- 締切済み
CD-RWについて
先日初めてDVD-RWを購入致しました。 CD-Rと違って何度も書き込みが出来るようなのですが、 限度の回数があるようですね。 大体1000回と言われているようですが...... 何を「1回」として数えるのでしょうか? ・CD-RW内のファイルの名前の変更 ・CD-RW内のイラストなどのサイズ変更 ・CD-RW内のAファイルからBファイルへの移動 ・CD-RW内のファイルのカスタマイズの変更.... これらも「1回」として数えられるのですか? また、よく分からないのですが....... 一度書き込みが終わったCD-RWに新たなデータを書き込むと 一気に16MBくらいの容量が減ってしまうという書き込みを読んだのですが、 これは一体どういう事なのですか? 分かりやすく教えて頂きたいです(>< お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
#3、#4です。 #4の補足の回答です。 自分はパケットライトはしないので、そのような経験はないのですが、書き込み動作中におかしくなって管理領域が読めなくなってしまえば中のファイルは取り出せなくなると思われます。 書き込み直後は読めたのに、後になったら読めなかったという経験は今のところありません。 ファイルの読み込み時に劣化しないかですが、理論上は劣化しないようですが、実際には分かりません。 ハードディスクのように頻繁に書き換える用途には、MOやDVD-RAM等をお勧めします。 ただたまにデータをバックアップする程度なら、よっぽどのことがない限り、寿命でメディアが使えなくなるようなことはないと思います。 あとデータの保護に関しては、ハードディスクでもCD-RでもMOでも読めなくなるときはありますので、定期的に他のメディアにバックアップする必要はあります。
#3です。 補足に対する解答を書きます。 そうです。 書き込みを繰り返していくと、徐々にですが読み込み・書き込みしにくいディスクになっていきます。 もちろん傷やほこりの影響がないディスクでもそうなります。 それが自分の使っているドライブの許容値を上回ると、ある日突然使えなくなってしまいます。 それで寿命を迎えてしまったディスクですが、消去や書込み操作中にエラーが出てしまったり、書き込みは正常に終わったのに読み込めない等の状態になります。 またドライブの能力によっても差があるようで、あるドライブで使えなくなってしまったディスクでも、別のドライブで消去するとしばらく使えるようになることもあります。
まず、セッション(ボーダー)単位での書き込みと、パケット書き込みがごっちゃになっているような気がします。 あとCD-RWかDVD-RWかが分かりませんが、とりあえずCDーRWとして考えます。 (これから書くことは書き込みソフトの問題なので基本的にDVD-RWでも同じと考えてください。) 書き込み回数1000回というのは、同じ領域(場所)に書き込める回数のことです。 >・CD-RW内のファイルの名前の変更 >・CD-RW内のイラストなどのサイズ変更 >・CD-RW内のAファイルからBファイルへの移動 >・CD-RW内のファイルのカスタマイズの変更.... 上はいずれもパケットライト用のソフトを使って、書き込む場合でないとできません。 このソフトであらかじめフォーマットしておいた専用のディスクに、エクスプローラー等で書き込むのがパケットライトです。 この場合フォーマットすれば全ての領域に書き込むため1回になりますが、ファイルをコピーしたり消去したり上にある操作をしたときは、同じ領域は極力使わないように動作するそうなので、どの時点で1回になるかは分かりません。 >一気に16MBくらいの容量が減ってしまうという これはセッション単位で書き込んだ場合のことです。 セッション書き込みでは、1回追記するごとに約14Mほど容量が減ってしまうそうです。 これは書き込むたびにセッション情報というCDの目録のようなものが、一緒に書き込まれる為です。 パケット書き込みの場合は書き込みごとに容量が少なくなることはありませんが、構造上フォーマットした時点で未使用領域は少なくなります。(700Mのディスクで570Mくらい。DVD-RWはもともとUDFフォーマットのため5MB位しか減らないそうです。) セッション書き込みはB's RecorderやRecord Now等(ライティングソフト)を使って、そのソフト内からディスクをクローズせずに、書き込みを行った時このような状態になります。 この場合完全消去を行うと全領域に1回書き込んだことになります。 またクイック消去を行ってもディスクの内側の管理領域は書き換えてしまうのでその部分は1回書き込んだことになってしまいます。 ファイル等の書き込みの場合次に消去するまでは同じ領域は使いませんので、消去するまでに使った領域が1回書き込まれたことになります。 結局は何回書き込んだか自分でカウントするのは難しいと思います。 また1000回書き込むと突然それ以上書き込めなくなるのではなく、書き込みを繰り返していくと徐々にノイズが増えていって読みにくくなるそうです。 それが一定のレベルに達するのが通常1000回くらいだといわれています。 実際自分で使った経験では、傷やほこり等の影響によって、1000回書き込んでないのに使えなくなったディスクも何枚もありますので、必ず1000回使えるというわけでもありません。
補足
難しいですね.....; あと、 また1000回書き込むと突然それ以上書き込めなくなるのではなく、 書き込みを繰り返していくと徐々にノイズが増えていって読みにくくなるそうです。 実際自分で使った経験では、傷やほこり等の影響によって、 1000回書き込んでないのに使えなくなったディスクも何枚もありますので、 必ず1000回使えるというわけでもありません。 とありますが、読み込みが出来なくなってしまうのですか!? 傷とか付いてなくても、書き込みを繰り返すと ノイズが入って読み込めなくなってしまうのですか!? 教えてください!
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
CD-RWおよびDVD-RWについての書き込み回数のカウント方法は、書き換え行為1回に対して1回となります。 CD-RW&DVD-RWの中に書かれているファイルの管理方法はハードディスクと同じで、ファイル名を書き換えても管理セクタの情報を書き換えるのみですが、1回になります。 ファイルのサイズが変更された(更新された)場合は、2回になる場合があります。(管理ファイルの部分) ようするに、消して1回書いて1回になるのです。 なんとなく判っていただけるかな? で、新たなデータを書き込むと・・・・・についてですが これは、ファイル管理によって変ってきます。 Windows2000もしくは、Windows XPであればNTFSが使えるはず(自宅ではないので自宅に戻ってから確認しますが)なので、その時はもう少しサイズが小さくなるはずです。
- haruka1234567890
- ベストアンサー率18% (120/666)
#CDと書いてあるのはDVDですよね おそらく、変更も書き換えの回数に入るような気がします。 追記の場合、一気に書くのと違って、トラックアットワンスの記号が入るからじゃないでしょうかね。 これは、-Rでもいえることだと思います。
補足
またまた質問です...... では使えなくなったら、中に入っているファイルは もぅ2度と開けなくなってしまうのですか? それでは、CD-RWに保存する意味がないじゃないですか.....? どうなんでしょうか....;; 私はファイルを全部CD-RWに切り取ってペーストしようと思っていたのに、 CD-RWだけでファイルを管理するのは危険なのでしょうか?? それとも書き込みはせず、 そこからファイルを読み出すだけなら劣化しないのですか? 教えて下さい(><;