- ベストアンサー
Windows2000の画面表示範囲について
ノートPC(NEC〔型番:PC-LB33H12D〕)のOSを「Windows98」から「Windows2000Pro」にアップグレードしたところ、画面(モニター)の表示範囲が小さくなってしまいました。(モニターと表示部分の間に隙間ができていしまっています)。 解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#3、#6です。 もう少し調べてみました。 ディスプレイドライバはチップの製造メーカーSiliconMotionから入手可能、サウンドドライバーはWindowsUpdateから入手可能のようです。 以下のページから「Lynx3DM/3DM+ (SM721/722) software update」を選択して、下のほうに出てくる「Lynx3DM__Win2K_v259.zip」をクリックして、ダウンロードしてください。 http://www.siliconmotion.com.tw/jp/driverslist.htm 正規のインストール方法は下のマニュアルページから、「もっと知りたいパソコン」の「PART7付録」にある「Windows2000 Professionalを使う」に、記載されています。 ただしこの方法では「アプリケーションCD-ROM Vol.2」が必要です。 どうしても上手くいかない場合、NECに問い合わせて購入することもご検討ください。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/l_b4p241.htm
その他の回答 (6)
#3です。 2000出荷以降の機種の場合、アプリケーションCD-ROMにサポートOSドライバーが収録されてるはずですので、そちらからディスプレイドライバーをインストールしてください。 詳しくはマニュアルをお読みください。 どうしても見つからない場合、以下のドライバーで代用できるかもしれません。 SMI Lynx3DM4用ディスプレイドライバー http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/773BBB91367894E149256B2E001D398A
お礼
ご回答、有難うございます。 >2000出荷以降の機種の場合、アプリケーションCD-ROMに >サポートOSドライバーが収録されてる>はずですので 知人から譲り受けたもので、付属ROM等がないのです。 >どうしても見つからない場合、以下のドライバーで代用できるかもしれません。 試してみましたが、駄目でした。
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
>画面(モニター)の表示範囲が小さくなってしまい >ました。(モニターと表示部分の間に隙間ができて >いしまっています)。 現在の解像度 800×600 のままでもモニターの画面 いっぱいに表示する方法はあります。 BIOSの設定メニューから液晶画面の表示方法を 変更できるはずです。 (確かLavieの場合、電源投入直後に「F2」 キーを押して、「詳細」→「LCDパネルの拡張 表示」を「オン」に→システムの設定内容を保存 して「BIOSセットアップユーティリティ」を 終了すればOK。) >画面解像度を「800×600」に変更することは可能なの >ですが 解像度 800×600 にすることは出来るけど、それ以上 選択できないわけですね? でも、そのままではモニタの性能を最大限に活用する ことにはならないので、質問者さんの本当の要望は単に 画面いっぱいに表示できればいい訳ではないような気が します。 今時なら 1024×768(フルカラーの32ビット)以上が 普通ですから…。 つまり、#1、#2、#3さんの解答にもあるように PC-LM40H32D1に使われているビデオカード用のデバイス ドライバが Win2000に対応していないんでしょうね。 そこで、オイラも 121ware.com を覗いてみました。 Me 対応のドライバは見つかりましたが、どうも 2000 対応のものはなさそうでした。 結局、ディスプレイ系のドライバは自力で探すことに なるでしょう。 ただし他のアップデートモジュールが たくさん在ったので未だ適用していないのなら、できる だけ済ませておいた方が良いと思います。 (要すれば、Win98 の再セットアップという振り出し から、やり直す必要があるかも知れません。) で、ディスプレイドライバは運が良ければ Win2000が 標準で持っている可能性もありますが、自力で探すなら デバイスマネージャでモニタの型番を調べましょう。 (コントロールパネル→システム、もしくはマイコン ピュータ→プロパティ「システムのプロパティ」を 開き「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」の 中に、たぶん疑問符(?)の付いているディスプレイ アダプタという項目があるハズなので、Wクリック してデバイスの型番が出たら更に右クリックすれば ドライバ名が表示されると思います。) 4~5年前のモデルのようだから、トライデント社の CyberBlad のような気がします。 少なくともネオマジック社の MagicGraph ではないん じゃないかな。 因みに、デバイス名が掌握できたら、オイラはいつも このドライバ・リンク集から検索・入手しています。 参考URL1 http://www.driverguide.com/ 参考URL2 http://www.network-drivers.com/ インストールは、トライ・アンド・エラーのダメ元で 試してみては如何でしょうか? 改善しないことはあっても意外に不具合が出ることは 少ないみたいです。 もちろん自己責任ですが…。 >「ラップトップ」とは何でしょうか? デスクトップに対する用語で、昔あった今のノート型 より少し大きめの「膝乗せPC」の別称らしいです。 コントロールパネル「電源オプション」中の電源設定 でも、未だ使われている単語ですね。 ところで、サウンドドライバーの方は大丈夫だったの でしょうか? OSのアップグレードで、自然に移行できたのかな?
PC-LM40H32D1だと1024x768なので800x600では縁に黒枠表示になると思います(BIOSで自動拡大がONならディザリング処理で隙間無し表示になるけどボケた画面に)。
NECのPCでOSをアップグレードする場合、導入ガイドというものが必要です。 画面表示以外にいろいろと不具合があるかもしれませんので、NECのサイト121wareで導入ガイドをダウンロードしてください。 http://121ware.com 右上のダウンロード→Windowsアップデート情報→Windows (R) 2000 そこの画面の指示に従ってアップデートしてください。 付属アプリ等全て修正する場合、一度Windows98 SEを再セットアップする必要があるかもしれません。
お礼
御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 型番が、PC-LM40H32D1 の間違いでした。 その場合、教えて頂いた場所に該当の解決方法が見つかりませんでした。
Win2000用のビデオカードドライバはインストールしてありますか? インストールされてれば画面解像度を設定しなおしてください(800×600)、 ドライバがインストールされてなければ、 付属CDから各種Win2000用をインストールして下さい。
お礼
御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 画面解像度を「800×600」に変更することは可能なのですが、その変更後に記入したような問題が生じています。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
Windows2000用のBIOSアップデートをおこなった上でディスプレイドライバーをNECのラップトップに指定しましょう。
補足
御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 「ラップトップ」とは何でしょうか? 無知で申し訳ありませんが、教えて頂けませんでしょうか?
お礼
教えて頂いた方法を試したところ、無事に解決致しました。 度々調べて頂き、誠に有難うございました。 本当に助かりました。 またの機会ごございましたら、宜しくお願い致します。