• ベストアンサー

偏差値一つ上げる=何時間?

偏差値を一つ上げるためには何時間必要ですか?(総合的に見て) 誰か教えてください・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

家庭教師派遣会社勤務です。私自身、偏差値20台から成りあがって70前後まで上げて東京六大学に入りました。しかも工業高校から。 偏差値を上げるコツはまずは『環境面の整備』からするといいですよ。手短なものとしては、机や自分の部屋から誘惑物(例:ゲーム・漫画など)を撤去&根絶して消し去り、あとは人的誘惑物(例:遊びに誘う友人)から遠のく事をしてください。 そうしてから、今度は『睡眠・入浴中以外全て勉強にまわす!』ことから始めましょう。まずは勉強ばかりしている環境(例:塾・予備校・図書館の自習スペース)とそこへ移動する間に勉強しましょう。ここで注意して欲しいのは、『決してなれるまで家で勉強しない!』ことです。なれていない方は自分の家で長時間勉強することは出来ません。 そして、なれてから家で勉強しましょう。その頃には睡眠・食事中以外全て勉強時間になりますよ。そうすれば、偏差値が鬼のように上がってきます。 ストイックな生活に頑張ってしてみましょう!

その他の回答 (5)

回答No.6

 何時間でいくつ、というのが簡単な相関関係で示されてしまうなら、無限に勉強すれば偏差値が無限に上がってしまうことになりますね。こんなことはあり得ないから、一言ではいえないというのが回答になってしまいます。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.4

偏差値は時間ではなく才能です。 さらに50から51に上げるのと、70から71に上げるのでは天地の差があります。 自分は子供のころからずっと塾通いで頑張ってきましたが、偏差値はずっと一定でした。 逆にIQ140以上あるウチの父親は東大レベルです。 偏差値の上限はIQによってだいたい決まります。

  • zaki_shin
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.3

 t= ax^2 t: 勉強時間 x: 偏差値 a: 固有定数 a=0.1 : アインシュタイン  0.5 : テスラ  1.0 : ニュートン  10^9: 俺

回答No.2

どれだけ効率よく勉強できるか その教科にどれだけ興味を持てるか どれだけの素養があるか 今の偏差値はどの辺りか どのくらいの学習の結果、現在の偏差値にいるのか などで、全く違いますから、なんとも言えないとしか言いようが無いでしょうね。 例えば、基礎はある程度できているのに、怠けていたために偏差値が45になってしまったなどという科目なら、集中して適切な勉強法で取り組めば、10時間くらいで、55になっても不思議はありません。逆に、沢山勉強しても偏差値55にいるときに、同じ方法であと50時間勉強しても、56になるのがようやくかもしれません。

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.1

偏差値が意味する数字を知っていれば、こんな質問はでないような…。 偏差値=平均からどれくらい離れているかの値 同じ能力を持つ車、AとBがあります。 2車は、同じ場所に並んで走っています。 この状態を偏差値50とします。 それぞれが相手を抜こうと、同じだけアクセルを踏みます。 同じ能力ですので、いつまで経っても2車は横並びです。 運転手から見れば、同じ位置にいるだけです。 この状態を偏差値で言えば50です。 もし、Bの車がAより多くアクセルを踏めば、Aよりも相対的に前に出ることができますし、あるいはBの車の性能がよければ、同じ時間アクセルを踏めば、Aよりも前にでます。 つまり偏差値が50よりも上になります。 ということで、あなたの地力次第です。 人よりも要領よく学べる(性能がいい)なら、短い時間で偏差値を上げることができるでしょうし、他の人と同等と思うのであれば、人より長い時間勉強しなければなりません。 こういう質問に費やす時間が、数学やら英語やらの偏差値を下げるベクトル(力を持った方向)に向かうのは間違いないです。