- ベストアンサー
リンパ浮腫? どうすれば…
父のことなのですが、よろしくお願いします。 父は、現在、両足のクルブシから膝あたりまでが、酷くむくんでいます。 指で押した跡が、1分以上たたないと元に戻りません。 また、むくんでいる部分に、内出血のような赤い斑点が浮き出ています。 そして、患部が微妙に熱を持っています。 足のだるさがあります。 しばらく前に、近所の皮膚科にかかったら、「毒虫にさされて腫れてるだけ。しばらくすれば直る。」などと言われたらしいのですが、一向によくなる気配はなく、不安になった父が、先ほど私に症状を打ち明けてきました。 そこで、この症状で色々ネットを調べたところ、どうやらリンパ浮腫の疑いが濃厚のようです。 もう足がむくみはじめてから、3ヶ月半ほどになるそうです。 とにかく、病院でちゃんとした検査をしてもらって、きちんと診断を下してもらい、有効な治療を始めたいのですが、 調べたところ、リンパ浮腫の治療には保険も効かず、また、治療法も外科的方法がまだちゃんと確立されていないとのことで、ネットで出てくる治療法はマッサージやストッキングの使用、その他、漢方など、海のものとも山のものとも分からないものが多い気がして不安になりました。 父や家族としましては、科学的な実証に基づいた最も有効な治療(エセ科学的、もしくはオカルティックなものではない治療法)を受けたいと考えています。 そのために、最初にかかる病院は、大事だと思うのですが、どういった病院がよいのでしょうか? 父は、茨城在住で、今の所、検査は栃木県の自治医科大学付属病院を考えています。 もし、リンパ浮腫(まだ分かりませんが…)の治療に、一般の病院より力を入れている病院などが東京周辺でありましたら、そこにかかってみようと思っています。 知っておられる方、どうか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論を先に書きます。官立の総合病院や日赤や大学病院であれば、どこでも大丈夫です。血液検査などひと通りの検査が可能な病院で循環器疾患を扱うところなら問題ありません。自治医科大学でももちろん結構ですが、自治医科大学は高度治療の対象の特定機能病院ですから、他の病院・医師からの紹介状がない場合は初診料が高くなります。その後は保険適用の疾患なら他の病院と同率の自己負担になります。 >この症状で色々ネットを調べたところ、どうやらリンパ浮腫の疑いが濃厚のようです。 どうしてリンパ浮腫と思ったのでしょうか。根拠が書いてないので分かりません。むくみの症状は様々な原因で起こります。リンパ浮腫もその一つですが、決めつけて、何もその先の治療法まで心配する取り越し苦労はする必要はないと思います。普通の病院は、医学知識と科学的根拠に基づいた診断と治療をしていますので、ご安心ください。 それよりも患者である父君は、日常どのような生活をされていますか。仕事のときは歩いたり動くことが多いですか。立ちっぱなし、座りっぱなしであれば、足の血液循環が悪くなっている血行障害の可能性が大きいでしょう。赤い斑点は鬱血の症状を示しています。また、膝の裏や股間のリンパ節が腫れていますか、硬く腫れていればリンパ水腫の疑いがあります。そしてそのいずれも原疾患は様々あり、感染症などの外因性、また循環器疾患や骨格等の奇形などによる血行不全、免疫抗体反応、内分泌異常、代謝異常、細胞レベルの問題など数が多すぎてここで挙げられません。それらを一連の血液検査や化学検査、CTなどで病変と原因を特定していきます。医者でも一見して病名を決めつけたりしません。 受診する際に病名を決めてかかると、診断の妨げになりますから注意してください。 むくみは、他の病気の一症状であることがよくありますから、早めに受診して検査した方がいいと思います。受診の際、診療科目は特定せず、あらかじめ総合案内に電話して、症状を言って、指示に従えばいいと思います。特定の専門病院を探すのは、病名が決まって、難病であったり、特殊な治療が必要となったときで十分間に合いますから、心配は要りません。
その他の回答 (1)
- gotaro-m
- ベストアンサー率21% (447/2039)
お礼
長レスありがとうございます!大変参考になります。 >何もその先の治療法まで心配する取り越し苦労はする必要はないと思います。 そうですよね…。ただ、前述した皮膚科でも、先々月、市の健康診断を受けたときも「異常なし」と言われてしまっているので、きちんと納得のいく診断をしてくれる病院にかかりたという気持ちが強いです。 MK1さんが教えて下さった中では、日赤が自治医大より近くにありますので、そこで、受けてみようと思います。 現在、町内の外科病院にて血液検査をしたりしていますが、80歳くらいのよぼよぼの先生が「こんなの初めて見た」などと言われているそうなので…、場合によっては、その先生に自治医大に紹介してもらおうかと思います。 >父の生活 仕事の関係上(自営業、工場経営です)、立ちっぱなし、座りっぱなし、が非常に多いです。 また、椅子に座って事務をしながら気付くと朝まで寝てしまうことが週に2~3回あります。 睡眠時間自体も短い人で(寝すぎると頭痛がするそうです)、布団に入って寝る時間は毎日平均3時間程度です。 風呂には3日に一回ほどしか入りません。 太っています(90kg程度)。 膝と腰が悪くて手術経験があります。腰はヘルニアです。この夏、ギックリ腰もやりました。 酒は、週に1~2回飲む程度です。 内臓に関しては盲腸以外の手術経験はありません。 ガン検診では胃ガンの疑いありと出ましたが、先月、内視鏡検査をしたところ、正常、とのことでした。 かなりの便秘気味です(酷いと便通が週に1~2回程度)。 その他、気になることですが、5月ごろに、右足の親指のツメを深爪して以来、そこが膿んだようになっていて、未だに乾いていません。患部が広がっていることはないようですが…、ツメが死んだようになっています。 >膝の裏や股間のリンパ節の腫れ これに関しては、ないようです。 症状は末端部から身体の中心部にだんだん(非常にゆっくりと)あがってきていると思われます。