- ベストアンサー
HDDのデーター移動で、、、
HD革命やトゥルーイメージやノートンゴーストを使ってHDDのデーター移動をやってみたのですが、成功したためしがありません。 失敗した例として、、、XPの画面のようこそまではでるのだがその次に進まない。 、、、HDD自体を認識しない。 そこで成功した人に聞きたいのですが、どんなことに気をつけたら成功しましたか?またその時はどんなソフトを使っていましたか? 細かいことでもなんでもいいですので是非教えてください!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>HDDのデーター移動をやってみたのですが、 この具体的な内容がわかりませんが, ノートPCのHDD交換ために旧HDDから新HDDにOSごと移動という意味なら, 私はNo.5さんも紹介されている「HD革命CopyDrive」を使いました(複数回)。 ノートPCに新HDDをUSB接続のHDDケースに入れてつないで,「HD革命CopyDrive」で丸ごとコピーし, コピー終了後ノートPCから旧HDDを取り出して, 新HDDと交換すると, ごく自然にXpが起動しました。 アクティブにする必要もなかったし, Knoppix とのdualboot 環境も保持できていました。
その他の回答 (6)
ちょっと、追加でアドバイス、ごめんなさい。 >私はXPを使っているのですが、、、 私もXPで、HD革命4.0を使用し質問の作業をそれなりに多く行っています。・・で成功の秘訣は復元完了後に旧HDD(OS=XP)の"C:"をいかにドライブレターの変更、削除するか・・ということです。 これIDE⇒USB2変換AD(\2,00)を使うと簡単にできます。 なおデスクトップPCで手順が必要なら補足を要求してください。 (余計なお世話だったら、ごめんなさい。) 失敗のひとつを紹介・・元のHDDにあるOS:"C:"を破損、まったく起動不可となったことがあります。 以上
こんにちはぁ、私の経験で回答してみます。 私はHD革命を所有、愛用している一人です。 そのため”トゥルーイメージやノートンゴースト”などについては不明ですので、最初にご了承くださいね。 では、HD革命で回答します。 >HDDのデーター移動をやってみたのですが >成功したためしがありません 質問の内容からOSのある”C:”をHD革命で新しいHDDに移したい・・ということで回答してみます。 HD革命の場合、これはあくまでもBackupソフトのために OSのあるBackup DATAを復元の場合、ドライブレターが”C:”の場所への復元以外はOSの起動は不可です。 つまり"D:"に復元後に"D:"から起動は不可。 ただし市販OSまたはリカバリーCDがある場合は可能。 作業の手順としては単純で、新しいHDDにOSをインストール後にBackup DATAを復元するだけです。 なお、細かい手順はPCの環境により異なりますので、今回は省略します。ごめんなさい。 (必要なら、再度回答してみます。) 市販のソフトでHDD間をSystemを起動できる状態でCOPYしてくれるソフトがあるので紹介しておきます。 HD革命 Copy Drive1 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdrevcd1/index.html ネットジャパン Drive Copy http://www.netjapan.co.jp/doc/idx_r_pro.html 以上、少しでも参考になれれば幸いです。
>>HD革命やトゥルーイメージやノートンゴーストを使ってHDDのデーター移動をやってみたのですが ----------------- ↑ どう言う意味なのか良く理解出来ませんが、上の3つは所謂(いわゆる)バックアップsoftと理解した方が良いのではないでしょうか。 勿論完全なバックアップが可能なので、HDDを新規な物に交換して其処へ書き戻せば「起動用オプションを付けて」容量が大きく変化してても起動が可能です。 --------------- バックアップsoftと言ってもファイルのコピーや移動のような実態の物をコピーする訳では無く飽くまでもイメージの複写です。 ですから、例えば同一パティション内にはイメージは作れません「撮れません」 ----------- バックアップその物を目的とした場合は別パティションへ(撮る)って置いて復元は「CドライブのイメージをDへ、撮った場合、Eドライブとして復元をしてそこから必要なファイルをエクスプローラー風の」←画面から、Cドライブの必要箇所へドラッグでコピーします。 -------------- HDDが起動出来なくなっての復元はDVD-R/RWに撮って有る物の方が、HDDの(別パティーションに撮った物からの)復元より簡単に行きます。勿論、起動Acronis用CD-ROMの作成は前提です。 -------------- Acronis True Image V7.0から、差分バックアップが可能に成りましたが、復元の為には差分以前の、元バックアップデーターの総てが同一フォルダー内に有る事が必要です。実際の復元は、差分データーで行いますけど。 ---------------- Ghostは2003を一年位使いましたが、高度過ぎて(複雑で)何度も失敗しました。←性能としては素晴らしいと思いますが… HD革命はwin98の頃使って居ましたが昔の事で、今の製品の内容は分かりません。 ------------------ 撮る←が取る、で無い理由は実態を取るのでは無く、写真のように撮るから」
- akira618
- ベストアンサー率35% (101/281)
同じパソコンで、HDの交換で有れば、Questのドライブイメージで可能です。 但し、この場合パソコンをあけて、HDジャンパーピンを基本として、今まで使ってたのをスレーブにして、交換用をマスターして、データコピーをします。 後は、HDを入れ替えて起動すれば、動きます。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
表題にデータ移動と書かれていますがいわゆるデータだけですか。 OS(Windows)を始めアプリケーションソフトが入ったCドライブを別のHDDに移動(というかコピー)してそのHDDを別のパソコンに乗せようとしているのではありませんか。この場合でしたらまず起動は難しいです。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
これで、成功するのは、HDDの交換時位だと思います。 FDISKで、Cドライブを、アクティブパーティションにしましたか???。 これを行わないで、起動しない例が多いです。 普通の起動ドライブのパーティションは、アクティブパーティションです。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 私はXPを使っているのですが、、、