- ベストアンサー
雪道でのタイヤ
お恥ずかしい質問ですみません。 私、今ラシーンに乗っているのですがこの冬スノボを始めようと思っています。主に山梨の「ふじてんスノーリゾート」に行こうと思っています。 私は静岡に住んでいて一年を通してほとんど雪が降らないのでタイヤは今ノーマルなんですがどうしたらいいですか? そのままでは危険ですか?スダットレスに変えた方がいいですか?それともチェーン?そこら辺が全くわかりませんので誰か教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やっぱり、チェーンは必要だと思います。晴れていれば除雪でノーマルタイヤでも行けないことはないと思いますが、突然の雪や、前日からの残り雪があるかもしれませんので、チェーンは持って行きましょうね。 ただ、静岡に住んでいらっしゃって、雪が降らないのなら、あまりチェーンを取り付けたことがなければ、事前にチェーンの取り付けを練習しておいたほうがいいと思います。(今は、簡単ですので(^.^)) もし、チェーンを購入の場合は金属チェーン、非金属チェーン等がありますので、ご自分のスタイルにあったものを選んでみてくださいね。
その他の回答 (3)
- jun9611
- ベストアンサー率39% (119/299)
難しいうんちくは別にして、ふじてんの近くは、比較的除雪がされていますが、降るときは降ります。箱根で積雪…なんて時は結構積もっていますので注意。ふだんはノーマルタイヤで充分です。ふじてんにノーマルタイヤで何度も行っています。日が出れば路面自体は雨の日と同じです。 でも、チェーンは必須ですね。何があるかわかりません。凍結の時は特に心配です。静岡なら雪とは縁遠いですからね。スタッドレスはスノボにハマって本格的にやりたいって思ったときからで充分。
タイヤの接地圧を上げる細工を。 私は園芸用砂20kg入り5袋を購入して冬場と6月の雨(泥んこ道を通って水田に行く)積んでいます。 滑ったときは.タイヤの溝の間に詰った泥を除くと簡単に動き出します(関東ロームとアスファルト研摩泥がチクソの性質があるので)。タイヤの泥とり用に捨てても良い(アスファルトの粉がつくといくら洗濯しても落ちない)バスタオルを何枚か積んでおくこと。前輪駆動のオートマチックの場合ある一定のタイヤの回転以下では動き出しません。結果として摩擦熱で雪が解けてシャーベット状となりタイヤ(チェーン)の溝に詰って滑りやすくなり.動かなくなることが多いのです。慣れないとマニュアルでも極端にタイヤの回転を遅くして走り出す(アクセルの踏み込みを極端に少なくしてエンスト寸前の速度で走り出す・ハンクラ状態でクラッチを滑らせながらアクセルをある程度踏み込んでエンジンの回転を上げたままタイヤの回転を極端に遅くする)ことができませんので.結構ひどい目にあいます。 ほとんど雪が降らない地区ですと.シャーベット状の雪+道路のドロが原因で滑って動かなくなることが多いのです。この対策です。 積雪の最中や凍結などの対策は既にあるとおりタイヤチェーンで十分です。金属製チェーンならば1万円でおつりです(助手席の足マットの下にしまって置けるので便利。ただし助手席の人は苦労します)。ただ.晴れている日に自宅で取り付けの練習をしておくこと。100-200m走ってから緩みがないことを確認するために一時停止。緩んでいたら閉めなおし(側面のゴムかバネのわっかの止め金具の位置を変更・チェーンの引っ掛け位置の変更)が必要です。 私はスキー状への雪道はつんつるてんになったスノータイヤで走行・6月の泥んこ道は新品のスノータイヤで走行という条件なので地域が異なりますがほぼ同じ条件下と思います。
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
スタッドレスは不要ですがチェーンは必需ですね 雪が降らなくても路面凍結は十分ありえますから 安全第一で最低限チェーンは車に積んでおいたほうがいいと思います。 スタッドレスは便利で楽ですが頻繁にスキーやスノボに出かけるようになってからでいいと思います。 ウィンタースポーツは色々とお金のかかるスポーツですから・・・