• ベストアンサー

あがり症

今年受験をする者で、それなりに勉強はしているのですが一つ大きな問題があります。 それは模試などをうけると極度にパニックに陥ってしまい、空白の時間をすごしてしまい、時間がなくなることが多いということです。落ち着いて家で解けば時間内に解けるのに、周りのページをめくる音や鉛筆を走らせる音がプレッシャーになって、そんなことに気を散らせている自分にさらにあせって・・・という風になってしまうのです。 実力を出して結果が悪いならまだしも、これはいったいどうしたら克服できるのでしょうか? 最悪の場合、試験会場で泣き出してしまうのではないかと本当に心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kara2004
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.7

 あなたがあがってしまうのは決して悪い事ではありません。人として当たり前の事です。私も高校受験の時パニックになってしまって志望の公立高校に落ちてしまいました。また、大学受験の時もやはり志望大学で、むちゃくちゃ緊張して普段の実力を発揮する事ができなくて前期試験、落ちてしまったという経験があります。その時は本当に、おいおい~と自分に自己嫌悪しましたw大学の時は前期試験で志望校のみならず滑り止めも全滅したからもう余計です。高校の担任も予備校の担当のアドバイザーにも「絶対大丈夫」と言われていたのに落ちてしまって、私の家は兄妹2人が私大に行って、また私も私立の高校に行ってしまっていたので、浪人する余裕は家にはまったくなく、両親ももし落ちたら大学には行かせないとまで言っていたので、私は大学に行けないのか!と本気で悩んだものです^^;  けれど、人間死ぬ気でやれば結構なんとかなるもので、後期試験は無事志望大学に受かる事ができました。「○○大学にどうしてもヘバりついてでも受かりたい」という、およそ今まで意志薄弱な私が持った事のない強靭な意思がその時脅威に発揮され、後期まで猛烈に勉強をしまくりました。「緊張して普段の100分の1も出せないのなら、緊張しても100出せるくらいの量をこなしたる!」と、その時私は誓ったのです。模試問題集など買って本番っぽく時間を計るなど試験会場の時の臨場感を思い出しつつ、勉強をこなしました。  試験当日は、もちろん緊張しまくりでした。何しろ後期試験に落ちたら後がないんですから。(おまけに、うちの母親と来たら、当日試験会場に行こうと家を出ようとした私におもいっきしプレッシャーをかけてくれましたww)しかし、パニクりかけた時、見覚えのある問題を見つけて、少し落ち着く事ができたのです。(受験問題というのは結構問題集をこなしていると問題がかぶってくる事があるから)そして周りを気にせず、のびをしつつ思いっきり深呼吸を何回もしました。自分の人生の正念場だったので、恥ずかしがってなんていられなかったです。そして、ゆっくり、解ける問題を逆に家でやってきた時の感じを思い出しつつ、やりました。私が成功できたのも、それによる事だと思います。  また、その時の事を振り返って思うのは、私は「失敗する」事を極力考えてはいませんでした。理由は考えたくなかったからというのが正解ですがww行きたい大学のパンフを何回も普段見て、「ここに行きたい。ここに私は立っている・・」といったほぼマインドコントロ-ルをしていました。それも成功の秘訣ではないかと思います。  以上長々となってしまってすみませんでした^^;参考になれたらいいんですが。。とりあえず、頑張ってください!応援しています^^

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その意気込み、すばらしいと思います。私はkara2004さんのように意思が強くないので、「浪人してもいいかな」とか思っちゃったりしていました。でも最近は本当にうかりたくなってきました。大学も見学に行き、今は待ちうけになっています笑 そして、ひたすら前に進もうという気になれました。

その他の回答 (8)

回答No.9

パニック障害というものをご存知でしょうか?おそらくあなたはこの障害に陥っているものと思われます。パニック障害に陥っている人とそうでない人ではおなじ緊張でも、その感じる度合いが違うと思います。しかし、障害は障害でも、あくまであなたの場合はテストの時のみという一時的なもののような印象を受けました。これは薬で治すことが可能です。治すというよりならなくなるといったほうがいいのでしょうか。実は僕もテスト中にパニックに陥り、さらに息が出来なくなり退出した経験があります。ですが薬を飲むことによりパニックにならなくなりました。精神科または心療内科などに一度出向いてみてはどうでしょうか?精神科はちょっと、と思うかもしれませんが、受験という一大事を控えていることですし、ぜひ見てもらうことをお勧めします。

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなものがあるなんてしりませんでした。まず他の方々からの手軽な提案を試してみてから効果がなかったらそうしたほうが良いかもしれませんね。

  • kamineco
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.8

私も受験の時はものすごく緊張しました。 最後の試験が2月の12日、13日、14日と3日連続で、 それまで受けた大学はすべて落ちてしまいました。 後がありませんでした。 試験は余計なことを考えずに 目の前の解答用紙に一点集中することです。 そうすれば周りの音など問題になりません。 私は本番まで必死で勉強し、結果的に、 3つとも合格することができました。 模試なんかよりも本番の試験は、集中力が全然違いますよ。 今まで本気で勉強してきたあなたなら、 本番は必ず成功します。

