- 締切済み
「!」←最初から全角で表示させるには?
先日windowdsを再セットアップしたのですが、その後かな入力の状態から、「英数」+「shift」+「ぬ」を押して「!」や「?」を入力した時に半角で表示されるようになってしまいました。 変換をすれば全角になるのですが、いちいち変換するのもめんどうなので、前使っていたように最初から全角で表示させたいのです。 どうすればいいのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
先日windowdsを再セットアップしたのですが、その後かな入力の状態から、「英数」+「shift」+「ぬ」を押して「!」や「?」を入力した時に半角で表示されるようになってしまいました。 変換をすれば全角になるのですが、いちいち変換するのもめんどうなので、前使っていたように最初から全角で表示させたいのです。 どうすればいいのでしょうか? 教えてください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 教えていただいたとおりにやってみたのですが、いまだに半角にて表示されてしまいます。 入力モードは全角かなになっている状態から、 英数+shift+ぬ を押すといつもは全角で!←が表示されていたのです。何がおかしいのか自分ではさっぱりわかりません・・・