- ベストアンサー
新しいデバイスを・・・でかたまってしまう
OSはWIN98、NECのノートパソコンで無線LANの設定を していたのですが、電源を入れWINの画面が出た後 「新しいデバイスを・・・」のダイアログが出て しばらくするとそのまま止まってしまいます。 強制終了をかけると画面にはマウスポインタ以外 なにも表示されずそのままとまってしまうので また強制終了をかけて再起動、その繰り返しです。 ためしにUSBポートに何もささずに起動しても 「新しいデバイスを・・・」と表示され 同じ現象になります。 パソコン自体も6年目のもので調子もあまり いいとはいえなかったのですが、この画面でとまってしまうのでどうすることもできません。 対処方法はないでしょうか? 困っています。説明不足でしたら 補足しますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- daruma9389
- ベストアンサー率42% (113/267)
回答No.4
- cyobin_man
- ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.3
- daruma9389
- ベストアンサー率42% (113/267)
回答No.2
補足
すみません・・・ セーフモードの立ち上げ方を教えてください・・・ お願いします。