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本番は集中力がちがうと実体験のある方にいっていただけて安心しました。

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.6

今年受験ということは、もうすぐですか? だとしたらあまり役に立たないかもしれませんが、自律訓練法というのがあります。(下のリンクです) ストレスやプレッシャーを必要に応じて取り除けるようになるそうで、 私もどもったり緊張することが多いため、今練習中です。 私は本を一冊買ってきて家でやってみています。↓これです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4341018310/249-7508225-6005920 一日10分程度、早ければ一ヶ月くらいで効果が出るそうですが、 私はまだ効果は出ないけれど、とても気持ちがいいし、 とにかく何か頑張った、昔の自分より良くなってるはずだ、と思えるから良いです。 あと、ヨガというのもあると思います。 昔、出産の時に産科でヨガを教わったのですが、出産もパニックに陥る人が多いのです。 短時間でリラックス状態に入る練習をしておけば、多少心強いものです。 お守りとかパワーストーンとか、効果のあるなしでなく、自分がすがれそうなものなら 何か持ってみるのもいいかもしれません。 やるだけの事はやった、と思えたら少しは気が楽になるかもしれないので・・・。

参考URL:
http://www.welllink.co.jp/health_info/autonomy/autonomy01.html
AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう時間がないのでそこまでやることはできないのですが、お守りやパワーストーンなど気休めのようなものは買いました。今日はおまいりにいってきました。 気が楽になることが何よりも大切ですよね。

noname#22689
noname#22689
回答No.5

今年の受験に今からだと、間に合うかどうか分かりませんが自己暗示法(シュルツの自己暗示方)←自己催眠の一種ですが、スポーツとか芸術の分野では結構効果を上げて居るらしいです。

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まにあうかわかりませんが、自己催眠というか自己暗示は活用してみようと思います。

noname#9514
noname#9514
回答No.4

本番で過度の緊張をすることの無い様に、普段からある程度のプレッシャーを自分にかけて問題を解く様にすればよいのではないでしょうか。 問題を解くまでの持ち時間を、短めに設定して解くようにする、とか、所定の時間内にどれだけ多くの問題を解けるかに挑戦するとか。 常に日頃から、緊張感に慣れさせて、本番のときに余裕が持てるような練習の仕方をしていけばいいと思います。 あとは、深呼吸をして、「自分はこれだけやってきたのだから、大丈夫。力を出せるように練習してきたのだから大丈夫」とひたすら自己暗示をかける。 誰かが言っていましたよ。「積み重ねてきた練習は、本番を裏切らない」そうです。 緊張感と上手に付き合い、うまく利用してやりましょう。

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近時間内に解く際に、なるべく自分を追い詰める方法でやって、程よいあせりというか緊張になれるようにしています。緊張を、うまくつかいこなせる緊張にかえるのをがんばりたいと思います。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.3

あと面接の時とか私はよく自己暗示みたいにするんですけど、 はじめに受かるって思い込むんです。で、こういう心配があるから こういう質問をするんだな‥とかってわざと余裕を作るように するんですが、テストも当日は自己暗示にかけてみてはいかがでしょう。 そう来ると思ってたんだな、ハッハッハ‥と思うようにするとか、 他の人の鉛筆が気になっても、意外とここでひっかかってる人も いるんだなーと。完全に自己満足でいいので、いかに自分を のせられるかだと思って、ちょっと斜に構えて頑張ってみてください。 (ただ私四大とか受けたことないんで、あんぽんたんなアドバイスですんません)

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな風に考えたことがありませんでした。その考えはすごいですね。なんか突然大学側や他の受験者からプレッシャーを感じなくなるような考え方で。ぜひ実践してみます。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.2

一番あがる方法はプレッシャーかけることですよね。 これを失敗したら大変だ‥後がない‥って思って慌てていくことです。 だからあがらないようにする為には、失敗を恐れすぎないことだと思います。 自分なりに大学生になったら‥とか色々夢はあると思うんですよ。 それを一生懸命思い描くというか、イメージトレーニングみたいにして そっちに集中してはどうでしょうか。忙しくて楽しくて、サークルのお誘いが わんさか来て‥みたいにいいイメージで塗り固めてしまうとか。 或いは、なりたい職業なんかを具体的にイメージしていくとか。 とにかくこの受験は一通過点にしかすぎないんだって思い込むんです。 どうでしょうか。。 自分を勇気付けるのは自分だけなんで、強い自分を上手に育てて いってくださいねw

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今私は失敗することへの恐れしか考えていなくて、かつてのように大学はいったら・・・という夢を忘れているような気がします。もう一度、そっちを考えられるようにがんばってみようと思います。

回答No.1

耳栓をしたらどうでしょう? 雑音はカットされますが、全然何も聞こえなくなるわけではないので、試験官の方の声は聞こえますよ。

AYAMEsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳栓は私も思いました。しかし試験場で耳栓してていいのでしょうか?イヤホン内蔵とかいわれてカンニングとか・・・

関連するQ&A