• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宝くじを買う理由)

宝くじを買う理由

このQ&Aのポイント
  • 宝くじを買う理由について考えてみました。
  • 宝くじは自分の意志が働かず夢を買うものであり、損をする可能性があるにも関わらず人々がなぜ買うのか疑問です。
  • 他のギャンブルと比べて宝くじにはゲーム性がなく、当たる確率も変わらないため、その魅力について考察しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.15

 買ってから、当選したらどうしようと考えている期間が好きなんですよ。  こき使われている会社に対し、思いっきり辞表をたたきつけて、新しく事業を始めるもよし、または、そのままのらりくらりと会社に勤めたまま、人知れず高級車とかを買ってリッチにすごすとか。そういう空想の時間に浸っているのが好きなんです。  もちろん、3億円あたる確率はほとんどゼロですが、買っていない人は全くの0%なので、その違いがあるんです。  特に年末ジャンボは格別です。ぼーと酒を飲みながら紅白を見て、夜の11時ぐらいからネットで当選かどうかを確認します。一枚一枚お祈りしながら。でも、やっぱり当たらず、そうこうしているうちに紅白が終わります。そうして、「今年もいいことはあまりなかったなあ、でも、来年は特別な年になるかもしれない」と思っていると、除夜の鐘がなり、新年になるのです。最近、ずっとそんな年末を過ごしています。  私は3000円程度(10枚)しか買いませんが、やはり今後も買うだろうなと思います。

noname#20996
質問者

お礼

やっぱりこれは考え方の違いでしょうね。 私は0.0001%(この数値はあくまで例)はゼロだと考える。でもそれをゼロとは考えず期待する人がいるということですね。 そしてそれを期待している瞬間が楽しいというところでしょうか。 でもこれだけ多くの人がそうであるというのが理解できないというか驚きなんですよね~ 回答ありがとうございます。

その他の回答 (20)

noname#84897
noname#84897
回答No.10

私は買ったことありません(あなたと同じ考え)が、友人に、「宝くじ当たったら、、、」と口癖のように言う人がいました。 曰く、「どこそこに別荘を買うんだ」「養老の瀧(生活程度が知れますね、笑)を借り切ってごちそうしてあげるね!」「家族をハワイ旅行につれて行くんだ!」etc。 女の子でしたが、そういうことを話すときは目をキラキラさせて楽しそうでした。聞かされる方も不愉快ではなかったです。「当たるといいね」と一緒に笑ってました。 夢の実現と言うより、わずかな投資で楽しい夢想ができて幸せそうでしたよ。その楽しい時間を買っているのだとしたら、安いものですね。

noname#20996
質問者

お礼

当たった自分を想像する楽しさのために買うということですね。理解できるような気がします。 といっても今後も私が買うことはありませんが。 回答ありがとうございました。

回答No.9

私も1年半前までそう思っていました。 私の場合、麻雀・パチンコならいざ知らず、競馬・競輪でさえ他人任せでおもしろいと思いませんでした。 まして、宝くじなんて、*十年生きてきて、当たったのを見たのは、100万が一人いただけ。なんて確率が悪いものかと思っていました。 ところが、つきあいで10枚買ってみると、その楽しい事。 何が楽しいかって、発表までの期間、頭の中は当たったつもり。どう使おうかと考えると楽しくて楽しくて。 しかも、営業などできつい事を言われても、「ふん、宝くじ当たったら、おまえなんか…」と聞き流せます。 〈くっ、暗い…〉 しかも、最初に買った宝くじがなんと、上から3番目の数字が違っていただけ。〈はずれに変わりはないのですが〉 その事だけでずいぶん盛り上がりました。 以来、ジャンボは必ず買います。3000円で、この楽しさが買えるなら安いものです。

noname#20996
質問者

お礼

guin_riardさんの回答で少し理解できた気がします。 夢を買うというか発表までの短い期間夢を見る、夢想または妄想を楽しむために買うという感じでしょうか。でもその夢はすぐ覚めて現実がまってるんですけどね。 回答ありがとうございます。

