• ベストアンサー

PCメーカーへの修理依頼

会社で使用しているPCを修理しようと思いますが、このPCメーカー(旧COMPA●ですがね)の見積もりにはいつも、故障した部品の交換する見積もりしか出してくれず、「なぜこの部品を交換しないといけないのか」という理由の一切を答えてくれません。 とっても疑問なんです…。 どうしてなんでしょうか…。 サポートに電話しても、修理センターに電話しても、『お金を払ってからじゃないとどこが壊れているのかって理由は教えない。そういう決まりになっているから。見積もりは単にお金の報告をするだけ』の一点張りでラチが開きません。 交換する理由については『交換して、新しい部品にした方がお客様は気持ちがいいと思いますので』というヘンな理由しか帰らず、とても気持ち悪いです。 法人契約で数百台を利用しているし、私の一言でこのメーカーをやめるなーんて事は出来ないのですが、何だか腑に落ちません…。 これがメーカーの修理ってモンなんでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.5

>>「なぜこの部品を交換しないといけないのか」という理由の一切を答えてくれません。 交換する理由はその部品が故障してるからです。 壊れてもいない部品を交換するはずも無く、そんなデタラメしたら大変な事になりますよね。 あなたは、なぜ故障したかが知りたいか? ユニットに実装されてる個別のコンポーネント(細かい部品、ICなど・・・)まで原因を追求したいのでしょうか? どちらも一般には修理してる人に説明できませんし、お気の毒だけど単に運が悪かったくらいしか説明できないのですよ。 これ以上はいちいち調べるのも人件費を押し上げますし結果として修理費用の高騰になります。 ましてや、部品会社から買った物で自社部品じゃないからうっかりしたことは言えません、このように掲示板に書き込まれると他の人の知るところとなり2度といえなくなります。 例えば、HDDなどの稼動メカ消耗品は寿命がありますが、1年で故障もすれば、5年も持つ場合もあります。 経験的には3年経過してるといつ故障してもおかしくありませんが、こんな事は知っててもいえません。 うるさいお客は、3年で故障する部品を使ってるのかと怒り、無償修理にしろなどと言う人がいます。 3年以内に故障すれば基準以下だからこれも無料にしろと言います。 無償にしたくてなんとでも要求できますからね。 平均的な寿命だから短い場合もあるわけで、支払うのが自分だとそれが自分に起これば納得できないわけですよ。

nasuplus
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだまだフに落ちない面もあるんですが、PCってそういうモノなんですねー…。 よく判りました。 >このように掲示板に書き込まれると >他の人の知るところとなり2度といえなくなります この件につきましても、よく判りました。申し訳ないです…。 勉強になりました。

その他の回答 (4)

noname#9242
noname#9242
回答No.4

確かに見積もりには、部品を交換する理由というのは書かれていないです。 ただそれ以降はメーカーによって対応が違うと思います。 修理側では部品を交換する理由や故障原因は完全には分かりませんが、修理担当者に直接問い合わせれば分かる範囲では答えてくれる所もあります。 ただそれ以上詳しく知りたいといった場合は、修理後の追加調査という形になってしまいます。 この場合あらかじめ依頼をしておくと、交換したパーツを設備のある場所に送って調べるため、修理後2週間~1ヶ月ほどかかってしまいます。 上記のような対応でも十分ではないかもしれませんが、メーカーにより多少は違ってくると思います。

nasuplus
質問者

お礼

なるほどー…。そんなに時間のかかる作業なんですねー…。 よく判りました。 ありがとうございます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>なぜこの部品を交換しないといけないのか 現象確認後、症状に合わせて、ユニット単位で交換して正常に戻れば、その部品が悪いっていう方法をとってるからです。 PCメーカーもHDDやLCD等自社で設計、開発している所は殆どありませんので、ユニット単位でしか把握出来てないのです。 特にDELLや旧COMPAC等はBTOメーカーであって、市販の部品を組み合わせて販売してるだけなので、各ユニットは購入品なのです。 ソニーやNEC等独自設計でやってる所でも、修理の方法は大差ないですけどね。 各部品単位での原因調査なんかやっていたら、修理時間やコストがいくらに成るか、わからなくなります。 >お金を払ってからじゃないとどこが壊れているのかって理由は教えない。 最近、ISO9000等の関係で詳細修理報告を求める企業等も多いのですが、上記のようにユニット単位でしか修理できない(しない)ので、答えようがない。 又、調査にかかる時間や人件費はかなりの物になるので、仕方がないです。 >交換して、新しい部品にした方がお客様は気持ちがいい これは実際そうだと思いますし、メーカー側としても上記の理由によりこの方が楽ですし、不安要素も少なくなるからです。 >これがメーカーの修理ってモンなんでしょうか…。 そーだと思います。

nasuplus
質問者

お礼

ご説明、ありがとうございました。 とても参考になりました。 ワタシがイロイロメーカーに質問しているコトって、困らせているんですねー…(~_~;)。よくわかりました。 ホントにここは勉強になります。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

実際、そうです。 年間サポート契約の中には、オンサイト料金とパーツ料金等が含まれる契約が複数あります。 ただ、パソコンを知っている方からすると、これはDISK交換で済む! と言っても、関連パーツを取り替えました。なんて事も無きしもあらずです。 これは、メーカーにもよるのですが、例えばHDDの場合ですと工場出荷(パソコン組み立て時の状態と同じ)の状態を持ってくるため、ケーブルまで付いてくる事があります。 そう言う事もあり、なかなか書けない事情もあるのも確かです。 一番面倒なのが、ノートパソコンですね。 それも電源部分になると、1つを新しくすると関連する所を全て取り替え状態にしないと、各パーツの物理的寿命がバラバラになるため、全て取り替える事があります。 ちなみに、オンサイト保守の契約を結んでいる場合、その場で「何が悪いか問い詰める」事をお勧めします。 ロット単位で同じ現象になる可能性が非常に高いからなんですけどね。 参考にしてください。 ではでは!

nasuplus
質問者

お礼

ご説明、ありがとうございました。 とても参考になりました。 ワタシがイロイロメーカーに質問しているコトって、困らせているんですねー…(~_~;)。よくわかりました。 ホントにここは勉強になります。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

自分でわかる人は自分で交換しちゃうし、専門知識がないと説明してもわかってもらえないからじゃないですか? 部品を修理するよりは、交換してもらったほうが私は良いですが。 >これがメーカーの修理ってモンなんでしょうか…。 メーカーに修理させるか修理屋にさせるかは選べるので、内容が欲しいときは修理屋が良いと思います。 メーカーの電話口の人もあんまり詳しくないんじゃないのかと・・

nasuplus
質問者

お礼

確かに交換して貰う方が嬉しいのは嬉しいんですが、うちの会社がケチなトコでして…交換せずに直るものは直してってカンジなので、こんな質問になっちゃいました…。 でも、イロイロこちらで答えて頂いたコトを電話口では言えないものなんでしょうか…。それがちょっと腑に落ちないデス…。 ありがとうございました。 勉強になりました。電話口では出来るだけダダをこねないようにします…(笑)。

関連するQ&A