問題でナットのかかりが有れば無謀な運転をしなければ外れない 但し改造の分類ですので全て自己責任です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
なるほど。ありがとうございました。