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.8

現実に宝くじを買って億のお金を得ている人が何人もいるからでしょうね。中には一人で2回も当選した人がいるようです。 確立でいうと、買わなければ儲かる可能性は0ですが、買えば可能性がある。しかし買えば買うほど損する確立が高くなりますから、買うとすれば1枚だけ買うのがいいですね。

noname#20996
質問者

お礼

何枚買っても損する(得する)確率は変わりません。 回答ありがとうございます。

  • dollar
  • ベストアンサー率33% (63/190)
回答No.7

この質問に私も同意します。宝くじは買ったことありません。しかし買う人たちの心情が理解できないでもありません。 「金額と満足度は必ずしも比例しない」という解釈はどうでしょうか? 「100円持っているのと200円持っているのでは、満足度は1:2か」と聞かれると、必ずしも1:2とは限らないと思いませんか? (そのときその人物が)欲しいものが101円以上だったら、200円持っている満足度は100円持っているときの満足度に比べて4倍、8倍になったりするのです。 ここでは仮に、「満足度は金額の2乗に比例する」と仮定しましょう。かなり大雑把ですが。 千分の一の確率で100円あたる宝くじがあったとします。その宝くじの値段は1円。 普通の考えで行くと、持ち金額の期待値は 買わない・・・1円 買う・・・・・0.1円 となり、買うと損だということになる。しかし満足度の期待値は 買わない・・・1円持ってるので満足度1。 買う・・・千分の一の確率で100円(満足度10000)を手にする訳だから、満足度の期待値は10。 という訳で、満足度の期待値は買ったときの方が高いです。

  • ienzdy
  • ベストアンサー率25% (43/168)
回答No.6

買う理由は単純に、大金が得られる可能性があるからです。 >競馬・競輪・totoなどは惹かれる理由も理解できます。これらのギャンブルは自分の意志が働くしゲーム性もあり頭で考えて当てる楽しさがあると思います。 ゲーム性や頭で考える楽しさを求めていない、またはそんな暇がない人もいる(というか大多数)ということでしょう。 >よく当たりが多いと言われる店に長蛇の列を見かけますがどこで購入しても確率は同じなのに物事を考える能力のない人がこれだけ多いことに愕然とします。 本気で信じている人にはひいてしまいますが、前述のように自分の意志や技術が通用しないギャンブルですので、縁起を担いだり神頼みをする(逆にいうとそれしか出来ない)という人の行為は充分に理解できますが。 ちなみに僕は今年も忙しくて買いそびれました。

noname#20996
質問者

お礼

大金が得られる可能性はもちろんあります。 ゼロではありません。 ただ限りなくゼロに近いです。ここまでゼロに近ければゼロであるといってもいいでしょう。 つもりほぼ確実に損をするわけで、大金などはつかめるわけはないのです。 こんな考えだと夢がないと批判されそうですが・・ 回答ありがとうございます。

回答No.5

ズバリお金(大金)欲しいから。当たる確立は非常に低いけど買ってれば当たる確立はあるわけですから、その僅かな確立に夢を見させてもらうのもいいですよ。買わなければ当たる確立はゼロ%です。

noname#20996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

確率を考えて夢を諦める? あらゆる夢は、すべて無謀ですよ。 「夢」を手に入れる人は確実にいます。 それなら自分が・・・ と考えるのは自然な事だと思いますよ。                 

noname#20996
質問者

お礼

あらゆる夢はすべて無謀というのはちょっと理解しかねます。 夢を手に入れる人はそれなりの準備と努力をしているものです。 回答ありがとうございます。

回答No.3

論理的思考だけで動かないのが人間かと。

noname#20996
質問者

お礼

悲しいものですね。 回答ありがとうございます。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

少額の投資で、大金が手にはいるかも知れないから。 ギャンブルにつぎ込んで破産するようなことはないから。 それだけの理由で買ってます。 当たらないと思って買っていて、当たるとうれしい物です。

noname#20996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

多分ほとんどの人間が、それ以外で莫大な金額を得る方法がわからないというかうかばなく、お金をつぎ込んでしまうのだと思います(私もそうなのですが・・・) 確率は悪いのは承知で一攫千金を狙って・・・

noname#20996
質問者

お礼

損をするのはわかっていても買ってしまうということでしょうか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A